看護師口コミ一覧(700854件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
わたしが勤めていた頃は前残業などに厳しく8時15分過ぎないと電子カルテにログインできないなど、早くきてもみんな休憩室で待...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
外科系の病棟に5、6年ほど勤務しました。入職した頃は勤務開始前から必要度の入力を迫られ、申し送り前に終わっていないと聞こ...(残り 535文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
指導者さんがとても面倒見がよく、色々な経験や 記録も確認してくださり、アドバイスをくれました。 コロナ禍ではじめての...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
福利厚生がしっかりしてます。3年勤めると旅行休暇をもらえます。それに加えて旅行資金も頂けるので年度初めに旅行したい月を申...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年05月
担当だった指導者さんがとても優しくて面白い方でした。学生に寄り添い色々なことを指導してくれました。病院自体は古い病院でし...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年05月
公立病院なので業務上必要な設備は整っていました。更衣室にはパウダールームやジャグジーがついており、ロッカーも十分な大きさ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
可もなく不可も無くな職場。 先輩が一から指導してくれるので、迷うことはないが、忙しいため、聞きにくい時もある。 基本...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
新卒採用が多く教育体制も手厚いため入職しました。看護技術や業務について先輩方から丁寧に教わり、基礎的な業務はかなり身につ...(残り 54文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
特定を防ぐため、時期はふせています。新卒1年目はだいたい月1で研修があり、他の病棟の同期とも交流できる時間も設けられて悩...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
研修制度は整っており、スキルアップは十分できますが、その学ぶ時間が無いくらい業務が忙しいです。 向上心を持って入職して...(残り 146文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 さいたま北部医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年05月
部署にやって忙しさは異なります。病院全体のマニュアルがしっかりしていないので、みんな自己流で看護を行っている感じです。新...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
学生目線で見て、看護師さんの仲が良く、とても働きやすい環境だと思いました。どなたに声を掛けても皆さん優しく対応してくださ...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年05月
給料は勤務時間、忙しさを考えたら妥当かなと感じました。ただしサービス残業になることが多く、残業時間を申請すると師長に色々...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年05月
子育てママも多く融通が聞きます。急な発熱でお休みになってもその日のメンバーでまわせますし嫌味を言うような人もいなかったで...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
学生です。口コミ閲覧のために投稿させて頂きます。以前実習でお世話になりましたが、忙しそうな病院だった為、看護師の雰囲気は...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
以前実習にてお世話になりました。当時はコロナの影響で大変忙しい時期でもありましたが、カンファレンスやシャドウイングの際の...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
手術室勤務、日勤遅番夜勤とオンコールあり 日々大量の予定手術と緊急手術をこなします。 幼児まで、時短申請可能 もし...(残り 164文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年05月
看護学校時代に、病院実習でお世話になりました。 精神科な為、患者さんとの向き合い方は難しく感じることもありましたが、指...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年05月
産休は1年間取れます。しかし、保育園が決まらない場合は復帰時期を相談出来ます。 復帰後も時短で働けます。パートや正社員...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年05月
数年前の話になるので現在は変わっているかもしれません。 配属先の病棟などによって変わると思いますが、救急なども積極的に...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年05月
残業は病棟によってバラつきがあります。シフトは休日の希望が出せるので、希望は大体通ってました。正社員は委員会など日々の業...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年05月
設備はもちろんほかの発展している病院と比べたら整っていないのかな?病室はほんとに狭いと思う(4人床とくに)看護師同士隣の...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
今までの経歴もきちんと加算していただき、年齢とともに給与は上がっていきました。その他に師長、部長の評価があり査定もしっか...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年05月
職員専用の託児所が徒歩圏内にあるため便利でした。仕事と子育ての両立はしやすい職場環境だと思います。 給与面は、夜勤手当...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
びっくりするぐらい全てが最低基準の病院でした。が、近隣住人や関連施設にとってはとてもいい病院だとは思います。どんな患者で...(残り 163文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
系列の専門学校を卒業して就職しました。 就職する前は給料の低さや人間関係などの悪い噂をよく耳にし不安でいっぱいでした。...(残り 154文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
設備は古く空調はあまり効いていないので、夏は暑い中入浴介助をしてました。また、神カルテなので記録の量が多く時間がかかる印...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
給料は低いです。日勤常勤だと手取り20万円ちょっとです。夜勤をすると1回あたり1万4000〜6000円ほど手当がもらえ、...(残り 124文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
私は月15時間〜10時間程度の残業でした。人によっては40時間を超えていて、さすがに上司に呼び出されていたりしていました...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
新人教育。二年目教育。院内研修や介護補助者向けの研修には、力を入れている印象。研修や委員会は、時間外。休日に委員会があた...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病棟の雰囲気は看護師同士ギスギスしていて、看護師と医師が対立していました。雰囲気は良いとは言えません。学生への当たりがキ...(残り 30文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
求人募集にある通りの給料がしっかり頂けてました。人間関係も良好で派閥等もなく働きやすい職場でした。シフト制のお仕事なので...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
3病棟しか無いのに…古株の看護師が強いです。新参ものには、厳しい病棟も有ります。時間で帰れるので、ママさんナースには、働...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年05月
現在はどうかわかりませんが、私が在職していたころはとても忙しく定時で上がれるのは日曜日くらいでした(部署によると思います...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ボーナスは丸一年超えて働かないと、ほとんどありません。基本給の昇給もある時とない時があります。一昔前はゆったり働けていま...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
4年前に辞めましたが5年くらい勤務しました。 前後残業も多く、委員会、係活動、後輩指導、リーダーなどの役割など看護業務...(残り 74文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年05月
入職前に病院の見学をさせていただきました。見学させていただいた病棟に就職後も配属となり安心感を持って入職できました。管理...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
小さい子どもがいると突発的な熱で休んだり早退してしまうことがありました。すると周りから嫌な顔をされたりしました。子育てに...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
他の病棟は分かりませんが、ある病棟の看護師は、患者や実習に来ている学生に対して少し横柄であると感じます。患者数も多く忙し...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
学生です。実習でお世話になりました。 どの病院もそうだと思いますが、病棟、看護師によって実習のスムーズさが違います。優...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
看護師さん同士とても仲がよく、他の職種の方とも積極的に連携を取られていて、チーム医療がとてもきちんとなされていると感じま...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年05月
休み希望は月3日までとれました。病棟によるのかもしれませんが有給の希望も通っていました。日によっては残業なしの日もありま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病棟にはよりますが、中堅がおらず、若めの人がおおく部活のような上下関係がありました。 看護技術は急性期であるため、とて...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年05月
精神科単科の病院。私は慢性期配属でした。働きやすさにも関係しますが、寮に住んでいる新卒者が数人居て、各勤務帯で中々帰らず...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
とても働きやすい環境でした。 給料はまあまあですが、なにより、モノレールから直通なので雨の日も不便なく通勤できてストレ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
夜勤専従でしたが、残業は入浴日に任意で手伝う程度でほとんどありませんでした。休み希望はほぼ通ります。年配の看護師さんが多...(残り 78文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
インターンでお世話になりました。 学校の同級生からも何人か就職しました。成績いい人しか採用されないときいていましたが、...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病棟にはお局ポジションの看護師がおり、竹を割ったような性格で言いたいことをズバッと言われることもあったが陰口などはあまり...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病棟によるが希望休は取りやすいと思う。ただ、年数が上の看護師と被ると話し合いをさせられるため、新人は取りづらいかもしれな...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
給料は国家公務員扱いなのでとてもいいです。 しかし、職場によってやはり厳しい人や人間的に尊敬できない方、当たりが強い方...(残り 47文字)