看護師口コミ一覧(702017件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
毎年新人研修があり、参加しなくてはなりません 同期もいるので分からないことは共有して 勉強する事ができるのがメリット...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
希望した通りの診療科にインターンに参加できました。 看護師はかなり忙しそうで余裕がなさそうにしていた印象です。 イン...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
職場の雰囲気は部署にもよりますが、ナース、看護助手も比較的仲良く協力しながら仕事をしていると思います。私はサテライトにも...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
新人を教育する姿勢が全然ない。4月の研修は技術よりも座学がメインですぐ配属。せめて採血・ルート確保ぐらいまでは部署に配属...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
施設はかなり古く、病室も設備も衝撃的です 物品も整っておらず、こんな病院があるのかと思いました。医者も昭和にタイムスリ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
ベテランが多い、新人は3年程度で退職するか他部者を経験するため、ベテランのマイルールにしたがってやっていく必要がある。 ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
休日が少ない分、給料がいいです。埼玉県トップレベルだと聞いています。賞与は年4ヶ月です。基本給も相場よりいいため年収が高...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
ママナースは複数人おり、理解ある人が多かった。 子供の急な熱でのおやすみ、ぐずって遅刻などあっても、だれも休みや遅刻を...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
全体的に優しい方が多いと感じます。ただ、どこも人手不足で、付属病院から応援来て頂いてまかなっている状況。そのせいもあって...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
1年目に入職するとすぐには配属先に行かず、2週間の研修がありました。その後はラダー研修や病棟独自のレポートなどがあり、か...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
よいところ 病院負担で受診ができる。 住宅手当がある。 私学共済で様々なサービスが受けられる。 入職時から有給が...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
福利厚生はいい方だと思います。住宅手当は安いですが、世帯主手当や扶養手当も出ます。また二親等までの医療費も医療費助成申請...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
整形外科はオペが多くて夜中までオペしていることもありました。 ただ、元気になって退院される方が多いので人によってはやり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟により雰囲気は全然違います。私のいたところは初日は上司が上辺だけよく、数日後からサイレントモラハラが始まりました。目...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
休み希望は月に2日まではとれます。それ以外に希望が ある時は個々に相談です。だいたい希望は通りますが それ以外の休み...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
スタッフは減少しているのに補充が全くないため、昼休憩は数十分、残業は1-2時間は当たり前です。残業代がきちんとつくのは救...(残り 129文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
学生時代実習先でお世話になりました。 病棟によって指導者の当たり外れがありました。 急性期でバタバタしているのもあり...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
部署によって違いますが私がいた部署はほとんど残業はなかったです。入院がきてもみんなで対応するので時間はかかりません。スタ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
みんな表面上仲良くしているが常にお互いの陰口を言っている。新人がそれをみて育つから悪循環になっているのが目に見える。転職...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
教育体制はしっかりしていてたくさん経験を積むことができました。しかし経験年数を積むと色んな役割を振られるようになります。...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
院内研修等はとても充実しています。新人のことは月1程度で研修の参加があり、経験年数に応じての必要な研修を受けることができ...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
新設の病院で、とてもきれいでした。駅からのアクセス、見晴らしもよく、療養環境として恵まれていると思います。透析室も最新設...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時短勤務の方が各部署に数人ずつおられますが、退勤時に残務を他のスタッフが引き継ぎやすい雰囲気だと思います。 また、小さ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
月間の休日の日数も他病院より確保されており、夏期には9連休、冬期には7連休の休みがもらえます。部署によりますが、くじ引き...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
サイト経由で入職しました。 都立だからか数十年レベルのベテランが多い。また新人も教育機会が多くある印象。 中間がごっ...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
人は悪くないが、馴れ合いばかりで成長できる環境ではなかった。 医師看護師やコメディカルも仲が良く、ある程度の知識があれ...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
とにかく古いです。紙カルテを使用しています。紙カルテが馴染みのある方は働きやすいと思いますが、電子カルテに慣れた方は難し...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
設備は比較的新しいものが次々導入されている様子がある。電子カルテはもちろんあります。備品も大量にストックされていますが、...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
プリセプターや病棟の当たり外れの差が大きい。 私が配属された病棟は、職員全員新人に対して教える雰囲気ではなかった。出来...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟によりますが、私の配属先の病棟はとても忙しく大変でした。緊急入院も多く、定時で帰れることはほぼありません。お局と呼ば...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年07月
新卒から入職し、お世話になりました。 認定看護師さんも多く在籍されており、 研修や教育体制はしっかりしています。 ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
大学病院なので、病棟間の異動が多く流動性があるため、お局などは生まれにくい環境にあると思います。新人に対してもみんな優し...(残り 57文字)
地方独立行政法人 宮城県立病院機構 宮城県立精神医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
一見すると古い建物ですが中は清潔で、明るかったです。指導者の方は優しく教えてくださり大変お世話になりました。新卒で精神科...(残り 35文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
休み希望は月2日まで。 有給は取りやすく、年10日全消化できます。 社割が社割と言えないほど高いので、他クリニックで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
地元の方に信頼されていると思います。院長先生は話好きで、職場の皆さんも和気藹々としていました。懇親会的なイベントもあり、...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
忙しい病棟にも関わらず、とても丁寧に指導してくださりました。人によっては高圧的な方もいましたが、病棟全体の雰囲気はとても...(残り 33文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
学生向けインターンでは希望した科で行うことができました。看護師さんが丁寧に分かりやすく説明していただきとても勉強になった...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期はずらして投稿しています。 症例も多種多様で珍しい症例も経験できました。 スキルアップするには申し分のない環...(残り 147文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
福利厚生はある程度整っていると思いますが、実際に十分活用している人は少ないと思います。自分で調べて積極的に活用する意欲の...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
ここ数年は不満を感じているスタッフが多いです。有休希望は通らずカットされる、夏休みも調整されてしまうことがあります。週休...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
リハビリ患者さんが沢山いらっしゃるという事で入職しました。回復期リハビリテーション病棟と障害者病棟があります。回復期は整...(残り 100文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年07月
こちらで助産の実習をさせていただきました。フリースタイル分娩で、家族がいる安心できる環境でお産に集中できるとても良い環境...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
定時に上がれてこどもさんが体調悪い時にもやすめます 子育てママには最高です 勉強会も少ないですし、給料も周りの病院と...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
働きやすさが病棟で全然違います。基本小さいお子さんがいる人は一般病棟や回復期に行くことが多いです。すごく忙しい病棟から子...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期はフェイクです。ママナースはたくさんいて時短制度も整っているようでした。今は分かりませんが、時短または週3回の出勤を...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
しかし、新人教育の方は「一回教えたから次から聞かないでね」や、初めての夜勤では患者の急変、転倒、緊急入院などイベントが沢...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
印象的だったのは祖父が入院していた時に新人さんが電話越しに泣いていらっしゃって多分先輩に怒られた感じでしたのでそれが怖か...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
人間関係も良く、休み希望も通り働きやすい病院です。急な休み(病欠など)でもお互い様の精神で休みやすく、勤務中でも仕事が早...(残り 116文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
看護師さんたちは忙しそうではあったが、病棟内での連携は円滑に取れており、お互いの仲も良く働きやすそうな環境であった。また...(残り 52文字)
静岡県厚生農業協同組合連合会 リハビリテーション中伊豆温泉病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
建物は新しくなりとても綺麗な病院で働けます。給与はJA全体でほぼ統一されてると思うのでそこまで高くはないですが年に3回賞...(残り 58文字)