看護師口コミ一覧(702017件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年07月
教育・研修には力を入れている病院です。独自の認定システムを採用しており、スキルアップを目指している人にとっては良いサポー...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年07月
古い施設なことは間違いありません。物品も十分にたりてなく、貸し借りしながら業務をこなしています。吸引チューブなども何度も...(残り 46文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟にもよるとは思いますが…急性期病院であるため毎日忙しく、無駄口をたたく暇がないため、業務時間中に人の陰口を言うことは...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
交通費は1番安い交通手段の定期分のみ支給です。最寄り駅からバスを使わないと行けないのですが、バス代は全額出ていないと思い...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
各種研修を受けることができ、様々なスキルアップに役立ちます。また外部講師も充実しており、学ぶ意欲の高い方にとってはいい環...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
常にスタッフの出入りがあり、入職者も退職者も頻繁にいましました。病棟によって看護師のモチベーションの高さやスキルの差が大...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
見学をさせていただきました。病院はきれいで色々なスタッフがいました。患者を断らないという事で、年間3000件以上は救急車...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
建物は長年の劣化はあります。 致し方ないところです。 しかし雨漏りやエアコンの故障など直ぐに対応しなければいけないの...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟勤務でしたが休み希望はほぼ通ります。 また入社前に勤務に関して条件を聞いてくれます。 その代わりスタッフが沢...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年07月
福利厚生に関しては食堂があり、昼食(バイキング)や夕食(弁当)を250円で食べれました。シダックスが入っており味はとても...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
休みは月10日で夜勤明けも含めたら多い感じがしました。月の休みの希望は3日くらいまでとなっていました。 残業は日勤後は...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟によって雰囲気が違うのは前提としてあるかとは思いますが、私のいた病棟では雰囲気がとてもよかったと思います。 人間関...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
年俸制でボーナスはありませんでしたが、その分の月の給与は高かったです。残業は上司に申請。休日手当や入院手当も付きました。...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
職場の雰囲気も良く、福利厚生も良いですが、とにかく忙しかったです。特に私の病棟は呼吸器腎臓内科糖尿病代謝科皮膚科と混合病...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
教育研修は1年目の頃は非常に充実しておりました。部署独自のシラバスというものがあり、体系的に学ぶことができました。一方、...(残り 112文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
学べることもたくさんありますが、忙しくて体力が持ちません。入退院が多く、看取りも多くいます。私がしたいと思う看護とは程遠...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病院は老朽化しているため 移転する、しない等は全て東京都、渋谷区の意向で決められるので、行政とは緊密にならざるを得ませ...(残り 106文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
業務量がかなり多く、かなり忙しいです。めちゃくちゃハードな為、休みの日に勉強会に来れたり、タフな方であれば続けられる...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
多忙を極めしんどかった。患者が多い為、ずっと何かに追われている状態。患者を受け入れる方針は素晴らしいと思うが、スタッフ側...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期はフェイク。 月7-8回くらいだったと思います。 外来・透析配属時は日曜と月曜〜土曜のうちのどれかが休みという感...(残り 37文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年07月
透析室での勤務であったので、夜勤がない為どうしても安くなるのは仕方ない状態であった。残業をすれば少し時間外が付く程度。子...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
ボーナスは年間5.3ぐらい。毎月の給与はそこそこです。色々な手当がつくようになり以前よりも手取りが増えてます。15年ぐら...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
残業が多く、病棟によっては新卒でやめる人が多いところもあります。ただ、在籍している医師や看護師のレベルの高さには代えがた...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期はフェイクになります。いわゆる紹介会社から紹介されて、この病院に入職しました。入ってからかなりギャップがありました。...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
透析業務なのでルーティーンワークで苦にならない人は働きやすいと思います。ただ、スキルアップしたい人には向いてないと思いま...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
そこそこ大きい二次救急病院です。いろいろなことが学べるかなと思い入職しましたが、日勤も夜勤もとにかく忙しく業務量が多いで...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
職場の雰囲気は病棟にもよりますが良かったと思います。優しく教えてくれる方が多いです。認知症の方が多いのでセンサー、ナース...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
どこの病棟に配属されるかで、忙しさは変わってくるが全体的に激務の病棟はなく、病棟によっては暇すぎてやることがないことも。...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年07月
循環器に興味があったので、紹介業者さんに紹介していただきこちらに転職しました。 やりがいはありましたが、業務が忙しくて...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
実習で行かせて頂きましたがまず初めに忙しい病棟なんだなと思いました。そのせいか看護師さんもピリピリしている方が多く挨拶も...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
給料はとても良い方だと思います。毎年昇給もあり福利厚生も整ってます。組合も加入してるのでいろんな制度を利用できます。業務...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年07月
看護師長さんは、女性のかたで、とても優しい方でした。心疾患を扱っているため、ピリピリした空気はありましたが、その中でも他...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
給料はかなり良いです。3-4年目で月々手取りで30万は超えるようになってきました。家賃補助は28000円、地域手当も42...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年07月
各年代の人がおり、わからないことは聞ける環境でした。しかし、機嫌のムラがあったりする人がいたので様子を見ながらって感じで...(残り 82文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
優しい指導者さんばかりでした。 働いている人もきつい感じの人はいなそうでした。 施設は新しくはなかったですが整頓され...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年07月
科によるかと思いますが、まずまずの忙しさでした。パソコンも取り合いで、空いてないとどんどん業務が遅くなってしまう状況でし...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会和歌山病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
該当時期はフェイクとさせていただきます。3交替というのもあって、勤務のシフト次第ではわりとしんどかったりします。準off...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
ママナースさんは院内の託児所を利用して働いている方が結構いらっしゃいます。時短勤務の方もいらっしゃいますが、残業をしてい...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
基本給は経験年数、勤務年数で定められていますが比較的安い方なのではないかと思います。勤務年数が永ければそこそこ行くようで...(残り 74文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 和歌山県済生会 済生会和歌山病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
特別いいとは言えないと思います、病棟にもよりますが・・・。業務でキャパオーバーになってたりすれば助けてくださる人もいるに...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
知多半島で三次救急のため、いろんな症例がありやりがいと勉強になる。 常に人手不足ではある 人間関係は部署によってある...(残り 52文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立小児総合医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
すごく丁寧に教えてくださり、質問にも答えてもらえました。 ハイケアのユニットは、緊張感があり、皆さんが心から向き合って...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
月5回ほどの夜勤が入り額面で、32万くらいでした。住宅手当が、3万円近く出ていたのはありがたかったです。ボーナスは、以前...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期はずらしてあります。師長さんは、お母さんみたいに優しい方で、仕事しやすかったです。若い看護師が多い印象で、髪色も緑や...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
希望休は3日と決まっており、それ以上となると直接師長との交渉になります。 しかし人手不足なので、全てが必ず通るわけじゃ...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
以前は残業も多く、22時以降に帰宅したりしてましたが現在は残業もほぼなくなったそうです。 休日は先月に申告すればとれま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟勤務していましたが、先輩方皆さん優しく何かあれば直ぐに手を差し伸べてくださる方ばかりで、人間関係ではとても居心地の良...(残り 52文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立こころの医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
以前、機会があって、いちど行ったことがあります。その際の印象で言えば、スタッフ間も仲が良いように見え、情報伝達がしっかり...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
休み希望は基本通るが、夏休みが1つしかなく長期での休みは取る人はあまりいず取りにくかったです。働いているときは、年休消化...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
年はフェイクです。とにかく忙しい。緊急入院も制限なく来る。時間内に捌けるわけがない。上司は利益しか考えておらず下に皺寄せ...(残り 41文字)