看護師口コミ一覧(687042件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
まず、新卒一年目は契約社員です。一年目の勤労態度等評価され、更新するか否か決められます。 病棟によって違うと思いますが...(残り 201文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業はあまりないようなことを面接時に言っていたが、実際には早く出勤しないといけない。 もともと、残業時間が組み込まれて...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業がないのでおそらく働きやすいと思います。 子供や年齢としては、小学生〜くらいが多いです。 それより小さい子達は少...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
少し前にはなりますが、休みが大阪一と歌っているだけあり、休みは多く感じました。有休もわりと使ってくれていました。私は救急...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護師の住宅手当などもなくあまり福利厚生は充実していません。唯一職員旅行は毎年実施されています。韓国などの海外旅行から京...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
同じ患者さんが入院退院を繰り返して、リハビリをしては帰ってまた動きが悪くなってリハビリして、、、が定番の病院ですが、施設...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は月に8か9日で夏期休暇や正月休暇は無いため、他の病院と比べ少ないと思います。リハビリ病棟は急な入院の受け入れや急な...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
わたしには無理でしたが、たしかに割り切れる人には最高だと思う。車でなければ行けないほどの山の上にある病院なので、教育とか...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業を記載しても、上司に残業理由を聞かれました。 当事者の技量で業務が終わらなかったと判断された場合は、残業代は出ませ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本給はいい方ですかね。そのためボーナスも4.0とまあまあ貰えます。忙しさと比例はしてませんが。ただ以前と比べると残業手...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
古いです。 設備も建物も人の考え方も。 看護業務に必要な物品は購入しません。備品もボロボロです。 電子カルテを売り...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みは月9日 入社後半年で有給が使えます。普通ですね。残業は科によって違うと思います。外来は昼暇そうです。以前は1日2時...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
若い人たちが多いのはほかの口コミでも書いてありますが、私がいた病棟は悪く言えばしまりがないと言われてしまうけど、明るく楽...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
希望休日については、多少の融通はききますが、残業が多いです。 毎日1時間程残り、夜8時過ぎまで残業することもありました...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
師長のイエスマンでなければ勤められない。 ミスは、責められ犯人探しになってしまう。 人情味のある上司だが気分で言動が...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
とても古い病院でPHSもないためいちいちトイレでナースコールが鳴ってるのはわかっててもそのトイレの前を通って詰所まで行か...(残り 123文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年04月
奨学金の貸与をおこなっているため、 若い人が多い印象がありましたが、ママさんナースもいらっしゃいました。 休んだぶん...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
勉強と仕事の両立が出来なかったです。人間関係はどろどろなので、覚悟して勉強のためと割りきれる人がむいてます。離職率も今も...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生とても充実しています。手当等、以外にも労働組合、共済会からのお礼金なども充実していて良心的です。特別休暇も簡易な...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護部が不安定で、新人教育はまったくできていません。毎年違う新人教育をしています。 業務マニュアルきちんとできてないた...(残り 257文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
当時は休みの日も毎日勉強にいってました。新人のみ。カルテをみて、図書館で調べることになります。。やっていない時間に休みな...(残り 42文字)
医療法人財団 明理会 道南ロイヤル病院 求人直応募可!
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私が働いている病棟は療養病棟です。長期入院の患者が多く毎日のやることだいたい同じです。残業がとても少ない、上司も先輩も優...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
入職時は圧迫面接です。面接は威圧的でも、実際一緒に働いたら良い人だったとゆうのは良くありますが、ここはそのままです。ある...(残り 153文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟勤務していました。毎日残業あり20時くらいに帰宅できたらいい方でした。超過勤務はありますが紙申請で他の人からも見られ...(残り 249文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によるかと思いますがほとんど残業なく 業務は分担して和気藹々と勤務していたと思います 勿論、色々な考えを持っ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
今は違うかもしれませんか、私がいた当初は、時短勤務を取っているのか、自分だけという状況で居場所がないように感じました。 ...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
中央配管がないため、ポータブル吸引機、酸素ボンベを交換する古い設備です。 施設はとてもふるいですが、掃除は行き届いてい...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護学校の時の先輩も働いておられて、職場環境も、良かったふうに思えます。患者さんに対しても、親身な対応ができていたように...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟選びが大切だと思いました。 私と同僚は残念な扱いを受けました。 新人研修はしっかりと時間を割かれているように思い...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
いい病院でした。 また復帰したいです 家からも近かったので最高です。 平岸駅からも近いし利便性がいい ここいろい...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
建物自体はさほど小さく無いですし、まずまず綺麗な方だとは思います。ただ、病棟点・病室内がとても狭いです。廊下や病室内でベ...(残り 119文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
転職サイトの方に勧められて入職しました。残業少なめ、休み多めと希望し、概ねその通りでした。残業は日勤で0〜30分、夜勤で...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新卒からでしたらプリセプター制度もあり、教育制度は整っていると思います。しかし急性期を脱した後も転院待ちや施設探しなので...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によると思いますが、私の勤めていた病棟は夏休みは有休と組み合わせて、9日間を7月ごろ~10月の間に取れるようになって...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
研修が多くあり、教育システムがきちんとしており、働きやすいです。 科によって雰囲気が違い、プリセプターや先輩にもよりま...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
何年か前に一部改築?増築したので、脳外科、整形外科病棟はキレイです。その他の病棟は普通レベル。医療設備としては整っている...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年04月
家族もお世話になっていて、雰囲気も良く、働きやすいです。転居に伴い退職しましたが、地元に戻る機会があればまた働かせていた...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年04月
教育は当時から充実していました。 看護師の基礎はしっかり学べました。 外部研修への参加は殆んどなかったですが、 院...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院から徒歩15分圏内の場所に三箇所あります。二箇所はキレイとはいえず本当にアパート。もう一箇所は通勤箇所に橋があり徒歩...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によりますが、冬はほとんど残業して帰ります。春になり、落ち着くと定時で上がれることが多く時間休消化で帰ることもできま...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業代は全部出ます。 終わらない時は本当に終わらないので、残業代よりよっぽど定時であがれたらと思いますが。 比較的有...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
基本的に上司の機嫌の良い時と悪い時の差が激しく、理不尽なことを言われることが多く感じます。 中には優しく教えてくださる...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人間関係はとても良好でした。 ミスしてしまった後などは、仕事のあとに呑みに連れて行ってくれることもしばしばありました。...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
クリニカルラダー制度を取っていて、4年目にはローテーション研修もあり、外来含め、手術室まで各2週間〜4週間程度経験出来...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
併設の看護学校の卒業生はほぼこちらに就職するので、人間関係は良いです。 奨学金を借りている人は三年間はお礼奉行の必要が...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業はしっかりとれます。仕事終了後に後どのくらいで終わるのかをリーダーへ報告すればマックス3時間とれます。3時間以上だと...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年04月
当時でもほとんどの人が大卒でした。とても優秀で頭のいい人ばかりなので、ついていくのに自己学習が大変です。先輩も頭がいい人...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
出産・子育てするナースには先輩も経験者が多く業務も負担を軽くしようと配慮してくれる雰囲気です。子どもの急な病気にもすぐに...(残り 265文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
バタバタと忙しく1日が一瞬で過ぎますが色んな疾患の患者さんを見ることができ、凄く勉強にはなりました。やりがいもあり楽しか...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団 母子愛育会 総合母子保健センター 愛育病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
分娩室はLDR、一般病棟はほとんど個室で、お母さんにとってもスタッフにとっても落ち着いてケアが提供されやすい環境にある。...(残り 60文字)