看護師口コミ一覧(702017件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年07月
色々な病院を見てきましたが今思い起こすと働きやすかった病院です。 残業もタイムカードでしっかり管理出来ました。今の職場...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
透析クリニックでは比較的大きいと聞いて入職しました。人間関係はわりかし良い方だと思います。しかし、それ以外の不満があり早...(残り 516文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年07月
福利厚生に関して、ベネフィットステーションを利用できて近くのレストランや旅行の際のホテル代の割引などにも利用できました。...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
福利厚生についてです。病気になったら入院費用や治療費用全額負担してくれますし、家族や親族にも該当するためめちゃくちゃ助か...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年07月
地震によるダメージはあるものの綺麗な方だと思います。掃除専門のスタッフがいて掃除はしっかりしてます。 物価高もあり物品...(残り 47文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
人間関係はいい方だと思います。でも師長によってシフト作りが下手くそなところがあり、連休がないこともあるし夜勤が続くことも...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
半日のインターンシップに参加しました。病棟自体は小児科病棟に行きました。1人の看護師について、ケアや投薬準備等を見学しま...(残り 130文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
ママナースさんはたくさん働いています。時短ですがみなさんママさんを早く帰そうと協力する姿勢が高いのでお子さんがいる方は心...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
建物自体は綺麗で広い棟と狭くて換気の悪い古い棟があって、古い方はエアコンが故障したり、効きが悪かったりでした。天井からの...(残り 98文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
寮は月1万程度で住むことが出来て横浜市では比較的広々と住むことが出来ました。病院からのアクセスも良く、駅前も発展してきい...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年07月
わたしの所属していた病棟では夏季休暇として5日間連続でとるよう言われていました。病棟によっては7日間のところもありました...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年07月
給料面や休みの取りやすさは良い方だと思います。おつぼねが居ますが慣れれば問題ない程度です。年齢層はばらばらで人も多いので...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年07月
新卒から長子が3歳になるまで勤務しました。 人手不足から、なるべく早く復帰してほしいという無言のプレッシャーを感じ生後...(残り 182文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年07月
少数気難しくイライラしている看護師はいますが周知の事実なのであまり気にならないです。基本的に優しく、先輩後輩関係なく和気...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年07月
病院自体はそれなりに綺麗ですが、設備は古いものも多く紙カルテと電子カルテのダブル使いで慣れるまで難しいです。大きな病院で...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年07月
建物も古く設備が古いのはしょうがない面ではあると思います。採血や検尿などの指示が出れば検査課はないため、看護師で検査機械...(残り 152文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会御所病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年07月
人間関係がここまでいいのかと思うほどの病院です。精神科や緩和病棟がある分、看護師が優しい印象です。まず、お局が1人もいな...(残り 286文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
とにかく離職率が高い病院です。 一カ月で6名の退職者はビックリです。 どれも管理者のパワハラが原因です。 とにかく...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
古い病院で、雨が降ると病室によっては雨漏りしてきます。冷房が壊れ、水が落ちたりと施設自体は古いです。 血圧計も古く、持...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年07月
先生が、テレビにでるような先生で、自由診療で治療の薄毛や肌にお金に糸目を掛けない患者さんやお客様が多い印象です。芸能人の...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
医療費は系列病院で受診するとあとから給料で戻ってくるので実質無料で利用できます。しかし、毎月互助会という形で1000円ほ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年07月
研修が多くて業務に、支障をきたしてるのを上司はどう思っていたのか? ISOまだ、してるのか知らないけど、勉強にはなるけ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年07月
総合病院ではありますが、重症度が高い患者さんはすぐに転院させます。急性期を学ぶため、スキルアップを目指す方などはあまり勉...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
手取りは夜勤3-5回程で月20-25程です。基本給が低く、手当で賄っている感じです。夜勤を3回以上すると皆勤手当で100...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年07月
受け付けも、看護師も全てママさんでした。先生は超優しくて、思いやりがある素敵な先生です。息子さんが、跡を継ぐまで、頑張っ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
給料は低くはない。でもけして高いは言えない業務量。若い人たちが多く中堅がいない。だから自分できる看護師と勘違いしてる20...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年07月
回復期リハビリ病棟に配属でした。元々スキルに自信がなかったことで看護部長に回復期リハビリなら、と勧められ入社しましたが、...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年07月
時期はずらして投稿させていただいています。 最初の入職時はとても忙しく人手不足を感じていましたが、中途採用の人数も多く...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
人間関係が良く働きやすい病院です。残業もほとんどなく定時上がりが当たり前の病院です。古い病院のためルールが特殊ですので、...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年07月
何年か前に勤めていました。 休日は、リフレッシュ休暇5日あります。他の方と被らなければ休日は全然取れたと思います。 ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年07月
雰囲気は部署によりけりですが3〜4年目からほとんど辞めてしまうので若い看護師、上の年代の看護師が多い印象で中堅はあまりい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年07月
近年、処遇改善や給与アップ、ワークインライフなど、働きやすい環境にとても整備されており、離職率が減ってると聞きました。そ...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会御所病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年07月
お局が異常に多いし、平気で人の悪口を言います。とにかく、口が悪いです。口を開けば愚痴だらけ。当たりがきついベテランが多い...(残り 340文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年07月
人間関係を重視して病院を探していたところ、雰囲気がよかった為、入職を決めました。実習中の指導がいちばん優しかったと言って...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
病棟によって本当に様々だと思います、、、。私のいた場所の方は優しい人がたくさんいました。どこの病棟も噂話などはたくさんあ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
産休制度などは整っているので安心できます。働き出してもパートができますし、時短であったり、保育園もあるのでそういったママ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
総合病院なのでたくさんの病棟の中で、新卒はローテーション研修や特別部署などの体験ができます。研修制度も整っており技術チェ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
月3〜5希望休がとれます。(今はわかりません。また、病棟の師長さんにもよると思います)ただ、人が足りていない病棟では、被...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
院内は清潔感があり、物品や医療機器も比較的新しい印象でした。電子カルテの操作もスムーズで、記録に追われすぎず患者さんと向...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年07月
大学病院なので、研修制度はしっかりとしていました。常に学習が必要なので、向上心が高い人ならぴったりな病院だと思います。ま...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
以前までは、『まだ子供が小さい』『年齢的に体力が…』などの理由で夜勤回数や祝日勤務回数など、病棟内で調整してくれていたの...(残り 119文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
子供の都合で早退しなくてはならなくなっても、引き継ぎをして帰して貰えたりしました。ママナースが多いので、そこはお互い様な...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
思い出して投稿。 裏表のある人が多く、人間のドロドロを見ました。人によって看護感が違うのはわかりますが、介護福祉士の人...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
監査を通すためにもマニュアルは見直し、写真を多く使い常にわかりやすく作り込んでいました。またわからないことは聞けば教えて...(残り 70文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年07月
大学3年次の時に実習でお世話になり、良い印象があったことと、自宅から通いやすい範囲だったため選びました。忙しいことは覚悟...(残り 187文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年07月
看護学校の実習で行かせていただきました。 血圧測定器は自動測定のものは無く、全てアネロイド式のタイプでした。 そのた...(残り 163文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
職場体験(インターン)にお邪魔しました。 施設は新しくはないけれどとにかく人がよいという事をお聞きしました。対応いただ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年07月
退職済みです。育休後に復職して退職しました。病棟は、入退院が多く定時での帰宅は難しいです。また夜勤もあり家族の協力がない...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年07月
時期フェイクです。賞与の6ヶ月にひかれあまり調べず中途で入職。前職も大学病院でしたが科はしっかり分かれてました。ある領域...(残り 90文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
閲覧目的の投稿になります。実習をさせていただきました。とても忙しそうな雰囲気でした。中には怖そうな方もいらっしゃいました...(残り 57文字)