看護師口コミ一覧(699641件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
新人研修はありましたが、それも年によって内容が違う?らしいです。そのほかは動画みてアンケート答える勉強会はありました。知...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
看護学生のときに実習でお世話になりました。私は母性領域で産科病棟で実習させていただきました。ほとんどのスタッフは女性で、...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
慢性期のため、長く務めているスタッフが多く居ますが皆優しい方でした。コロナ禍でピリついていてもおかしくない中、和やかかつ...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
希望休は3日出せます。他の方と被らない限り希望は通りやすいです。連休も他の病院と比べたら取りやすいほうかと思います。残業...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年03月
吹田徳洲会病院は、とにかく福利厚生が素晴らしいです。何に1度の職員ドッグがあり、健康診断では調べられない内容を無料で受け...(残り 157文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年03月
千葉市の病院だけあってオペ室も廊下も広く全体的に綺麗でした。人に関しては病棟によりけりです。職員になれば地方公務員扱いで...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
科によって異なります。 私がいる病棟は基本残業は0-2時間程度ですが、毎日3時間残業のところもあります。 休暇も自分...(残り 123文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
休日はカレンダー通りの日数なので年間休日120日以上あります。有給は年間最低5日、病棟の雰囲気次第ではもっととれると思い...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
場所によりますが、師長の好き嫌いが激しい方だといじめやパワハラとも取れる仕打ちを受け辞めてく人が多かったです。優しい方も...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟にもよりますが、私が働いていた部署は人間関係が良く所謂お局はいませんでした。また、病院全体的に人間関係はいいと聞くの...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
部長、副部長もとても優しくわからないことに対してしっかり聞いてくれます。 実習も丁寧に一生懸命指導してくれるが、厳しい...(残り 46文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
ママナースは時短もあり、急な休みの融通もきくなでとても働きやすいと思います!ただその代わりに他のスタッフがその仕事を回さ...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
稼ぐ病院なので物品・設備は定期的に更新されるし、院内の施設も充実しています。認定看護師もいるし、仕事環境としては整ってい...(残り 193文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
休みの希望は比較的通りやすいですが、有休の全日消化はさせてくれず、毎年捨てている人がほとんどです。残業も、基本的に手当を...(残り 48文字)
一般財団法人 神戸在宅医療・介護推進財団 神戸リハビリテーション病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
とても雰囲気がよく、介護士がとても多いイメージです。看護師もとても優しく一生懸命指導してくださる印象です。病棟の雰囲気も...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
院内で研修会はやっていますが、救急とか感染対策とかは直接業務に結びつくものなので役に立つと思います。 他の研修は、施設...(残り 121文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
入職後のギャップ、とは違うかもしれませんが。貸与される白衣の採寸とか入職に関する書類の手続きとかが、ここの病院ではできな...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
建物は改装工事中でした。一部新しくなるようでした。工事中のため駐車場は病院の坂の下にあり、移動が大変でした。 検査設備...(残り 199文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
他の病院で助産師経験が長くある先輩が、みんなが見ているナースステーションで怒られている姿を見て、自分の未来が見えた気がし...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
昨年1ヶ月で嫌になり、数ヶ月で退職しました。休憩室でも人の文句を言っていたり、先輩ナースが白い巨塔のように上下関係もあり...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
とにかく施設が古く物品も古いものが多いし機器もこれいつのってものがあります。ベッドも手動のもあり腰をやられてしまい業務効...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
オンラインのインターンで、お世話になりました。病院の雰囲気は他の病院に比べ距離が近いように感じました。お堅い感じがないで...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
人数が少ない中でも、希望休や連休は必ず通る印象です。公休4日間は希望を入れられるので、予定は立てやすかったです。ただ、有...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年03月
組織としては良いと思います。教育体制もしっかりしていました。 当時は人間関係が良くなく、新人の時に「入った順だから」と...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会 独立行政法人自動車事故対策機構 岡山療護センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
長く働いている人は癖もある人もいますが中堅看護師位の人が割と強くて当たりもきついように感じます。現在はパワハラ等の制度も...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
転職者です。新人教育は細かくてしっかりやってるイメージだが、病院独自のやり方が強くて転職したときにきっと困るだろうなって...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
めっちゃくちゃ忙しくて、業務終わりからようやく椅子に座って記録を書き始めるなんてザラです。年齢層も若い人が多いですが、上...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
先生や師長、看護師は皆優しいのですが、看護師1名きつい方がいます。聞きにくい雰囲気があります。お局様は何処にもいますので...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
新卒基本給18万円くらいです。でも毎年今のところ約8000円ずつ昇給がするので長い事入れば年収800万くらいにはなるよう...(残り 475文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
前病院とは異なり個人病院のため、病院全体の統一性がありません。また医師の指示ではなく看護師サイドの自己的判断が多いのが印...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
休日は基本希望すれば通ります。病棟によってはかわるみたいですが。忙しさは他病院の同期達から聞く限りでは一番忙しく、残業も...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
昔は悪い部分たくさんありましたが、今は以前に比べて大分働きやすくなりました。給料は水準より上、毎月希望しなくてもどっか三...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
以前は病院の受診、診療に自己負担なく、病院側が負担してくれていましたが、制度が変わり申請して一部補助金が出るようになりま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
看護学生の頃に解剖見学でお世話になりました。建物自体は老朽化していますが地域を担う3次救急大学病院のため、研究、教育には...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
部署によって違いはあると思いますが、とにかく忙しいです。休憩なしの時も良くありますし定時で帰れることは片手か両手で数えら...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
コロナ禍ではありましたが学生がより学びが得られるように、勤務の調整大変そうではありますが、なるべく専属の指導者を配置して...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
妊娠判明すると夜勤免除になり産休、育休もしっかりとれます。切迫流産になり休んだ後、復帰すると身体を動かさなくてもいい仕事...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
当時研修も沢山あり勉強になりました。 付属の看護学校からの入職者も多かったですが、外部からの入職者とも差別される事なく...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
新人時代はすぐ近くの寮に入居していました。夜勤明けなどすぐに休めることが有り難かったですし、近くに飲食店もほどよくあり過...(残り 63文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
リハビリスタッフが沢山おり、リハビリに力を入れている印象がありました。患者さんが退院すると、すぐに新しい患者さんが入院し...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
施設は改装されており綺麗ですが、広くて、増築されてるので複雑で迷います。マップを覚えるまでは検査移送大変でした。 院内...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
インターンシップでお世話になりました。病棟の雰囲気が穏やかでコミュニケーションの取りやすい雰囲気だと感じました。中には変...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
髪型、髪色自由、お局様多数でしたが気に入られれば働きやすかった。休み希望も通りました。建物が古くて恐ろしかったです。早番...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
ほとんど残業もなくママさんナースは働きやすいと思います。 有給も100%取得でき公休と合わせて長期の休みを取ることも可...(残り 62文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年03月
インターンシップに参加させていただきました。やはり赤十字ということで国際救護に興味がある看護師さんが比較的多いのかなと感...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
コメディカルです。 仕事量が多く、残業がかなり多かったですが、その分きちんと残業代がつきます。休日は暦通りでゆっくり休...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
ママナースは早めに退勤するために頑張っておられるが緊急入院などであまり退勤時間を守ることが出来ていない様子だった。 急...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
外来勤務でしたが、提携している施設の患者さんが来院するのでとても忙しく、休憩を全く取れない時もありました。 救急車の対...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年03月
他の病院よりは患者数が少なく、働きやすいと思います。自衛官や家族以外も一般の方も受診、入院されていました。給料は夜勤手当...(残り 48文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
常時看護師を募集していることから察することができますが、看護師が入ってもすぐに辞めます。だから、常に忙しいです。別にイベ...(残り 152文字)