看護師口コミ一覧(701788件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
給料は年齢での計算なので新卒でも35歳なら中途採用の26才より初任給高いという変な形態です。 これが原因で辞める人多い...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
休みは比較的取りやすいと思います。希望休を書いてる方がたくさんいますし、有休も師長に言うと取れるかと思います。残業は病棟...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
忙しくて休みを取りにくい部分もあったが、きちんと話せば理解してもらえました。どんどん働きやすくなっていているといいですね...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
休みは月に3日まで希望を出すことができて、概ね希望は通ります。上司の匙加減にはなりますが、夜勤明けも2連休を取得できてい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
希望休は月に3日とれます。3日以上とるときは師長に相談すればとれました。有休も師長に一言言えば使うことはできました。人が...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
指導者さんは厳しくありましたが、授業を持っている方は丁寧に教えてくれました。急性期で忙しいながらも座って記録していました...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
退職済みです。 給与は他の病院と大差ないと思います。夜勤手当が安いです。夜勤4回までは8000円、5回目からは1000...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
新卒で入職し5年以内に退職しました。詳細年数は控えさせていただきます。 私がいた部署(クリティカル部門)は管理職の看護...(残り 650文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年06月
人間関係や残業の多さなどから退職を決断いたしました。人間関係については書かれてる方も多くいらっしゃいますが、お局がいる病...(残り 19文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
学生の頃実習先として行きましたが急性期でかなり大変そうでした。看護師さんは良い人ばかりでしたが多忙ということもあり余裕が...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
有給は最低限しか使ってもらえませんでした。退職時も「使ってあげたかったけどごめんね」と言われ、それ以上追求できませんでし...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
寒冷地手当は、毎年減額なしで支給されています。 ボーナスは、年々下がり続けています。 毎日残業しても給料が低いです。...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年06月
業務内容は総合病院のため多いが色々な疾患の患者様がいるためしっかり経験は積めます。また、ラダー研修制度になっているため、...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
以前は残業すると、お金で申請できない風潮でしたが、現在は上司が早帰りか残業手当ての選択をさせてくれます。有休の少ないスタ...(残り 57文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
看護学校のとき、実習でお世話になりました。 慢性期病棟では、看護師間の雰囲気もよく、優しくとても親切で、有意義な実習をす...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
1年目の新人研修は必ず参加できます。病棟でもいってらっしゃいといった状態で行きやすいです。同期も病棟に3人いたので相談も...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
スタッフは少なく、業務量はかわらず増えているこどがしんどいです。どの部署も同じだと思います。 看護師の雑用が多く感じま...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
該当時期はずらしてます。福利厚生は良くないと思います。家賃補助はありますが、医療費補助や食費補助はないです。食堂や売店が...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
仕事のやりがいは一切なく、労働力の搾取のみ。病床の都合で突然、夜勤を削られ、有給を勝手に消費される。どの勤務でも休憩まま...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
家から比較近くて、託児所があり、ママさんナースが多く、ワークバランス賞のようなもの取っているという事で入職しました。託児...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
経験豊富なベテランスタッフが多く、人情味のある病院です。駅から少し遠いですが、寮も準備してくれとても良い病院でした。人間...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
近くに最寄り駅はなく、最短ルートしか交通費は出ない。また、残業で病院の送迎バスがなくなると、自腹でタクシーで帰宅する事に...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 恩賜財団済生会 松阪総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
業務内容はかなり忙しいですが、勉強する環境はとてもいいです。施設設備が古く病院自体は古いので、ベッドも当時は手動で回して...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
私は外来勤務でした。他の投稿者がいう通り、とても働きやすかったですね。落ち着いて仕事ができるので、患者さんと十分コミュニ...(残り 184文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年06月
基本的に看護師さんもみなさん優しく、時間をとって指導したり一緒にケアに入ってくれたりしました。師長や指導係の方も配慮して...(残り 148文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病院独自のラダーがあります。しかし、一回でも提出期限に遅れると落とされます。私の病棟ではラダー3受験者が期限の2日前まで...(残り 193文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ママナースは時短勤務させてもらえます。しかし、二交代制夜勤を毎月1回はやらなきゃいけないです。また、土日勤務も旦那が休日...(残り 123文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
国立なので、さぞバリバリ働きたい方が多いだろうと思い入職したら、実際は真逆でした。レジデントの先生方はバリバリ学んでおら...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
急性期特有の忙しさにより多少ピリつく事はあっても、お互いに助け合い、声を掛け合って働けていたので、所属していた病棟は良い...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
とても忙しい病院なので、ピリピリした看護師が多いです。患者様のいる前や、患者様にも聞こえるような声で廊下で人格否定は当た...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
指導者さんは丁寧に教えて下さったのですが、年配の看護師さんが不機嫌そうに働いているのが印象的でした。 忙しいのは分かり...(残り 71文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
毎日忙しく、入院や退院も多いため出入りも激しいです。治療や手術も多いです。しかし、様々な疾患に対応することができるため、...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
老健や特養、訪問看護、回復期リハビリなどの病棟など様々な特色がありました。リハビリに興味がある方なら良いのかなと。いろん...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年06月
公務員なので福利厚生と休日はしっかりあります。休日が多く旅行も行きやすかったです。新卒だから休みがもらえないということも...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
残業はとても多いです。日勤だと、まず定時では上がれません。夜勤でも12時近くまで残ることもたまにあります。日勤は定時近く...(残り 296文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
人間関係は良い方だと思います。学べることが少ない病院なので、急性期が疲れてくる方が多いです。そのため、忙しい中でもギスギ...(残り 158文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
研究施設の方は黒字ですが、病院の方が20億円超えの大赤字のため、夜勤手当が恐ろしく低いです。二交代制夜勤、月に4回まで、...(残り 202文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
とにかく、人手不足。 看護師の入れ替わりが激しく、病棟の7割が1〜3年目である。 緊急入院も多く、忙しさに対して給料...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
独身寮25.000円/月プロパンガスのため光熱費がとても高いです。家賃補助27,000円/月と通勤手当が規定内であります...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
施設は、何年か前に建て替えがあったらしく比較的新しめです。しかし、ナースステーションは激狭で、ものが散乱しています。電子...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
スライディングボードを使用せず、患者を移乗させるため肉体的にはとても大変です。しかし、急変などがほぼないため、精神的には...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ママナースさんは時短で15時くらいに終了しますが、とても働きずらそうでした。病棟は大体ペアで業務を行うので、15時以降に...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年06月
実習の際、PPEが出来ておらず、患者の処置が終わっても防護エプロンを着用しっぱなしであったり、報告に対するフィードバック...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
毎週4連休とれますが、2夜勤+ロングの日勤2日を1ヶ月に数回こなさなければなりません。この4日間は拘束された気持ちでとて...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
時期はフェイクです。 仕事自体は療養の病棟なので点滴管理、経管栄養、 全身状態の観察、褥瘡処置、吸引、など基本的な看...(残り 125文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
急性期の病院ではなく処置などは褥瘡、気切部の消毒、バルンの入れ替えなど簡単なものが主となっているので、毎日口腔ケアに力を...(残り 135文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年06月
設備の面ではあまりいい印象がありません。病院は入ってみると少し暗い印象があります。明かりはもちろんついているんですが、、...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
派遣で3年間この病院でお世話になりました。 人間関係がビリビリの職場です。 新人教育体制が弱い、昔からの風潮があって...(残り 152文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
給料は経験考慮とありましたが、経験ありもなしも関係ない月給でした ナース1年目の指導を頼まれましたが、その1年目ナース...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年06月
新卒者には入職後、全体研修があります。病棟にも指導者はいますが、聞いたら教えてくれますが病棟全体で指導する雰囲気はなく放...(残り 43文字)