看護師口コミ一覧(685377件)

学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期病院という事で、病棟はバタバタしていましたが、忙しいなかでも時間をとって下さり、丁寧に指導をして頂きました。病棟も...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とても綺麗な施設で看護師さんも優しくとてもやり易い環境でした。 設備も整っていたり精神病を抱えた患者様の対応が大変なな...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当時外来に勤めていましたが、年齢層がかなり高くやり方がアナログで既存のスタッフに気に入れないと居心地が悪くなるという感じ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習で二週間ほどいってましたが、その病棟は男女の比率が同じくらいで、とても良い雰囲気でした。わからないことは積極的にきく...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職を決めたのは子供がいたため休日が多いところです。土日休みに加えて祭日分も全てお休みもらえました。休み希望も聞いてもら...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
どの病棟にもお局的な看護師が1人〜2人はいつ、さらに慢性的な人手不足もあり厳しいなあと思いました。 休みなどはしっかり...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
日勤は前残業が当たり前で新人だと7時半頃から情報収集、ベテランでも8時頃には出勤していました。 夜勤も早い人は15時半...(残り 199文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
身バレ防止のため該当時期はダミーです。 手術をやっていますが器具も特殊なものが多いので一般的なオペ室経験的なものは期待...(残り 317文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
だいぶ前のインターンなので参考になるかわかりません。1日中堅の優しい看護師についてケアに入らせてもらいました。実習でいっ...(残り 187文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業はたまにある感じです 休暇は少ないですね みんな不満たらたらです。 有給もとれますがこちらの申し出では 取れ...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
スルーしてください。 職員は安くで診察してもらえて、処方箋もいくらか安くなるため、休憩時間に少し抜けて診察してもらって...(残り 39文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
外来勤務希望が多いですが、病棟に人がいないので、病棟に回されることもあります。ただ、病棟も外来も時短はいらないという上司...(残り 253文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
手当は技能手当と職務手当のみです。毎日残業1時間でつけてくれます。交通費は2万/月です。訪問や受診同行に行くと、定期代と...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
退職理由として、現在住んでいる寮を満4年で退寮しなければならないため、退職を決断いたしました。比較的安い料金で、病院の近...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は比較的良いと思います。 部署によって残業の時間がかなり差があり急性期は毎日残業。転ベッドや入院を取るのもほと...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新病院に移転してから15年以上経ち、外来はまだ綺麗ですが、病棟や看護師の休憩室などは古くなってきていまました。 備品は...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
コロナ全盛の時は大変でしたが、うちだけではないと思ってます。人間関係は、医師が、しょっちゅうかわるため、やり取りがしんど...(残り 34文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
施設がきれいになり検査や搬送の動線はかなり良くなりました。PCも勤務日数分十分にあるので電子カルテをかきながらの作業が効...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新入職から公休が減るそうです。元いた職員も来年度から。元々は120日でしたが112日へ。今年度から経営が変わって体制も大...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ボーナスがあまりにも少なくて辞めましたが、アットホームな病院ではあります。看護部は古い人が多く教育体制がしっかりしていな...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新病院となりカルテや設備など色々と新しいものになりました。まず、カルテは韓国製のものとなり非常に分かりにくいものになり今...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私のいた病棟は、人間関係がよかったです。 相談しやすい環境で手が空いた人は、何か出来ることはないか声をかけ合って皆で勤...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟は残業が非常に多いです。どの病棟もほぼ毎日残業してると思います。実習に行った際、夜勤の人が12時回ってから帰ってるの...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が働いていた頃から、病院自体は建物が、古く不便でしたが、人間関係はとても良く、休み希望も 取りやすい職場でした。 ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
スルーしてください。 大きな病院ではないし、救急も受け入れてないので楽だと思います。やりがいというか、作業になってる人...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟により違うと思いますが、私がいた病棟は、みんな穏やかで優しい人が多く、人間関係は良かったです。分からない事も嫌な顔せ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期なのに、夜勤は看護師2人ケア一人で緊急入院はMAX4人の入院があったりプラス毎回のように急変があった。夜勤は仮眠も...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
産休、育休が取りやすい環境です。 男性も、育休をとるかたが多かったです。 子供さんの体調不良時などでも、早退できる雰...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によって忙しいさは異なりますが、私のいたところは緊急入院が多く日勤たいで2名、やきんたいでは1名ほぼ毎日来ていた印象...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
中途入職者が多いので知識があり余裕のある人もいれば、介護や准看護師の経歴を経て看護師になる人もいたので、年齢の割に落ち着...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
平日開催を受け付けており、授業の合間に参加しました、担当は教育担当の方で見たい部署は全部見て良いですとの事で病院全体を見...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
たくさんの病院や介護施設があるそうです。茨木の方は地域密着という雰囲気であり、働く人たちはいろんな年齢層の方がおられ、お...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
また、優しい人もいますが、無愛想な人、怖い人もいます。友人間で話に出るくらいです。忙しくバタバタしてるのでしょうがないと...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
優しい人ばかりでとても良かったです。産休制度なども手厚く、新人のナース(1-3年)が多いことから、定着率も高いのではない...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は部署によると思います。厳しい御局ナースがいる病棟は新人がすぐに辞めてしまうので常に人手不足です。また結婚を機に...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
どの病棟も忙しいと思います。大体5年目の看護師が指導者になります。採用に関して新卒の看護師に優しいが、社会人の看護師に厳...(残り 30文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
悪くはない方だと思います。長く続けると、その分昇給していきます。ですが、大きな病院なので委員会や係の活動も多く、サービス...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は病棟によりけりだと思います。全ての病棟に勤めたわけではないのでなんとも言えませんが、若い看護師が多い病棟は割と...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護師がしなければいけない仕事が多いような気がします。看護師はいつも仕事に追われていますが、コメディカルは午後はのんびり...(残り 41文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私のいた部署はママさんナースが多かったです。忙しく、残業することも多々あり、保育園のお迎えに間に合わないと言っている人も...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の雰囲気は良好だと思います。職員間で会話も多く、心配して個人的に声をかけてくれる先輩などもいました。カンファレンスも...(残り 189文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
部署異動の希望を何年出しても通らない。希望を叶える気がないなら毎年聞かないで欲しい。 残業が多いのに残業代は出なかった...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みはとても多くライフワークバランスをとりやすいです。給与も休みの割にはもらえますがボーナスは数万円です。院によりますが...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給与は夜勤手当込みで手取り月20万届くくらいです。夜勤自体は私の病棟では希望があれば新卒なら勤務半年以降、中途採用なら入...(残り 157文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
地方公務員とかわらない待遇ということもあり、非常に良いと思います。特に、産休や育児休業の取得はしやすいかと思います。2人...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育体制がしっかりしていて技術や知識面を向上することができます。各年数に応じた研修会なども行われています。パートナーシ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
スタッフの入れ替わりが激しく中途採用も多いのでやり方が人それぞれで教育が統一できていないです。 新人教育も部署によって...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
注入が専門のため、覚えることは少ないです。単純作業が好きな人や休憩目的の人は向いていると思いますが、向上心がある人は向い...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
朝の情報収集から始まり日中の業務が多忙でサービス残業毎日2時間程度当たり前の環境です。現在も人員不足なんですが来年は退職...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
パワハラでやめました。相談できる環境も整っていませんでした。その人のパワハラで辞めたのは1人だけではなかったようです。休...(残り 49文字)