看護師口コミ一覧(696988件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
整形単科なので、切断指や腱再建、首、腰、膝と入れ替わり立ち替わりで入ってくる。ベースが健康な方なので1〜2週間でドンドン...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟の雰囲気としてかなり、バタバタしてるイメージでした。人それぞれなのかもしれませんが、夜勤明けの方が昼まで残っていると...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
チーム制ではないので主治医が休みだと指示が滞る。 それを回避するためのグループLINE。 患者のフルネームバッチリ記...(残り 217文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
見学ではしっかりよく見ていないと感じにくいかもしれませんが、伝統ある付属看護学校が敷地内にありますので、外部からの場合、...(残り 475文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく備品は古いです。昭和にタイムスリップしたかのような錯覚におちいります。そして、何より嫌だったのが病院全体が臭いと...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年06月
同期で入職し、同じ部署に配属された5人。私が辞めるまでに一年間にみんな辞めた。私は、体調不良だったが、あとの人は、人間関...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院の赤字を黒字にするためにコスト削減にとにかくうるさいです。物品も古く、手を拭くペーパーも1枚までと、とにかくケチくさ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
介護病棟。 スタッフのスキルが低いのに、理想ばかり掲げるものだから、患者の危険リスクが高過ぎて怖かったです。医師も介護...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく、汚い。 患者のベッド周囲は物で散乱している。 なかなか日の当たらない病院なので、余計に汚く見えます。片付け...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
働いている看護師の年齢層が高めで、ママさんナースも多く、働きやすそうな印象です。人間関係はドライな感じがしましたが、陰湿...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
働いている病棟の看護師人数が少なく、今年度から希望もほとんど出せないような状況になっている。また、祝日休み分は後回しにさ...(残り 104文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給は少ないが、残業が多く、夜勤も6.7回/月と多いためそれで給料を保てている。しかし他の病院と比較すると残業がなくて...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とてもやりがいがあります。 北里大学の病院なので、色々なところがきっちりしっかりしていますし、不審なところもなくて正統...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育体制がしっかりしています。定期的に中央での研修があり、病棟においてもフォローの先輩が付いて指導していただけるため新卒...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料が良いと紹介会社から勧められ就職しましたが、すぐ退職しました。 本当に有り得ない病院です。就職初日に何のオリエンテ...(残り 187文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年06月
今の理事長の父上である院長が急逝され、エレベーターもない3階建てだった古かった建物を改築する話が進み、職場側の都合での退...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
託児所がないのでどこかの保育園に預けます。ママナースは少ないです。面接では小さい子どもが居たら大変やけど出来る限り協力す...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
深夜勤務者が14時~16時まで検査介助、OP出しのために残っていたり、新人や実習生に対する教育がまったくの後回しになって...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
兎にも角にもスタッフが少ない。 小さな子持ちのママが多く、子供が病気ですぐ休む。 もともと人員配置がギリギリなのに、...(残り 150文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人教育がマニュアル化されておらず、進め方や指導方法が病棟によってまちまちで、新人さんにとってはかなり辛い職場になると思...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人の頃は先輩が怖くて、毎日つらくて大変でしたが、2年目になると、標的が新人さんにうつるのでだいぶ楽になりました。病棟に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
インターンシップに参加させていただきました。婦人科は医師と看護師共に連携がとれているような雰囲気で好印象でした。最寄り駅...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
インターンシップに参加させて頂きました。看護師と理学療法士の連携がうまくとれていない印象です。退院を視野にいれての退院計...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設自体は外科と美容皮膚科に分かれており、とても内装も綺麗です。昼ごはんを食べるところは別室にありお茶やお菓子もそなえて...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設自体はすごく綺麗で清潔感のあるクリニックです。設備面も不自由なく働けます。美品に関しては薬剤などはコストを毎回忘れず...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
なかなかいいところだと思います。 日曜出勤ではさらにプラスで出ます。 ボーナスもしっかり出るし、実家で暮らしながら働...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
日本赤十字社というのもあり、災害看護や救急法など赤十字救護員として独自の看護が学ぶことができます。しかし救急看護といって...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
今の体制になってから働くには、余計に厳しい状況になっています。保育園は夜間預けることができるから、夜勤もできるよう、サポ...(残り 264文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
JA時代に勤務していました。 カマチグループに買収されると分かり、給料なども提示されましたが基本給が下がる、休みが減る...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設は綺麗な所もあれば古い所もあります。 私は古い病棟に勤めていましたが、レントゲンなどは新しい棟にあるため何をするに...(残り 163文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
希望の休みや勤務はほぼ通ります。師長さんにもよるのかもしれないですが、毎月勤務希望表はみんなの希望でいっぱいになっていま...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
個人のクリニックで働いていましたが、スキルアップしたかったのと、急性期の看護を経験したかったので。八代では急性期を見れる...(残り 133文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよりますが、時短で働いている方でも1 ~2時間残業されているときがあります。当たりの病棟に配属されれば、周りの...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
階によって、人間関係の良い悪いがあると思います。私のいた階は親切な人もいましたが、性格のキツイ人が多かったと思います。患...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
院内保育があり、夜勤時は助かる感じですが、院内保育で流行、インフルエンザ、嘔吐下痢になると大変でした。育休明けでも保育探...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の雰囲気は若いスタッフとベテランスタッフの中間がほぼ居なく、雰囲気が良いように見えるけど実際は違うって思いますね。師...(残り 56文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
自治体病院になるので、公務員としての患者様から見られています。そういう側面から、接遇に大変気を使います。研修制度も整って...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業がないということでこの病院を選びました。入職後もほとんど残業なく定時にみんなで帰っていました。院内研修が週に1回くら...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日、休暇はほとんど希望通りもらえることが多かったです。自分のスケジュールが立てやすくて良かったです。 残業は多く毎日...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事の多忙でなかなか定時に帰ることは出来ません。残業代もほぼ出ないので割りに合わないと感じます。給料も合わず転職を考えた...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事が終わらなくても、時間外が決められているため申請は二時間までです。更に、本来なら時間外となる時間なのに乖離報告書を書...(残り 121文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
スキルアップできると思い入職しましたが毎日ケアがあり日々業務に追われる日々です。患者のためではなくただルーチンにやってい...(残り 260文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒で就職しました。1年目の1年間は月に一度、看護技術や座学などの研修が2時間ほどあります。1年目を終えるとラダーⅠ取得...(残り 70文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
看護部はペアリングを推進しており、リーダー業務ができるスタッフと、下級者がペアになって指示受けや指導を行うように言ってい...(残り 105文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
シフトの自由度は低く、残業も多い為、プライベートの時間を確保することはかなり難しいと思います。公休日は少ないわけではあり...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中途で入職しました。病院は新しく綺麗です。勉強になることもありますが看護レベルは低く何に重点を置いてるのか分からないです...(残り 178文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年06月
かなり昔になりますが大阪回生病院付属の看護学校を卒業し、2年ほど奨学金返済のために勤務いたしました。任期が終わったため、...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業は殆どありません。通勤手段が送迎バスの方が多く、近くにバス停が無いため、送迎の方は基本定時上がりになります。車通勤の...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
勤務する看護師の年齢層は様々でしたが、他科との連携もよくとれており勉強になることが多かったです。医師との関係も良好でした...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
研修は全くありません。詰所会という話し合いの場すらなかった気がします。ある程度産婦人科で経験した人が割り切って働くにはい...(残り 74文字)