看護師口コミ一覧(696591件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
有給休暇はほぼ取れません。代わりに、夏期休暇は5日間に有給休暇をプラスして、最長14日間取れていました。ただ、病気でもし...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
往診先と曜日が決まっており、また師長や主任と言った責任者がいないので、お休みを頂きたくても調整してくれる人がいないし、元...(残り 72文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
スキルアップ、教育制度は十分に整っています。 中堅研修も充実しており、他職種も交えて行うため、一般企業みたいに感じまし...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日はしっかりとれます。しかし残業が多く(配属する科によるかもしれませんが)時間外申請もできないときがありました。先輩が...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大学病院だけあって、勉強会、研修は非常に充実しています!医師、看護師だけでなく、業者やコメディカル開催のものも多く、学ぶ...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
性格が悪すぎる。 求人票と労働契約書の内容が違いすぎる。残業がつかない、仕事内容が違う(肉体労働が多すぎる。)。 な...(残り 391文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の人間関係はいいです。田舎であるためか、人の出入りが少なく、病院全体が知り合いのような感じです。新入職員にも声を掛け...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
クリニックとはいっても、所詮企業健診がメインの施設。要領よく立ち回れるタイプの人なら苦にはならないでしょうが、始発でバス...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
よしわるしで、いい病棟はいいし、悪い病棟は悪い。 上司も当たり外れあり。特に、上下関係がすごく大変といった場所ではない...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はあまりにひど過ぎる 新人教育も最悪 入職したときに1番驚いたのは 医療知識の低さと 清潔不潔もままなら...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
尼崎病院との統合前だったので、病棟も縮小ぎみで、季節にもよったが、忙しすぎると言うことはなかった。こんな人が看護師長にな...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
所帯持ちナースが多かったので、研修や勉強会に参加する人は少なかったです。 ナースのスキルアップへの意識も、そんなに高く...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私は、文庫病院系列の透析クリニックにいました。 とてもドクターがクセあります。透析経験者が、そこに中途で行くと、違和感...(残り 218文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
グループ病院のため、病院対抗大運動会という、企業運動会があります。 院内の全ての職種が一致団結して臨むイベントで、職種...(残り 126文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師6年目です。産休・育休を取り、再び同じ部署に復帰しました。同じ部署にママナースもけっこういて、ママナースに対して理...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料はそこそこ良いです。 年休消化もできないことはないですが 病棟によって、、、、、って感じですかね。 給料は県内...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
退職したいと上に話すと、もう明日から来なくていいよというスタンスで、辞めるタイミングはこちらからは決めれない様子です。私...(残り 185文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年07月
昼休みは医師が好きな看護師を指名して連れて行く、夜勤ではドクターコールをすると不機嫌な医師がほとんど。 先輩は厳しいと...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院自体は最近改装したため、とても綺麗ですが、細部は汚いです。物品も、コスト的に安いものを採用しているせいで、使いづらか...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業多いです。残業代全部は出ません。人があきらかに足りないです。 結婚している人、お子さんがいる人も働いていますが、家...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人ことで言うとパワハラです。その悩みをトップに相談してもパワハラしてくる奴の守りに入るだけで面談した意味全くなしです。な...(残り 230文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
地元の大学に行っていたことと自宅からとても近く、こちらの病院では学生の頃に実習で何度もお世話になったため慣れしたしんだ病...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
昇給はまずありません。 ちなみに固定給は195000円ですが、事情により常日勤の場合は調整手当がゼロ、固定給は五千円引...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料は、さすがに公務員という事もあり安定していました。卒後初めての職場でしたが、その年度の毎月のお給料で夜勤含め20万後...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料が少ないです。私は4年目ですが20万ほどです。ボーナスもありません。スキルアップもできない。人それぞれのやる気次第か...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料はよかった方だと思います。日勤のみの勤務でしたが手取りで、30万いくかいかないかといったところてす。また、休日出れば...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟で日勤のみの勤務をしていました。 看護師がおこなう処置が、結構多かった気がします。 だた、休憩はしっかりととる事...(残り 81文字)
社会医療法人財団 城南福祉医療協会 大田病院附属うのき診療所
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
有休・産休・育休が取りやすくなっていると思います。子どもがたくさんいるお母さんも多数働いていました。残業はあまりありませ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師の年代は幅広く、ベテラン看護師の方も多くいらっしゃいます。患者に対する対応も丁寧で、笑顔の多い病棟でした。また、実...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年07月
実習指定病院でもあり、教育体制は充実していると思います。 病棟の科にもよると思いますが、私が在職していた部署は上下関係...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
部署によると思いますが、スタッフの人間関係は良かったです。時間外はほとんどサービス残業でした。病院が黒字収支だと、職員に...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
社員食堂があります。月5000円程度です。お夜食もあり、お夜食は無料です。なので、食費を払ってない人も食べられ、少し、矛...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
教育もしっかりしているとおもいます! 急性期なので忙しいですが、 職場の雰囲気も良く、働きやすい環境ですし、やりがい...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院の雰囲気はアットホームで、休日も取りやすく有給も全部消化できてとても良かったです。 院長先生も穏やかで長野市に3つ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建物外観は、普通だと思います。建物の中は、年数の関係で、古さは感じますが、まだ、ここも、築年数相応だと思います。ただし、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟の人間関係は長年勤務している方々や師長さんに良い上司は少なく、残業当たり前、委員会等の時間外結構あります。教育体制は...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
外来パート勤務でしたが、部署により人間関係は様々。医者、医療事務とのやり取りで度々トラブルありました。時給はよかったので...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係はいい方だと思います。どこにでも人によって態度を変える人や口うるさく言う人はいますが、比較的に少ない方だと思いま...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
進学するため、退職しました。それ以外の理由の人は、かなりの引き留めにあいます。師長が自分の汚点になるので、結構嫌がらせに...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とてもあたたかい職場です。 仕事内容は大変ですが人間関係が良いため 毎日楽しく仕事が出来ています。 また、新人教育...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
退職金はなし、住宅手当は世帯主ならもらえる、昇給なし、燃料手当なし、ボーナスは夏冬合わせて40万いかない、10年勤続のハ...(残り 65文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私の病棟は比較的希望休を取らせてもらえる環境でした。 病棟のみんなで希望休をすり合わせていた感じです。 自分から有給...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休み希望は3つまでと決まっており、基本夜勤希望は出せませんが家族の都合や子供の預け先がないなどの時は融通がききます。休み...(残り 137文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく派遣で回している。中央配管がなくサクションもポータルの吸引きをつれ回す。時給につられていったがやることが多すぎ、...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
研修自体がない、カンファレンスも無い精神科で患者さんえの対応が雑こんな状態でスキルアップ何て夢の又夢年配の方の態度の患者...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく1日の入浴者の数がはんぱない。1日10以上は入れる事になる。一人でリフトバスも無く寝たきりの患者を入浴用のストレ...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業がとにかく多いです。日勤も業務が終わって21時過ぎになります。勉強会が沢山あるのでその日はさらに遅くなります。 見...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
研修は他の方も書かれているように、とても多かったです。業務終了後にも必須の研修が多く、残らないといけなかったです。急性期...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
介護ワーカーとして入職しましたが、ほぼ雑用だけでしたので退職しました。 看護師にとっては勉強になる職場だと思います。 ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大学病院にしてはアットホームな雰囲気がありますが、3次救急のためなかなか忙しく、有給消化は私のいた病棟はかなり難しかった...(残り 50文字)