看護師口コミ一覧(687312件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病院の外側は、南プロバンス風でオレンジ色のレンガ屋根。道を挟んで瀬戸内海があり素敵な風景です。 外来もキレイです。病棟...(残り 129文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ハラスメントが理由で退職します。ハラスメントを行った者には注意のみで異動はなく、別の人が同じ人からの被害にあっても対応は...(残り 223文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年12月
精神疾患を学ぶことができましたが、態度の横柄な看護師が多かったです。実習生を受け入れるための体制は整っていても、指導とは...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
それなりに夜勤をしていれば、給与はまずまずだと思います。配属される病棟、師長により環境が全然違い、クセの強いナースが多い...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
職場の雰囲気は、他の病院に比べるとよいと思います。入職当初から、困っていると「大丈夫ですか?」とよく声をかけてくれて、安...(残り 194文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新しそうに見えて古いです。朽ち果てそうなものも多数あります。床のモルタルが2度腐りました。突貫工事で完成し、病院を設計し...(残り 164文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
救急と慢性期では、忙しさがまったく違うのに 給料に差がありません。サ-ビス残業も多く、ま ったく割に合わない仕事だと...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
古い棟と新しい棟あります。新しい棟は広々問題なく綺麗です。古い棟は狭く大部屋は4〜6人部屋で隣とのスペースが近すぎてケア...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新人の教育制度システム自体は大体整っていますが、病棟によってOJTの観点からは先輩によりけりです。教育担当の上司に相談し...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年12月
真剣に実習生にむきあってて、指導していただきました。とても忙しそうでしたが、急性期病棟で学ぶことも多かったです。病院は古...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
上司が最悪です。正論を突きつけてきます。 精神的に苦痛を感じていました。 仕事に行くのが苦痛でした。 お局看護師の...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
療養型なので、仕事内容としては毎日決まったことをこなしていく感じです。ただ、オムツ交換やお風呂入れ、体位変換などが力仕事...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
現在夜勤の金額が看護師は17,000円/回で、介護士は12,000円/回です。 夜勤の金額としては結構高めだと思います...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
基本給は鳥取の中では高いほうではないでしょうか。賞与は他の周辺の病院に比べたらやや低い方かなと思います。 時間外時間は...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
学生時代実習させて頂きました。 回復期の病棟だったため、そこまでバタバタと忙しそうな印象ではなかったです!脳神経外科の...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ここは人間関係も組織も最悪です。役職者は仕事をしないくせに無駄に残業ばかりで、口うるさいです。人間関係も仲良い人には良い...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
委員会活動や研修はきっちりやってると思います。病棟によって忙しさに差がかなりあるみたいです。日勤の前残業はなく、残業も急...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
コロナの時期もあったかもしれませんが、とにかく忙しく定時に帰るのは数えるくらいでした。ひどい時は20〜21時退社が当たり...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休みは多く、急な休みでも気兼ね無く取ることができます。分からない事があれば、優しく教えて貰える数少ない病院ではないでしょ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業はあったりなかったりでしたが、基本はなかったです。三交替勤務なので、早番→深夜→準夜の流れでした。早番は午前で終わる...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
該当時期はずらしての投稿です。人間関係は良好だったかと思います。看護師としてのやりがいは皆無です。他の病院ではヘルパーや...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
とにかく給料が安い 賞与は年3回4.5と一見良く思えるが、そもそも基本給が安いので… 定年後、嘱託で働いてるスタッフ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
雰囲気は病棟により様々だと思います。私の勤務していた病棟は基本的には仲が良かったように思います。しかし、他の病棟で働く同...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病院のすぐ隣に24時間の保育園が併設されているため、夜勤や休日も預ける事が出来ます。しかし、保育士数が激減したそうで、な...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
応援ナースで就職しました。 私は人間関係ではそんなに悩まなかったですが、お局と呼ばれる方々に目をつけられると大変そうで...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
准看護師の方が正看護師の資格を取るための学費を支援してくれます。その後お礼奉公という形で数年は働かなければならないようで...(残り 163文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年12月
月の給料は手取りで28万円くらいだったかと思います。 夜勤は月4回程度でした。ボーナスは手取り40万いかないくらいだっ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
急な休みでも嫌な顔せず、お互いさまだからと優しい雰囲気のため、急に子供が具合悪くなったりしたときに休ませてくれるので、マ...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
当時の教育担当師長さんが案内してくださいました。各フロアの特徴や必要な看護を説明してくださり、その後にインターン生全員で...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
インターンシップでお世話になりました病棟は若い看護師さんが多く雰囲気も良かったです。休みも十分に取れること、学びの環境に...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
正看護師として入植していました。経営が悪いのかボーナスも基本給目低いです。その割には残業多いし帰るのは遅いしで大変です。...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会 支部佐賀県済生会 済生会唐津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟によってですが入退院も多く忙しいイメージがあります。手術件数も多いため看護師さん達もバタバタとしており待たされること...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
サービス残業や前残業が当たり前です。 時間外手当は正当な理由があっても文句を言われることが多いです。 休日に職場で委...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病院自体は10年前に建てられていて見た目は綺麗ですが 無駄に廊下が広い割に病室が狭かったり、移乗や移動は大変です。また...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
他の病院に比べるとボーナスは多い方だと思います。だいたい4ヶ月分程もらえます。ただ日々多忙なのでこのくらいはあって当然と...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
自分が配属していた病棟では、ほとんど希望通りに休暇取れました。有給休暇以外にもリフレッシュやバースデー休暇などあります。...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
丁寧に指導してくれる上司も居るが 役職が就いてるスタッフには好き嫌いで厳しくしたり優しかったりがある。 急変があった...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
教育の面ではすごくしっかりしていて、ラダー制度や研修があったりで安心だと思います。 ただ、経験年数が上がっていくと委員...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業の量は病棟によって変わります。C2病棟(特殊疾患)とA4病棟(亜急性期)なんかは同じ病院とは思えないくらい差がありま...(残り 186文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
該当時期はフェイクです。子供が熱を出した時でも、上司は嫌な顔をせず、お大事にと言って休みをくれました。融通もきくので、マ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
Twitterで話題になってますが、院長が変わる前から救急は断ってはいけないというのが当たり前でした。外科病棟で働いてま...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
合う合わないはどこでもあると思うので、人次第かと思います。人間関係は比較的良いと思います。忙しい時にはみんなで協力して終...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年12月
色々と資格とか取れるということで入職しましたが、実際はそうでもありません。 給与も並ですし、冷たいスタッフや医師も多い...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
正直、医大や久留米市の大きな病院と比べると最新な医療というものはありません。 良くも悪くも中規模の病院です。 物品は...(残り 75文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
お忙しい中、専門的な知識や体系的な学びを教えて頂き、大変貴重な経験ができました。この経験を踏まえて他の病院での実習やイン...(残り 23文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年12月
入職して2年ほどは院内旅行もあり同期と参加しましたが、新館が建ってからは院内旅行もなくなり節約節約といった流れに一気にな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年12月
地方の田舎の病院独特の上下関係があり、忘年会の出し物など強制参加。勤務後に出し物の練習を1〜2時間させられました。Dr....(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業はこの頃は多かったですが、今では残業しないよう色々変わっているようです。ただ私のところは毎日が忙しなく、人も辞めてく...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
病棟の雰囲気は悪くなかったですが、バタバタと忙しい感じはありました。面接は圧迫面接に近いような感じで少し怖かったです。後...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
残業させないような風潮はあるものの、人手不足により業務改善はおろか、定時前になると上司のタイムプレッシャーや仕事が終わっ...(残り 43文字)