看護師口コミ一覧(696591件)

給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
業務内容に見合わなく、給料は結構高かったです。 給料日になると、経営者が看護師一人ひとりに給料明細を手渡しをしていまし...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
透析に特化した専門病院です。たまーに外科のオペなどもありましたが。 休み希望などの融通はききましたが、職員の入れ替わり...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
現場の理解は良いほうだと思います。 スタッフ皆様が理解・協力があり働きやすい環境です。 福利厚生が旧態以前のところが...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師の地位が守られ、とても働きやすい病院です。福利厚生もしっかりしていました。看護部とは別に看護教育部があり、教育にも...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
古くからいる人がほとんどで、新しい人は長続きしません。 ここ数年で、上が代わり、人出不足が更に激しくなりました。 次...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
仕事はとても楽だと思います。特に看護業務もないですし話を聞いていたら大丈夫だと思います。 病棟によって忙しさは全然違う...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人は日勤であれは勉強会や院内研修は強制参加です。もちろん既卒も同様です。病棟によっては時間外を申請できるようですが、私...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院自体は古いので、雨のときには雨漏りがするときがあります。病室も狭いところは狭いです。しかし、他の病院に比べると、ディ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
療養型と一般病棟がありました。比較的綺麗な病院で近くに寮が完備されていました。給料面でも、安くもなく高くもない感じで不満...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟にもよりますが、それほど残業も多くなく、有給もある程度はとることができます。そのためプライベートの時間をしっかり確保...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
風邪をひいてしまったり、体調不良時は、すぐに診察してくれます。喉が痛くて飲水もできなかった時は、ファイバーなどいろんな検...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業はほとんどなく、みんな定時に帰れています。 年間休日も120日と多く、子持ちにはありがたい環境です。急な病気や子供...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
初めて務めた病院で、仕事できるより、上の人に気にいられるかが重要でした。 それでも、同期どうしは、助け合い良い環境でし...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
外来、病棟、ICU、救急、手術など、小さい病院ながらとてもたくさんの業務を行っています。 総合病院のように各自割り振ら...(残り 93文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
近くには保育園があり、多くのママさんナースが送迎をされている様子でした。 ただやはり、最先端の医療提供という事で日々忙...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とてもいい病院で研修にも力を入れていました。少ししかいなかったけどとても価値のある経験をさせていただきまして、院長を始め...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
パッと見は良好。深く接するとどうだろう。 何をもっていいと判断するのは個人で違うでしょうが、この病院の教育や注意の仕方...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
10年以上前ですが、有休は全ていただいて退職しました。辞める時も、いい印象しかありません。残業もほぼなく、お休みも希望通...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
応援の派遣で半年お世話になりましたが、お局様?みたいな人がいてその人は、スタッフ一員のはずが働かず、他の人の悪口を言った...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私がつとめていた頃は病院が新しくなりいろいろバタバタしていた時期だったので忙しくしていましたが、比較的メンバーも若く矢気...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私がいた病棟の師長はかなりママさんナースには理解ある方だったのでとても働きやすい環境であったように思います。時間等も自由...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日は月10日は保証(2月は8日)されている。リフレッシュ休暇は最大7日間まで。普段の勤務希望は病棟さまざまですが、「月...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒で入職しました。科によって職場の雰囲気はかなり違うと思います。同期研修があるので違う科の雰囲気とかも知ることが出来た...(残り 1132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
カテーテルやオペ件数がとても多く 毎日バタバタと忙しいですが勉強になりやりがいはあると思います。 急変も多いため 毎月...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
旅程や宿の領収書など結構めんどうな申請すれば、どこの宿でも3000円程度だったかと思いますが手当が出ます。あとは八王子の...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係が至極最悪です。 陰湿な人達ばかりで人間不信になりそうです。 何か質問しようものなら、何も知らない仕事が出来...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建物自体は古いです。建て替えも当面はないと思います。備品も特に不自由を感じたことはありません。食堂が広くて、昼食以外でも...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
主に老人ホームへの往診ですが、往診時の診察介助だけです。そして診療報酬のためだけの外来も一応ありますが、 往診している老...(残り 166文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
患者さんは、近隣の大学病院からの紹介患者が多かったです。オペ件数はあまり無いですが、緊急入院は多く比較的忙しかったです。...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
男性看護師が多く、女性特有のドロドロした雰囲気はなかったです。しかし、患者さんに対する対応は倫理観にかけるもので、そうい...(残り 44文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護師の人数は1000人以上と、とても余裕があると思います。 先輩方も良い方がとても多く、わからない事は気兼ねなく聞け...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
各種研修があり、とても勉強になりました。研修は時間内のこともあれば、時間外で行うこともあります。超勤は申請できました。し...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大学病院だけあって専門的疾患や最先端医療をしっかり学べます。ラダー制でプリセプターと大体勤務が同じな為、働きやすかったで...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
電子カルテを導入していました。マニュアルもきちんとファイリングされています。 施設内は新しく綺麗です。明るい雰囲気で緩...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
当時はゆったりとした病院だったので、患者さんとゆっくり関わることができました。また、ママさんナースも多く、急な休みなども...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかくボーナスが酷いです。業務は看護師不足で大変な中ボーナスも悪いときたら辞めたくもなります。離職率はかなり高いです。...(残り 139文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
古い。現在整形外科やがんセンターなどが隣に建っていますが、メインの建物が汚い。サイトにはたしか整形外科の建物がメインに写...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業は少なかったです。看護部が残業を少なくしようという方針だったので、働きやすかったです。勤務の引継ぎも無駄がなく、定刻...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
学生の時に2、3回お世話になりました。私の実習に行った病棟は一般病棟でしたが、職場の雰囲気は良く、笑顔が多く見られる印象...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは普通に多いと思います。4週10休。有給休暇も割りと取得もできます。急な休みでも対応してくれます。年1で長期休暇5〜...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
有給休暇の消化率はイマイチですが、希望を出せばよっぽどの事がない限り通るかと思います。しかし残業については申告制であり、...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟にもよるともいますが、人間関係は比較的良好だと思います。ただここ数年で病棟が閉鎖したり、規模が縮小されたりと、先行き...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
わたしはHCU勤務でしたが、ベテランの中に関わりずらい方が数人いたので、働きにくい部分がありました。忙しい病棟なので、リ...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給与は基本給は少なめです。夜勤をしないと、給与が ガクンと下がるので、私は夜勤がありがたかったです。 ボーナスはしっか...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業や休日出勤、をしても残業は一円も出ません。タイムカードがありません。委員会の仕事も申し訳程度に残業つくことありますが...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ある病棟では意地悪なお局さんや怖い先輩が多くて、しかも仕事を上手い具合にサボって中堅看護師にやらせる。仕事はしっかり教え...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママさんナースがほとんどで、子どもが体調を崩して休んでも嫌な顔せず皆で協力しながらやっていました。しかし、まだ小さい子ど...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ドクターはどの科も、優しい方が多かった。 ナースもそれなりに仲良く、プライベートでも交流があった。 気の強い人も...(残り 55文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
どの病棟も慢性的な人手不足で残業が発生していた。自分がいた病棟では定時で帰れるようにスタッフ同士が協力していたが、ほかの...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係は最悪でした。うえは新しい人や新人をいびりまくり、自分たちは全体はたらかず。師長さんがそんな感じなのでなるほどな...(残り 69文字)