看護師口コミ一覧(685395件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても物腰が柔らかい人が多く、お互いに仕事を助け合っていた。新人に対してもきつく当たったり、冷たく当たったりなどはなく、...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
業務に追われ毎日残業。そして見切り発車の電子カルテ導入。何も決まってないから紙カルテと併用という何とも要領の悪さで看護師...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても綺麗な病院で設備等に不満は感じられませんでした。ケチケチしているようなこともなかったと思います。電子カルテも学生用...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は良く、部署に関係なく、みんなで和気あいあいとしていたように思います。午前組と午後組に分かれていて、休憩なしで実...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
周辺に比べると給料はダントツだと思われます。夜勤も独り、もしくは二人なため18000円と高く、稼ぎ重視なら問題はないんじ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みは土日、祝日分はもらえ、夏期休暇と年末年始休暇をもらえ多い方だと思います。ただ、年休はとれませんし残業代もほとんどつ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夫の転勤に伴い退職しました。 病院の近くに職員が利用できる保育園がありましたが当時は夜間保育がなく夜勤のママさんナース...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は良かった印象があります。 ただ、俺様という医者ばかりな印象も。 休みは比較的取りやすいのかな?という感じも...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師の人間関係良好でした 看護師と補助の業務が区別つかないこともありました 福利厚生等充実しているのでシングルマザーに...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署によって雰囲気の違いはかなりあります。常にイライラしていて人に当たったり、いじめのようなことをする人がいます。それで...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師不足のため毎日消灯までの残業なんて当たり前。定時で帰った試しなんてありません。だけど、人間関係はとてもよかったので...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
昔ながらの大学病院と言った感じ。建物は古く外壁もはげています。駅から遠く、坂の上にあるので通勤が大変でしたが、主要な駅か...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生は、まぁまぁですね。 看護師の数が非常に多い。 寮は近いが、古い。 残業代は、出ますが、全部出ないです。 ...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署の分野にちなんだ研修会に任意で参加できます。また、ドクターによる勉強会も頻繁にあり、スキルアップできる環境です。看護...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ほぼ定時で帰ることができ休暇も取りやすい。子育てしながらでも両立しやすくとても良い環境でした。 休みも自由にとることが...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院全体の忘年会は多数決をおこなって、需要がないため廃止になったそうです。 月々100円天引きですがリロクラブに加入で...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟勤務でした。 ムラはありますが入院患者が多い日はバタバタする事も多く多少の残業もあります。しかし仕事が出来るNSが...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
手術室です。心臓外科があり、緊急の手術が入るとまれに24時間勤務をしたことがありました。体力的にも精神的にも過酷で、辞め...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院がリニューアルし、綺麗な病棟で働くことができます。人間関係はいい方だと思います。先輩も優しくて和気あいあいとした職場...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私のいた病棟はとにかく忙しく残業は必ずあったのですが、サービス残業はあたり前で残業代をほとんどつけることができませんでし...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
辛かった。3交代で8:30分開始の勤務なのに 7:30には出勤 情報収集 薬の用意 点滴のセット 勤務時間中に...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤をやれば都内でも結構良い給料がもらえました。パートの方だと日曜祝日出勤で、日額2万円が出ると聞いたことがあります。早...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師さん同士仲良く働いている環境です。若い人ばかり、年配の人ばかりということはなくバランスが取れた感じになっています。...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛知県青い鳥医療療育センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は比較的高いと思います。残業もほとんどありません。休みはシフト制でしたので師長次第で融通が利くか分かれるので入職時相...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期にはママナースはそういない印象。忙しいので時短や夜勤免除とかはされても正直キツイ。なら、スタッフにカウントしないで...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によるかと思いますが、私が勤務していた病棟は師長のパワハラが凄かったです。 新人やママナースに対しての嫌がらせが特...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
地元出身者のスタッフが地元でのんびり働いていく病院だと思います。療養型なのでバリバリ働く感じではないです。夜勤は看護師は...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
割とエキサイでのローカルルールが新しい知識技術みたいに教えられる。ここで長く働いている人は外を知らない。循環管理もただの...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師同士ギスギスしている時が目立つ。師長などに本音は言えない状態。どの看護師も陰でバイトをしている。当時は病棟の看護師...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業代が全てつけられない。上の人がつけていいよと言った時だけ、もらっています。売上により数パーセントのボーナスカットする...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部署にもよりますが、人間関係は比較的良好で、とても働きやすい環境です。厳しい方もいらっしゃいますが、イジメなどはなく、み...(残り 52文字)
一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険大牟田天領病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
当時は、救急搬送も多く、とても忙しく働いていました。 院内での勉強会や委員会活動なども盛んだったと記憶しています。現在...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
内科は患者の年齢層が高く不穏、認知症などで対応が大変な方が多いです。その中師長を中心にスタッフ間でいかに抑制をせず、患者...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤は月3〜4回がベースです。夜勤手当込みでも他病院よりは給料は低く、昇給もほとんどないに近いくらいの昇給なので、長く勤...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
みんなさんが優しく教えいただき、本当にありがとうございます!私は最初何もわからない時、先輩が少しずつ教えて、見守ってくれ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の人間関係は、よく。ママさんナースも割といると思います。給料は、普通、もしくは少ないです。夜間の入院は基本なく、夜間...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
常勤看護師が少なく、パートの方で病院んが回っている状況です。その為パートの人の勤務が優先され、希望はとりにくいと思います...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
有給休暇もなく、退職金制度もない、ボーナスはもらって3ヶ月以上いないと全額返金、休めば欠勤扱いで病院に行った証明しないと...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
明るく元気でテキパキしていた病棟でした。 先輩方皆、優しく丁寧に指導してくださいました。 た職種も含め、嫌みな方1人...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職理由としては、はっきり言って給料が高かったからです。あと家からそんなに遠くないとの理由で入職しましたが入ってみてわか...(残り 118文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育としては、いろいろ学ぶことはできますが、教えてくれる人にもよります。あと、毎日の業務が大変なのでしっかり教わることは...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料はかなり良いです。 ガッツリ働きたい人には最高ですが、高い分、看護師、医師との付き合いが大変でした。 割り切って...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大学病院の、中でもわりとやりたいことができ自由な環境です。上司もやりたい意思がきちんと伝えれば協力してくれる方が多かった...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
7階で働いていましたが重症度が高く、ある程度の経験がないと大変だと感じると思います。単科なのでひとつの領域を極めて勉強す...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事内容のわりに給料はよかったかと思います。残業代も5分単位で付くので、仕事のトロイ人ほど給料がたくさんもらえるというす...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
応援ナースで3ヶ月だけですが働かせて頂きました。休みは多くなかったですが、月に6回程度の夜勤と日勤をして、交通費も含めて...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とても古い病院です。お風呂やトイレ等、使う分には問題ないですが、古さを感じます。 備品に関しては、特にケチケチすること...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係が良く雰囲気の良い職場です。 勤務希望もかなり譲歩してもらえて、希望どおりに休みが取りやすく、1週間連休取得し...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
はっきり言って、このグループは全体的に安いです。基本給が安いので、賞与の少なさにびっくりしました。ただ、残業は申請した分...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事は多いですが、人間関係は良好で、やりがいもあり楽しく働きました。 また、新卒入職者に対して教育制度がしっかりしてる...(残り 66文字)