看護師口コミ一覧(698021件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ママナースが多いのでかなり理解があり働きやすいと思います。 病院の別棟に更衣室+託児所があり、出勤時間ギリギリめに来て...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ママさんナースが多く働いていたため、残業は少ない。子育て世代には働きやすい環境だと思うが、子供の体調不良で休む人も多く、...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年01月
今はどうか知りませんが、当時は駐車場に野犬が集団で出没しており、夜になると襲われます。吠えて追っかけてくるので、カバンに...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
福利厚生を特別良いと感じたことはありません。家賃補助は16000円。附属の寮は病院からも駅からも遠く、近くにスーパーやコ...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
以前インターンでお邪魔させていただきました。皆さんにこやかにお仕事をされていて、何より皆さんの仲が良さそうなのがとても印...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
施設は古く、冷暖房水漏れしていました。検査の機械 AEDは揃っていて MRIもあります。患者さんによく聞かれることは、...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟は忙しいです。看護師の業務がどんどん多重になっています。ケアパートナー(看護補助者、介護福祉士)へ業務シフトがうまく...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
急性期病棟は精神科ですが、本館の慢性期病棟では長期入院で患者も高齢化しているため精神科の病院というよりは施設に近い感じが...(残り 81文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
独法化してから、都立病院の各病院で手当等の差が出ています。小児病院とだけあって赤字のためか、福利厚生は良くなっていない印...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係重視ですが、その辺はいまいち楽しめませんでした。病棟によるのかもしれませんが、忙しさもあり休憩時間も自己判断で短...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年01月
療養病院とはいえ、とにかく忙しいです。点滴も経管栄養も多い。繋ぐだけでキツいです。新人で、なかなか覚えが悪いと師長にキツ...(残り 118文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
日勤してると罵声が聞こえたり、あからさまに態度の悪い人がいました。仕事内容はほぼ慢性期で、患者の出入りはほとんどなかった...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟にもよりますが基本的には人間関係はいい印象です。若いスタッフや既卒のスタッフが多い印象です。管理職の方もスタッフに対...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
2023年度の賞与が夏より冬のが少なく、求人に3.0倍と記載ありますが実際は3.0倍もないです。数年ずっと赤字で先のない...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年01月
急性期と慢性期の病棟があります。急性期の看護師もドクターも、厳しくも優しい人が多かったです。好き嫌いで仕事をするような雰...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年01月
退職後年数は経ちますが、頑張って働いて良かったと思います。入退院や転棟も多く、記録と時間に追われますが学ぶ事がとても多く...(残り 159文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
2023年4月よりグループに加入となり、給料形態 健康保険がかわり新しい病院に移転する話しが出ました。事前に今の不安な事...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ピリッとした人はいますが、比較的若いスタッフが多く雰囲気はよかったです。陰口を言う人もいましたが、どこにもいるていどなの...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年01月
子供を院内保育所に入れて働いていました。保育士さん達はとても良く関わって頂き、クリスマス会やお遊戯会などの行事も夫婦で出...(残り 50文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ノー残業デーというものがあり、勝手にタイムカードを押されることがありました。スタッフはたまに癖が強い人がいますが、比較的...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
基本的に残業はないので定時で帰れます。日勤も特に早くきたりもないです。ただ、今はどうかわかりませんが夜勤前1時間以上の前...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はずらしています。病院が新しくなってそう経っていなかったので院内はとてもきれいでした。三次救急の病院ということもあっ...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
職員専用駐車場があり徒歩3分くらいで更衣室につきます。昼食は職員専用食堂がありお弁当とお好みで味噌汁があります。全職種が...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
教育に力入れている印象、ラダー取るのが大変でした。ラダー研修、委員会とかのためのサービス残業多い。向上心の高くて、自己研...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ここの病院はオススメしません。 外来と病棟自体連携とれてません。 まず一般病棟は毎日のように入院が来ます イライラ...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年01月
先生と看護師の関係性がとても良く、相談しやすかったです。スタッフ同士の交流も多く仲の良いイメージで、実際に楽しく働けたと...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 済生会新潟病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によって雰囲気は異なります。全体として忙しい印象ですが、就職先として人気らしいです。倍率も高いなど話を聞きます。福利...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年01月
急性期の病院なので知識、技術をしっかり学べました。当時は他と比べて給料安いと思っていましたが、系福利厚生や退職金を考える...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
この地域では良い方かもしれません。 夜勤を多く入るとその分、夜勤手当が加算されていくので、お金が多く欲しい方は夜勤を多...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はフェイクです。救急車が来て、忙しい病院でしたが、人間関係は良かったです。ドクターとの連携も良く、緊急対応も適切でし...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
希望休は師長さんによってさまざまな印象があります。私のいたところでは、希望休4日以上だしても通るときがありました。しかし...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
マニュアルがあり、美容が初めてでもわかりやすかったです。テストはありますが、しっかり知識をつけられます。技術も練習があり...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟は人間関係もまあまあ良く働きやすかったと思います。が、法人が最悪です。聞きたい事があって書きたくても威圧的な態度、口...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
色々な学校から就職されることもあり人間関係はいいと思います。臨機応変、明るい雰囲気でした。交代勤務の種類が多いこともあり...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新しく病棟を開設するにあたって人を募集していたが集まらず、結局今いる人たちを寄せ集めてなんとか開設させようとしている。そ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
葵会の病院です。福利厚生は一般的でした。ただ場所が山の中ですので車がないと不便というか生活できないと思います。ただ病院か...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休日は月9〜11日ほどあり、休みは多いと思います。体調不良などで休んだときは年休を使用してくれたり、勤務調整をしてくれた...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
夜勤は1回20000円と高くこれに惹かれて入職する中途がほとんどかと思います。その分基本給は平均より安めですか、月の手取...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
身バレ防止の為該当時期は適当です。 病棟によって忙しさは違ってきますが、回復期はスタッフの印象はすごくよかった。急性期...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
年末年始は、手当てが支給されます。日勤は1日2万円、夜勤は、夜勤手当が2倍になります。その為、出勤するスタッフも多かった...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
熊本県で上位を争うボーナスの良さと噂があり、ボーナスだけは1年目よりとても良いです。基本給は、夜勤していないと手取り20...(残り 309文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
身バレ防止の為 該当時期は適当です。 人間関係はいいとは思うが医療に関しては他と比べるとあまりよくないと思う。患者中心...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
毎年4月入社の新卒者・既卒者にはプリセプター制度で新人1人に先輩1人、教育担当者がつきます。積極的な研修や、病棟全体で教...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
配属していた病棟の師長によって雰囲気が全然違いました。また、残業がある時は手書きで書類に記載しなければならないのですが、...(残り 126文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
育児休業は、希望した年数取得する事が出来ます。最大3年間取られている方もいます。 妊娠中の働き方に関しては、配属されて...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新卒から9年勤め、私情により退職しました。退職して、大きな病院の設備の良さを実感しました。システムやフローなどが安定して...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係はいい方だと思います。陰口などは仕方ないことですが、そこまで態度に出さずしっかりと大人の対応をして下さいます。た...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係は多分そこまで悪くないんだとは思いますが、目をつけられたら終わりです。自分は目はつけられなかったのですが、先輩が...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
子育て世代が割と多く、休みの調整なども円滑に行ってくれます。産育休も取得しましたが、基本給が高めなので他の所と比べると助...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係は良好です。 午前中は特に忙しいですが協力し合いながら働けるのでその点は働きやすい環境だと思います。 そのた...(残り 53文字)