看護師口コミ一覧(686397件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
時期はダミーです。人が少ない。少なすぎる。ケアミックスなので、仕事内容としてはそこまで大変ではないですが、人があまりに少...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
前残業しているスタッフが多いです。早いスタッフは始業の1時間前から働いています。なのに打刻は始業の30分前はしてはいけな...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ママさんナースとともに働いていましたが、仕事にムラがあり、多忙の時と落ち着いている時の差が激しく、なかなか時間になっても...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
次にやりたいことが見つかったので退職しました。師長さんに伝えると、嫌な顔ひとつせず背中を押してくれ、さらにはキャリアアッ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
独身でどんな勤務でもこなしていたせいか、年収は600万を超えていました。ただ、本当にへとへとに疲れていたのも事実です。先...(残り 46文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年11月
大きな病院なので人も多く気の合う方もいればそうでない方もいます。精神疾患がある方が上司で大変な思いをしました。その上司の...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
育児のため時短制度を使っているスタッフが4名ほどいますが、みんな時間に帰れています。 私が所属している部署は、定時に帰...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
残業はなく時間どうりに帰れます。 休日は少なめで給料も正看護師でも夜勤を含めて他院と比べて見劣りはします。 もう少し...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
日勤では、9時から18時までの勤務時間で保育所へのお迎えは当然、それ以降になるし、白衣から私服への着替えや病院から職員駐...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
パートから正社員になった人には謎の条件が適用されたりします。日勤のみの勤務、夜勤は指定した日のみ等々。元々正社員だったも...(残り 183文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
救急分野で働いています。人間関係は良く、師長さんも気さくで色々気にして下さり声をかけてくれます。ただ医師が最悪。医師vs...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
当時はお局さんもいましたがきっちり指導してもらい、皆で助け合って仕事をしていました。優しい看護師が多いと思います。寝たき...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
他の単科の精神科病院に勤めていたこともありますが、そこと比べて、職員さん同士の人間関係も良いほうだと思います。他職種の関...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
1年間同期で研修が盛り込まれてました。月一1時間ほど抜けて学ぶカリキュラムです。基本時短でも1〜2時間残業してたので、そ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
回復リハビリテーション病棟に勤務時のこと。急性期病院から在宅や施設への橋渡しとしての存在意義がありますので、もちろん日常...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年11月
当時、科によっては定時であるが、定時でないところは1日5時間くらい残業あり。 しかし、数年で倍に働いているため、技術が...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟配属で夜勤4から5回ほど行い、リーダークラス、主任代理業務も行っていました。残業は前残業が30分ほど、後残業は1から...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
休日数は109日と少ないため、休日数を大事にしている人は向いていないと思います。残業は外科メインの人は、残ることが多いで...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
休みは、希望通りにもらえます。 残業はしたらだめなので、時間内にいかに仕事をこなすか、そして、受け持ち患者の看護に力を...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
日曜日と祝日が必ず休みです。シフト制なので日祝以外で平日どこかで1日休みがあります。土曜日は休憩なしの約6時間勤務です。...(残り 103文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年11月
学生の頃インターンシップで行って就職しました。インターンシップではその日つかせてもらう看護師がいて、その看護師の印象が病...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
基本的に放置が多く、肩身の狭い思いでした。別な師長は私達が実習終えた後に、体調を崩していたと情報がありました。ガムを噛ん...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
お局パートナースは理不尽に怒られ辛い思いをしました。男性には優しいですが女性には厳しい。そんな人がいつまでも働い手いては...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
35歳以上だと人間ドックが無料になり、1年に1度タダで受けることが出来、とても助かっています。2年に1度は格安で旅行にも...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年11月
特定を避ける為、該当時期を変更しています。 給与は他の方も記入されている通り、奈良県内でも良かった方だと思います。 ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
求人に載っている金額とは多少ずれがあり記載されている給料よりは低めです。ですが、人間関係はまだ良いです。若い方が多い印象...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
准ポイントのために投稿します。 看護師や、正看護師を目指す学生も多くいますが、学業と仕事の両立を行いやすい職場だと思い...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護師は仲が良く、皆優しい、気がきく、思いやりのある人たちばかりです。やる気次第でどんどん学んで成長することができます。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟の職員は20代から50代の看護師が働いていました。療育の経験が無く入職しましたが、わからないことなどなんでも聞ける環...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
看護師の年齢層は若めです。看護師が働きやすい環境を考えてくれている病院で、画期的なアイデアのルールなどが採用されていめす...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
駅からのアクセスはとても悪いですが、病院の雰囲気がよく入職しました。病棟によると思いますがみなさん優しく教えてくれるので...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟によって雰囲気は違うと思いますが、 私が配属された病棟は最悪でした。 精神科というより内科病棟に近い病棟です。 ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟によって雰囲気が全く異なります。 HCUはとても雰囲気がよく、理不尽に怒られることはなかったです。 研修もたくさ...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
付属の看護学校や近隣に大学の看護学部もあり新卒採用は多い。しかし3年で殆ど退職してしまう。この病院は二つの公立病院が合併...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
国立のためお休みが多いです。希望休も比較的通りやすいです。夏休みもリフレッシュ休暇3日+公休も合わせて最長9連休取れます...(残り 30文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年11月
パートは、ほとんど残業がなく人間関係も良いと面接の時に言われ就職したが、入院や転棟だらけで、手術もしていて、忙しすぎて残...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年11月
忙しい病院です。残業も多く、休みを取りづらい職場でした。私が働いていた頃は年間で3日有給休暇がとれれば良い方でした。しか...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
閲覧目的にて口コミさせていただきます。 こちらの病院は、就職時に結婚や子供を産む予定はあるかなど、プライベートなことを...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
年休を気軽に使用できる事とシフト希望がかなり通るので家庭両立は達成しやすいかと思います。所属部署にも寄りますが同僚もかな...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
休み希望はほぼ通ります。休みを多く希望しても休める範囲内で休めます。しかし人員が少ない為、その分日勤者が大変になります。...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
人間関係はよく上下関係はそこまでないです。 妊娠した時は、声かけてくれて手伝っていただけたり何かと気にかけていただきま...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
実習で行かせてもらったが、地域柄言葉がキツくはあるがしっかり教えようとしてくださる方が多かった。私が行った場所はスタッフ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年11月
残業手当が分刻みででるので、仕事が終わらなくて残業する人はいるが、終わっているのに一緒に同僚を待っていて退勤する人も中に...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
中途の方はあまりいないイメージです。年齢層はママさんナースや20代といった幅が広い感じでした。陰湿ないじめとかはなく、協...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年11月
お給料は少なく年2回の賞与もまんねりほぼ1ヶ月分位でした。人間関係もよくなく人の陰口は日常茶飯事ありました。年に一回の昇...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年11月
学生の頃こちらで実習させていただきました!指導者の方はとても優しく、間違えたところはきちんと教えてくださる方で実習は苦で...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年11月
奨学金制度があったため入職しました。学生の時代から学生常勤で学校と仕事が両立しやすかった。常勤扱いなのでボーナスももちろ...(残り 47文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
インターンでは事前に行きたい場所を3ヶ所ほどアンケートをしておき、そこから決められたところに行くのと、その他のところを1...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
6年目で基本給は216,000円くらいでした。 それに職能給は20,000円➕保健師3,000円➕夜勤(4回〜6回)➕...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
新人教育はしっかりされていますが、いずれも研修の開催時期が遅いように感じます。 静脈内注射は1年目の12月ごろより演習...(残り 74文字)