看護師口コミ一覧(685614件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
研修や 勉強会等スキルアップには とても恵まれてやる気次第で 良いとおもいます。教育体制には 文句なしです。 しかし ...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
手術室ではたらいていますが、他施設に比べると成長が遅いように感じます。4年目になっても、経験したことがない症例が多くでき...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく忙しくてバタバタと過ぎていきます。研修では追いつかないため、自己学習のため、残業居残りで練習は必須です。1年目は...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ほぼ寝たきりの患者層で介護度が高く看護師としてのやりがいには欠けるかもしれません。また浴室が別棟にあるため移動が大変です...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
施設全体に古く天候による対策が必要になることもありました。職員トイレも別棟にあるため移動時間がかかり前もってお手洗いを済...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病床数50以下の病院ですが、小規模ゆえに、整形外科の看護師として、外来処置・リハビリテーション室・オペ室・夜勤、すべての...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママさんナースがかなり多く、24時間託児所が利用できます 子供の急な病気による、仕事のお休みにも柔軟に寛大に対応してく...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人手不足と過酷な労働状況の中毎日ヘトヘトになりながら帰ってました。人がいないためケアが行き届かずクレームになる事もしばし...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院が新しくなり、バタバタしたじきでしたが、上下関係が厳しい印象でした。師長による雰囲気が異なりますが、働きにくい病棟で...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
どこもですが、高齢の方が多くて、急性期病院というよりは慢性期に近づいてきてる感じです。看護というより介護だなやと思うこと...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
沖縄の病院の中では比較的お給料が良いとおもいます 派遣社員でしたので、上乗せで手当てがあったからかもしれませんが そ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよると思いますが、休日は多い方だと思います。他の人と被らなければ年に何回か長期休暇も取得可能です。しかし業務量が...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
育児しながらの仕事になる為、残業はありませんと言われたここに入職。 現在、残業当たり前。委員会などの役員も当たり前。 ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
実習生として何病棟か行きましたが雰囲気の良し悪しは病棟によって違い、新人に対する態度が怖い病棟もあれば、とても優しい病棟...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
1か月に2回の希望急を出すことができます。 2回といっていますが、2日連続の休暇で1回とみなしてくれるので、旅行などの...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業はとても多いので、あまりママさんナースにとって働きやすい病院ではないかもしれません。最近はみんなで早く終わらせようと...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業代申告制のため、残業した分全てを申告できない雰囲気もあり、サービス残業が多いです。 病棟の残業申請が多くなると、ミ...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は新卒17万円と安いですが、夜勤手当が1回13500円と高いので、夜勤ができるのならばいいです。 ボーナスは6月...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
6ヶ月分での交通費が支給されるのみで他は特にありません。退職金制度はありますが、ほぼないに等しい金額だそうです。長く働く...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本の勤務時間が短く、子供の体調不良で保育園などからの呼び出し時には、周りのスタッフの理解やフォローもあり遅刻、早退もし...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
施設、設備は古いです。ディスポの手袋も使い過ぎないようにとの考えで、使用後は洗って再利用もしていたし、オムツ交換時はゴム...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
月の給料自体は、私立の病院より少ないです。しかし、そのぶんボーナスは公立の病院なので良いと思います。残業代は毎回は出しに...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は、ほとんどありません。あっても急変時くらいです。きっちり残業代は支給されます。年間休日は月6日と祝日の日数分になる...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病気になる人が多い気がします。膝や腰など身体を痛めて辞めた人。不眠や食欲不振を訴えて休職したり、退職した人。一人や二人で...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
田舎の病院で年配の方が多いです。清潔、不潔面がきちんとされておらず電子カルテも古いです。 三交代で夜勤手当はいいですが...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
臨時職員として勤務していましたが、正社員でも給料は他の病院と比較してもよくありません。 しかし中途へのフォロー体制はし...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は普通〜やや高め?ですが、夜勤手当は8000円と、勤務内容の割には安く、家賃手当や、扶養手当などは一切ありません。...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料はいいですが、夜勤回数が多い時で9回と多く体調を崩したため退職しました。 入社時には退職金があるとのことでしたが、...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
男性も多いので雰囲気は和やかかもしれませんが、中にはキツイ人もいます。 中途へのフォローはよくはありませんが、中途は多...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係はよいほうだと思います。 看護師は患者さんにやさしく、看護助手さんも作業療法士さんもやさしい人が多いように思い...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
4週8休みで基本祝日休み。 休みはしっかりあるし有休は取りやすいと思います。 残業はほぼ毎日ありますが、そんなに長く...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料はほどほど。ボーナスは年度により変動があります。長く勤めていてもけして高くはない。 給料がいいわけではないなら、も...(残り 169文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
マニュアルを見ろと言われるが、見ても役に立たない古いもので、マニュアル通りに行うと間違いを指摘される。マニュアル通りにし...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業がユニット系でない限りは多いです。 人間関係は部署によってだいぶ差があると同期の話を聞いて感じます。 残業記録も...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料は安いと思います。 基本給が安いです。 ボーナスは年2回基本給の4ヶ月分ですが、業績によって上下します。 夜勤...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかく忙しいです。病棟によって違いはありますが、管理職によって考え方が違うので、その度にスタッフは振り回されます。昨年...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
循環器系病棟は入院がとにかく多く、病棟で緊カテもやってるので業務負担は大きいと思います。カルテも紙カルテなので、今まで電...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
月に一回、各部署主催の勉強会があります。身になるものもあれば、無いものも。新人研修は、ゆっくり過保護に進んでいきます。こ...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
西武遊園地のファミリーパスが福利厚生で使わせてもらえます。また、食事補助として電子マネーが配給されます。あとは職員も利用...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
希望の休みがとれないので院外の研修にでられる人も限定される。資格保持者も少ない。資格も優遇されないし、それが求められる現...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ジョブローテーションがあり、同期に知り合いがたくさんできます。配属後も、廊下などで会えば挨拶もできて、同期に会えた安心感...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
福利厚生などはとても充実していました。 住居手当も少しですが毎月出ますし、結婚のお祝いや出産のお祝い金も出ます。 そ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
週休2日制プラス希望休も通り安く、有休から消化してくれるので、実質は週休3日といったところです。 残業は、病棟によりま...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
シーツ交換や、入浴、オムツ交換、ちょっとした検査はほとんど看護助手さんがやってくれてます。看護助手さんは感じよく本当によ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の雰囲気は、各病棟によって差があります。基本的に若い人が多いので、和気あいあいとしている部分もありますが、忙しいため...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
科によって厳しい人もいるようですが、ほがらかな雰囲気で質問もしやすいと思います。附属大学の卒業生は多いですが、人間関係と...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
若いスタッフがよく頑張っています。 少ない経験値でリーダーをしなくてはならないことに不安が強いですが、そこに対するフォ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給が安く、資格手当が高いので月の給料は他院とさほど変わりませんが、賞与は他院と比べものにならないほど少ないです。県内...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私の病棟は、和気あいあいとしており比較的仲が良いと思います。普通に仕事をしていれば、陰口を言われることも特にありません。...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師は辞める人が多く人が変わる毎日です。人間関係もよくはなく給料も低く休みは少ないです。また、この病院は放射線の人が看...(残り 95文字)