看護師口コミ一覧(685614件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によって雰囲気がかなり違うようです。指導は丁寧ですが、相性はあるかと思います。素敵だなと思う看護師さんもいたのでほん...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
産休、育休を取った後、希望すれば育児短時間勤務が子供が6歳になるまで取ることができます。いろんな勤務時間を選べます。子供...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
中堅層が次々に辞めていき、お局、年数の浅い看護師しか残っていない。また、仕事のできない人たちがどんどん残っていってるので...(残り 46文字)
公益社団法人 取手市医師会 取手北相馬保健医療センター医師会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業はとにかく多いです。ホームページには少ないとか、ライフワークバランスがとかいってますが、月のほとんどは残業してますし...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みや勤務希望は通りやすかったと思います。ただ、人手不足のせいか人と被らないようにお休みを取るのが大変で、ママさんもいた...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママさんが多く働いていました。入院があれば残業になりますが比較的定時で帰れてました。子供が熱を出したりなど休みが必要なと...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
古い棟と新しい棟が混在していて、迷路のようになってしまっています。なので、動線は悪かったように思います。1階にコンビニが...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
食堂に関して。食堂も260円で4種類から選べてとても美味しいです。20時まで空いているのでタイミングが良ければ日勤終わり...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料に関してはそこそこもらえる印象です。 ボーナスも結構もらえます。病院の雰囲気に合うことがあれば働きやすくいいところ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業はほとんどありません。皆が定時に終わろうと協力的であり、人間関係も良かったです。新人さんも受け入れているので、教育体...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育体制については中途での入職でもプリセプターがついて丁寧に指導してくださります。周りのかたも話やすい方が多く、相談した...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
循環器疾患について丁寧に指導いただき、看護師となった現在もその技術や知識が役に立ったと思っています。現在は不明ですが比較...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私の担当の方は優しかったです。色々と丁寧にご指導いただけて、感謝しています。他の子達に聞いたら、私のような感じではなかっ...(残り 21文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職前に聞いていた話と入ってからの現実にギャップが大きすぎて、人間関係はとてもいいだけあって残念です。 病棟は忙しいで...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人によっては、ずっとイライラしています。急性期だからでしょうか。後輩に厳しく、先輩にはゴマすりすりでほんと気持ち悪いです...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の雰囲気は病棟によると思いますが、いいところが多いイメージです。イムス系列は給料が低いとのことなので高給料がいい方は...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
20から30代のスタッフが多く人間関係は良い方だと思います。しかしチーム活動やプロジェクト活動、研修の課題などやる事が多...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新人教育はありますが、回復期リハビリテーションなので点滴など医療処置がほとんどないのでスキルアップは難しいと思います。実...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は良いと思います。みんなで声を掛け合いながら仕事ができていました。分からないことは質問するとすぐに教えてくれたり...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護師の指導者の方々は、優しい方もいらっしゃいましたが、学生に厳しい言い方をす方もいました。現在は、そういった指導をする...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によって異なりますが、自分がいた病棟はいちいち人のやる事に口を出したり、少しでもミスをすると機嫌が悪くなり人に当たる...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
手術室で勤務してました。 残業はほとんどなく、ほぼ定時に退勤できていました。 休日は物品の補充や整備が主な業務でした...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
今は変わっているかもしれませんが、当時は日勤・深夜勤務があり、かなり体力的にきつかったです。日勤が終わり夜勤に向けて寝よ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人手が少なく、新人や中途入職の方へのフォローが少なくなかなか育ちません。中途入職で辞めていく人も多いです。病棟によって人...(残り 48文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私がいた病棟は優しい方が多く、意地悪な方はとても少ない印象でした。分からないことは優しく教えてくれます。 ただ、急性期...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
手術室で勤務していました。 全体的に年齢層が高く、ほとんど40代のベテランばかりです。 新卒もいますが、だいたい1~...(残り 76文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
説明会、見学会は年に5、6回くらい定期的に行っています。どの説明会、見学会にも看護部長だけでなく、実際に働いてるスタッフ...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
配属希望は通らず、希望しないところが多いです。施設は古めなので要注意。 駐車場は広いですが駅からは歩けません。車を持っ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院にはママナースはいましたが大変そうでした。勤務の開始時間ギリギリにきたりとか定時に近い時間で上がることは可能みたいで...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の雰囲気はとてもよく、たのしいです。先輩も聞けばよく教えてくれますしとても優しく楽しい職場です。研修もあり看護学生も...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期を避けて投稿しています。配属された病棟に知識はそこまでないのにも関わらず理不尽な事を言ってくる人がおり、とても精...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
仕事のやりがいは全く感じません。 日々同じことを繰り返しているような感じです。 人手も足りておらず日々ギリギリの人数...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みは少なく110日です。入社して1年はマニュアルを読み込み手順を覚えテストを受け続けるので勉強が大量にあり休みの日も休...(残り 124文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大学病院だからか、福利厚生は当時はあまり良くなかったです。今はどうか分かりません。お給料も、夜勤手当ても当時はそんなに高...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
療養型と一般病棟があるので病棟によって違いはあると思いますが、私が入職していた頃はごく一部ですがとにかく主任クラスがそれ...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
夜勤手当がよかったので総支給としては普通くらいかなと思います。裏を返すと夜勤やらなければ低いかなと思いました。新しい病院...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新しいものを受け入れない風潮があるように感じます。真面目に働いている方も、もちろんいますが楽して座っている時間ばかりの職...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
患者層が年々ひどくなってます。 病院も助けてくれません。 看護師のレベルも低く、インシデントレベルは頻発ですが、それ...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
一番の福利厚生は年一回のリフレッシュ休暇で10日連続で休みが常勤全員に貰えることです。それ以外は子どもがいる人には子ども...(残り 35文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職時期は伏せます。年休が毎月取れると聞いて入りました。入職後うちは休み少ないから。といわれ、毎月年休取れず、年末年始は...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
長く働いている人のパワハラがある、特に看護助手さんに対する当たりがひどく助手さんが定着せず一般病棟から応援にきたりしてい...(残り 149文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒で慢性期看護に興味があったため入職しました。しかし、当時配属された病棟が確かに高齢の方もいましたがかなり手術を受ける...(残り 60文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職員同士の雰囲気はとても良く和気あいあいとしている印象でした。市民の方に対する接し方もとても丁寧で、1人ひとりに誠実に関...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
優しいスタッフが多く、中途で採用されましたが、 働きやすかったです。総合病院なので、常に忙しいですが、スタッフ同士フォ...(残り 56文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は良い方だと思います お局はいましたが、皆んなが働きやすいような職場作りをしようと取り組みをしています 師長...(残り 46文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業もパソコン上で申請すればもらえます。 指導される側のスタッフ指導残業は部署によって貰えたり、貰えなかったりバラつき...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
大学病院ですので、教育や研修はとてもしっかりしています。一人ひとりにプリセプターが付き、一緒に勉強をしたり、悩みの相談に...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
附属の専門学校があり、そこの学生であったため実習でお世話になりました。 今は現在はどうなっているかわかりませんが、...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によりますが、私が働いていたところの人間関係はよかったです。忙しい病棟でしたが、みんなで支えることができました。外科...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
威圧的な看護師は沢山います。1年目の頃は、病棟で問題が起きるとすぐに犯人扱いされ、患者さんがいようが関係なく大きな声で怒...(残り 58文字)