看護師口コミ一覧(698368件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
職場の雰囲気は良くも悪くもなかったです。管理職の方達がやはり昔ながらの頭の硬さを感じました。休みも取りづらい病棟にいたの...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
PNSで基本2人で受け持ちをしますが、妊娠して早期つわりなどがある人、お腹が目立って公言するようになったらペアの3人目と...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
2020年頃に給与基準改定があり、クリニカルラダーのようなレベル分けで給与が変わるようになりました。 そのレベルに合わ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
混合病棟が多く、各勤務者が業務に追われていて残業が当たり前な日々です。内科に勤めていた時は日を超えるひもあったほど、病棟...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
看護部の雰囲気、人間関係は、良くも悪くも普通だと思います。全体の雰囲気は、忙しさを感じます。看護師以外も、人手が不足して...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
残業はそれほど多くなく、その月によっては毎日定時で帰ることができます。若い人が多いので仲も良く仕事がやりやすいです。ただ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
パートは時間どうりに帰れます。業務量も調節してもらえるので、働きやすいと思います。その分パートが多いです。ただ常勤でもあ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟を数カ所回りましたが、職場の雰囲気はいいと思います。しかしながら、お局はいます。 仮面教師とし、自分はそうはならな...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期をずらしての投稿ですが、仕事量に対して、給料は妥当かと。昔ながらの病院なので、色んな面で整備できておらず、急性期など...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
他の病院と同じようにと言えば語弊があるかもしれませんが、もちろん患者さんもお年寄りが主だと思います。 院長回診では...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
学生で行かせていただきました。病棟の雰囲気はとてもよく、質問や悩みにも親身になって相談に乗ってくださいました。行く病棟に...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
残業は申請制で師長の承認が必要なため取らせてもらえずサビ残になることが多い病棟もあったようです。受け持ち人数も多いため前...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休日は月9〜12日ぐらいあり、多かったように思います。夜勤明けで連休にしてくれていたり休みは連休も多い印象でした。ただ、...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
私がいた所はいつも定時で上がれました。病院全体としては残業が多いらしく、15分単位で出勤の時間をずらして改善を図ってるよ...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
三次救急の病院でもあるため入職しました。はっきり言うと病棟によって働きやすさはかなり違います。大変なところでは毎日残業、...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時期はフェイクです。 給料は比較的良い方だと思います。残業は部署によって差はありますがうちの部署は申請したら必ずもらえ...(残り 51文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
全体的にゆったりとしてるイメージでした。病棟内の見学などをさせてもらいこんな職場で働きたいと思いました。実習の時にはエレ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人の出入り、移動が多数です。 ...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給料は他の病院よりは頂いていると思います。 ただ夜勤手当は少なく、他の病院の1/2程度〜2/3程度です。超過勤務の手当...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人間関係は割といいです。主婦の時短パートさんも多いですが、皆さんほぼ定時で退勤出来ていたように思えます。私が働いていた時...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
忙しい職場ですが、高度急性期病院であり、専門的な知識や技術が身につくと思います。教育のシステムもきちんと構築されており、...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
口コミ閲覧のためポイント目的です。失礼いたします。北野病院は病床数685床で、中崎町駅などが最寄りで駅から5分のところに...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
該当時期に関してはフェイクです。 人間関係はとてもいいと思います。お局も居ませんし、優しい方ばかりです。その反面優しす...(残り 342文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病院内はとても綺麗でスタッフさんの数も多かったです。色々と教えてくださり、とても勉強になりました。大きい病院なので覚える...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
教育、研修の制度は充実していると思います。入職すれば勉強になることは間違いないですが、勤務後の自己研鑽に関する作業はとて...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
友人が勤めていた病院かつ、自分が実習で行っていた病院なので実際に聞いた話です。人間関係が良く離職率も比較的低かったですが...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人間関係は良いですが夜勤は外来担当がいないため病棟看護師が降ります。そのため病棟も人がいない状況などあります。上からは理...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
コロナ前の話になってしまいますが、昔は忘年会がありわざわざ昭島まで行ってやってしました。 但し、楽しんでいるのは上層部...(残り 178文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
コロナ禍は特に忙しく、中でも思い出深いのは外来が自分達では何も対応せずに患者を救急外来と総合診療は投げてきていた。何故診...(残り 129文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
面接の時の交渉によるのか、給料は人によってことなります。安い人は本当に安く使われている。特にワーカーや技能実習生。 ボ...(残り 230文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
夜勤は月4回程度、夜勤明け後は必ず休みだったので週に3日くらいしか職場に来ていないような週もありました。 有給は体感3...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
上下関係がかなり厳しく、とにかく入社した順番を重要視します。年齢関係なくあくまでも入社した順番が大事ですので、臨床経験1...(残り 232文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休日は、基本的に日曜日休みが多いです。日曜日勤務になることは、1ヶ月に1回程度でした。残業することはほぼなく、毎日定時で...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人手不足すぎて仕事が回らない、仕事が忙しいから退職者が増える、人手不足に陥る負のループが延々と続く。 お局や師長のご機...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
夜勤手当1万5千円に途中から上がり、残業代もしっかり働いた分が出ていました。ただ残業の申請が出せるか出せないかは病棟によ...(残り 240文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
研修で行きました。景色が綺麗で、景観を活かせるような病室の作りになっていると思いました。全体的な雰囲気も良く、穏やかな雰...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
子供がいるママさんナースが多いため、急な子どもの発病でもお互い様と理解してもらえ当日休みをとらせてくれます。子供の学校の...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
有給の消化率は高いです。人間関係も悪くなく、アットホームな雰囲気だと思います。子供の病気などの急なお休みにも対応してもら...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟によって休みの数は異なりますが、比較的希望休は通りやすい方だと思われます。夏休み・冬休み休暇はなく、特別な休みはあり...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
身バレしない様に時期をずらします。赤字経営であると医師、看護師から良く聞きました。看護スタッフは聖路加病院は優しいと感じ...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
ぶら下がり人材が多く人間関係が悪いです。風通しが悪く、派閥・ネガティブコミュニケーション・足の引っ張り合い等々。管理職の...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
忙しい職場でしたが、なんだかんだと楽しくはたらくことができました。大学病院なので研修制度は整っていると思います。慢性的な...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人手不足で忙しい職場でしたが、人間関係はそこそこ良く休みもしっかり取れました。希望は5箇所まで入れれました。長期休暇も組...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
国立の病院で、教育制度がものすごく行き届いていた。ここに入職して教わった事が今でも活きています。もちろん厳しさもありまし...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
毎月定額支払えば社食を食べられるのはありがたいが基本何を食べても美味しいと思えないので、味音痴な人にはいいと思う。食堂自...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
とにかく忙しくて、一息つく暇もないのでみんなピリピリしています。雰囲気は良いとは言えないです。 医師も事務も変わっている...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
夜遅くまで開業してますし、看護師の人数がとにかく少ないので、ママナースはいません。これから入職されても突然のお休みにはな...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
とにかく忙しいです。日曜以外は夜遅くまで毎日診療しているにも関わらず、常勤看護師3名、医師1名でまわしており、残業も多く...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
上層部が昔からの意見を尊重し、新しい意見や空気感を嫌うので、風通しが悪いのが理由です。もう少ししっかりしている病院の印象...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
既卒でしたが、面接がとにかく圧迫で嫌でした。今までの経歴を否定されるような言い方をされたり、面接官が大きなため息をついた...(残り 69文字)