看護師口コミ一覧(685614件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ボーナス一部カットなどで転職を検討しました。他の病院のナスコミを見ましたが、精神科はどこも同じように人手不足、病棟により...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係が良くてあたたかい職場でした。仕事も丁寧に教えてもらえてやり甲斐もありました。子育てにも理解があり勤めやすかった...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
現在転職活動中であり、勤務条件については一般的な水準であると思われます。病院は比較的新しく、地元密着型の地域に根差した病...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
そこまで忙しそうではありませんでした。ただ、慢性期の患者さんもいるので、お看取りになる場面に遭遇しました。他部署とのつな...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
スタッフ間はとても雰囲気良いです。 聞きやす雰囲気が、とても良いです。 タイムカードの電子化が無く、まだ古い感じはあ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
基本給はすごく低かったです。面接の段階で年齢的にもほぼ昇給はない!と言われました。 実際、500円くらいの昇給でした。...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夏休みは有休などをあわせで7〜9日まとまってとることができます。残業は自分でパソコンに働いた時間分入力できます。残業代が...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育体制はしっかりしてるため、新卒には良い病院だとは思います。しかし附属の専門学校からそのまま入職する方が多いため、外か...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
まだ看護師の資格をとっていなかったときに入職しました。当時は古かったですが、病棟は少しきれいになったと思います。ただ食事...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
どの病棟も忙しいです。でも、勉強になるしやりがいもあります。厳しい人もいますが、基本的に勉強熱心な人が多いように思います...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
若い人が辞めていくといった雰囲気が印象です。また、福利厚生もほとんどなくその分良いとされていた給料も現在はあまり昇給しな...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
他の病院に勤務してわかったことですが、物品は充実しています。使いやすい血圧測定器、センサー類など、他の民間病院で働いて、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
長期療養型の病院でADL全介助の患者が多い。基本的に患者へはDNRをとっているので医療行為は少なめ。老健・老人ホームと建...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私がいる病棟では比較的雰囲気はいいと思います。 みんな明るく声をかけてくれたり和気あいあいな感じで人間関係はいいと思い...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係はとてもいいとは言えません。噂話や陰口が横行していました。職員の方はあまり分かりませんが、外来のパートさんは入れ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
小さい子供がいて、働くには、とても育てられる環境ではなかったです。結婚、妊娠をしたあとのことまで考えて就職するべきだった...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
子育てしやすいと書いているけど時短でも夜勤は入らなければならない、4回入ってる同期もいます。子どもが小1になったら時短使...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
退職する予定はありませんでしたが、家族が入院し、余命を知っていたにも関わらず、Drが笑いながら「オペなんてしたら死んじゃ...(残り 347文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大学病院なので仕方ないですが、日々忙しくそんな中でも時間外でリンクや係の仕事、研修の課題をこなさなくてはいけません。そう...(残り 206文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
勤務開始が8時50分〜17時でわりとゆとりもって出勤できました。 精神科は初めての経験で諸先輩方の患者さんへの話し方等...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
配属された病棟によって雰囲気は異なります。優しい人もいれば、きつい人もいるのはどこの病院も同じかと思います。急性機期の病...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
今時珍しい4週6休の休みの非常に少ない病院ですが、有名な大学病院のため、しっかり教育してもらえると思い入職しました。でも...(残り 441文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期をずらして投稿させて頂きます。病院側が公休が月10日と決まっているのに、ちゃんともらえない。国が年5日定めている有給...(残り 233文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
市民病院なので、祝日のある月など休日は比較的多かったのと、一人暮らしをしていたので、住宅手当もしっかりついていました。病...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
指導者の方には優しく細かいところまで説明して下さり、学びの多い実習となりました。病棟の雰囲気も良かったように感じます。阪...(残り 27文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
今年は、日本のどこかに行けるプランか家に肉などが届くプランかで選べました。旅行はお金を負担しないといけませんがいいホテル...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とても忙しい病棟にいます。一年生がいるからか帰りはいつも19時は超えます。また一年生は20時から21時と遅くまで日勤で残...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
非常勤勤務でしたが、時給1700円と安く。10年以上働いている人でも最大1800円と聞き恐ろしくなりました。給料だけが全...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私の勤務していた病棟は、休み希望は比較的多く出せていました。若手のスタッフなど5日以上希望を出している人もおり、勤務を作...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤回数が2年目となりたくさん増えたのと、月に5.6回あります。また事前申請をした分の残業がつくため月収は30万は超えま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期少しずらしています。あまりいい雰囲気ではないです。ルーチン(健診センター)の仕事でしたが、個人プレーという感じで...(残り 42文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママナースの方は時短を使ったりして働いている方が多い印象でした。ですが年末くらいから、常勤の方は夜勤を必ずしないといけな...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業はほぼありません。お休みも取りやすく保育所もあるためママさんナースにはおすすめです。ただ、バリバリ仕事がしたい方には...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟でした。学歴や、経験で基本給が決まり、経験がなくても要領いい人は上手く楽して給料貰えてました。学歴があっても患者さん...(残り 149文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
経営陣がスタッフのことよりも経営しか考えていなくて、看護師は使い捨てみたいな感じでした。看護管理職は一生懸命、経営陣と戦...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
嘱託職員として、入職しました。労働組合が強く、加入していると、給料アップなどの要望が通らないときには、ストライキをしてい...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入れ替わり立ち替わりで応援ナースがきています。応援ナースは常勤の倍近くの高給取りで高待遇なのに、長く働く職員や直接職員は...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
内科勤務でした。優しくて教えてくれる先輩方がいて、上司も話をよく聞いてくれて、悩みの相談もできました。医者も優しい方が多...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
どこの病院も同じだとは思うが、忙しさからピリピリしていて怖い人は多い。大学病院なので、30代前の若い看護師が多い。また、...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係が複雑な病棟もあります。そのため人が定着しないようです。 人事異動も多いです。 病棟によって忙しさが違い病棟...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実際に働いてみて、良かった点、悪かった点を率直にお伝えします。是非今後就職される際の参考になればと思います。 [悪い点...(残り 1208文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
整形外科めいんの病棟で働いていました!とにかく設備は古く、汚い病院でした。人間関係はいいこともありましたが、派閥があり夜...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
昨年12月よりタイムカードが導入され、サービス残業は減りました。 夏休みや年間休暇もしっかり取れて働きやすいです。 ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期は身元バレのため正確ではありません。 感染対策については、しっかりしています。感染対策の認定看護師もいて、定期...(残り 125文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学生の挨拶も毎回手を止めて聞いてくださいましたし、指導についてもきつい言い方をされる方はほとんどいなかったです。皆さん忙...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
他の病院に比べたら手取り・ボーナスはは高い方だと思います。しかし、残業代が出ないため働いている時間を時給換算すると低賃金...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜間帯の入院患者は一つの病棟で受け入れるため、臨時入院は無いと聞いていたのに、ベッドが空いているとどんどん入ってきます。...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
子供の発熱等での休みや早退は、有休を使わせてもらえます。子供の学校行事も、希望を期日までに記入すれば必ず休みがもらえます...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
比較的給与はもらえていたと思います。 病院自体の経営状態も(おそらく)良好で、賞与も安定してもらえていました。 加給...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
希望休は、2箇所3日までで人数が多くなければ通りますが、多かったりしたら年数が上の方から優先されます。あと、一年目で希望...(残り 95文字)