看護師口コミ一覧(698368件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年01月
身バレ防止のため該当時期フェイク入れてます 人間関係は良く、よくある御局様さまのような看護師もおらず和気あいあいとした...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
寮は築浅の1Kタイプで病院が半額補助だしてくれて、27000円前後で借りられたかと思います。駅の近くでスーパーなども周り...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
急性期の病院のため、忙しそうではありましたが、病棟の雰囲気は良く、協力し合って看護を実践されていました。担当してくださっ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期は少しずらしています。 休日は月8日で祝日は休みに含まれないので休みは少なく感じます。休み申請は出しやすく、希...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
1度実習でお世話になりました 病棟にもよりますがバタバタしており、忙しそうな所もありましたが分からないところは看護師さ...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係は良好ですが、人手不足が見受けられます。 残業はある日もあればない日もありますが、基本30分から1時間程度です...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
3階の病棟勤務でした。激務に耐えきれず退職しました。若手はほとんどおらず、主任クラスの方が多かったです。まさに、女の職場...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年01月
アットホームで職場の雰囲気はとても良かったです。 週休二日制と年俸制でした。 現在は山崎先生ではないようですが、耳鼻...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
実習させていただいた病棟は、どの看護師さんも本当に優しかったです。一人一人の患者さんのことを想っていらっしゃることを感じ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
夜勤を2夜連続でする為、休みは多い方だと思います。毎月4連休の希望が出せます。残業は部署によりますが、緊急入院などが重な...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
外来の看護師さんたちはみな優しくて、いい人ばかりです。患者さんの評判も良いようです。 常勤よりもパートの看護師さんが多...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
美容は大体のところがそうだとは思いますが、保険医療と自費診療の対応の違いだったり、病棟とはまた違った時間に追われる感じが...(残り 206文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
怖い看護師がいる噂の病棟に行きましたが、挨拶等は無視された覚えはありません。先生と関わる機会があり物腰が柔らかく実習生に...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
どうしても国立大学付属病院の高度医療の場なのでピリピリした緊迫感はありますし、癖の強い方もいますが、皆さん優しく指導して...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
小児実習の実習先でした。指導者さんは厳しさもありましたが、小児看護に対する思いは強く責任感を持って仕事をしている感じでし...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
やっと落ち着いてきたので投稿します。 中途の方は注意して下さい。ルートはテストを合格しないとできません。テストを受ける...(残り 201文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
急性期の病院で患者さんの入れ替わりも激しく毎日忙しいです。人手不足もありまいにち残業があります。残業した分は申請すれば残...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病院実習でお世話になりました。お忙しい中丁寧に対応していただき、実習挨拶を笑顔で聞いてくださったことがとても印象に残って...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
国母体のため、医療物品は豊富にあります。 ただ病院自体が古く空調がよくありません。夏はナースステーション扇風機等を活用...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
現在、派遣で勤務していますが派遣元に連絡なしで、部署異動をさせられます。異動先が、自分に合わず元の部署に戻してほしいとお...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期はずらしています。福利厚生は満足いくものであり、充実しています。丁寧に通知がきたりと手厚く感じ、利用できるものも...(残り 42文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はフェイクです。 子供が急に体調を崩して休みたい時も連絡すれば、休みをもらうことができたのでありがたかったです。 ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
急性期病院なので常に忙しいです。特に整形は忙しく、満床のときがほとんどでした。忙しい分やりがいはあるので、忙しいのが好き...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
当時、病棟によってはベッドのギャッジの上げ下げを現在の主流であるリモコンでの電動による上げ下げではなく、レバーをグルグル...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年01月
半年ぐらいでやめました。タバコを吸う人が多く勤務時間にタバコ休憩する人がいてタバコ吸わないひとは休憩なく仕事してすごく嫌...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
人間関係はかなり良いほうだと思います。 ただ、マンパワー不足で日々忙しいですし残業も多いです。 給与も低く、寮に入ら...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
療養だったがスタッフが少なくバタバタしてた。やってることは難しいものはなかったが使ってる物品等は古かった。サーフロも羽が...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はフェイクとさせていただきます。基本給が医療事務の方と一緒でした。そのため給料は低めでした。ただ残業はほとんどなく土...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
未だに手指消毒よりも手洗いを推奨する昭和な病院でした。みんな1年以上同じ消毒液を持ち歩いてます。患者の状態もフルネームで...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
うまくサボる人がいるので。その穴埋めに仕事を山のように任せられてしまいます。上司は口だけです。現場を適当に回せば良いと思...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
全国規模のグループ病院なので院外研修もいけます。田舎のほうへ2ヶ月ほど研修に行きましたが、応援ナースのような感じで楽しく...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟はコロナ対応しており、人手不足もあり、夜勤回数が多く、休日の希望が通りにくい部署もあります。外来は、正社員の場合は救...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
現在はわかりませんが、当時は食堂があり、コロナ流行のためだったか忘れましたが、食事の提供はなく、持参した食事をとるための...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
中堅層が好き勝手にやってるのと、若手の責任が重すぎで辞める人が多いです。上もそれを把握しきれないでいます。辞める原因がそ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によるかもしれないが病棟の人間関係は良いです。給料も周りに比べるとおおく残業代含めたら600くらいにかります。ただ一...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
入退院が多いと聞いていたのに、いまだに紙カルテで驚きました。看護以外の業務が多く定時に終わって帰ることはほぼないです。ま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病院実習でたいへんお世話になりました。学生から見ての意見ですが、日々の業務に追われており重い緊張感があると思いました。そ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
急性期病棟でしたが、ターミナルでお看取りまで関わらせて頂いてました。 先輩ナースが、この時はこうしたら良いよと手厚く教...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
高校を卒業してから看護助手として入職し、看護学校入学の為に退職しました。 一緒に働くスタッフは皆さんとても良い人ばかり...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
研修は充実していて、新人は特に多くの研修を受けられます。また、e−learningを採用しているためオンライン研修を受け...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ラダー研修があり、研修後はレポート提出のため時間外での学習が必要です。提出までに数回先輩から添削や指導を受けながらレポー...(残り 125文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
教育としては、1回見学、2回目から自立といった感じでした。さほど覚える事は無いのですが…。スキルアップのために研修があっ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
スタッフの人数は多いがパートの人が多く、常勤が少なく、常勤の負担が大きい。パートの人は責任感の無い人が多い。給料は良い、...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
比較的落ち着いていると聞いて入職しました。落ち着いているわけではなく、時間内に業務を終わらせる様に業務をこなしています。...(残り 116文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期ずらしています。実習でお世話になりました。 看護師の方は優しく指導してくださいました。物品などは十分に揃ってい...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
担当の方がとても親切で見せれるケアは見せてあげようとしてくれてとても勉強になりました。 建物はとても特殊な立方なので、...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
若い看護師が多いので、中堅にかかる負担が多い。委員会や色々な疾患などのグループを兼任し、プリセプターも行った上で研究も・...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ママナースは自分の好きな時間で働けるようでパートの方が多かったです。正社員の方も、子供の朝の送りがあるから深夜はやらない...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
ある病棟が普通にパワハラモラハラをしていてサビ前残業や後残業が多いこと人間関係が悪いこと自主退職病気休職が多いこと異常な...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護師のガラが悪い。接遇なんて、全く無い。仕事が出来て、長く勤めてれば役職に上がれる、人格はどうでもいいみたい。上に訴え...(残り 58文字)