看護師口コミ一覧(688294件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私が勤務していた時はほとんど研修と言った研修はなかったです。年に1回位?業者の方がやっている勉強会があった位でした。勉強...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
パートで外来を勤務しました。 時間は、ぴったりから始まり休憩時間もぴったり1時間とれ、終業も常勤さんが声をかけてくれた...(残り 173文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業はすごく多かったです。バタバタしてた日は、みんな日越えしていました。あまり超勤をつけると師長から言われるのでサービス...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
どこの病院でも同じだと思いますが、残業を無くそうと上部だけの取り組みをしています。 時間内に仕事を終わらせるには、前よ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
雰囲気はいい方だと思います。 男性の方も比較的多いからか、人間関係が良さそうな印象です。 身だしなみにはかなり決まり...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によるようです。上層部の移動により雰囲気をよくしようとしているが、どこの病棟も上層部が良い人でない場合は雰囲気が悪く...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
送迎のバスが何本かあって定時では帰れることが多い。病院は施設が古くカビもはえている。温泉病院というふれこみだが入浴はそん...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
シフト希望日は月5回と決められてますが、基本的に休みはもらえてました。事前申請で10日ぐらい休む時もあり、海外などに行き...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
エキスパート気取りの看護師が多く、患者の前と同僚の前とで態度がコロコロ変わる。 師長が男のナースが大好きで、朝から夜勤...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年10月
託児所があり、先生がとても優しかった。 ママさんナースが多かったので、働きやすかった。 残業もあったが、子供のお迎え...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ママさんナースが多いので、急に休んでもお互い様の雰囲気があり働きやすかったです。 役職者もママさんが多いので、勤務時間...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新人研修はラダーがあり看護師としての土台はきっちり構築できると思います。さらに3年目以降はスキルアップに関する教育制度が...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給与は十分にもらえます。手取りで23-26万円です。夜勤回数や残業時間によります。病棟によるかもしれませんが、残業代はし...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は、良かったと思います。 入職者より退職者の方が多く、なかなか補充はありません。 補助者の人数は少なく、看護...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料は30万以上はありました。残業代込みです。夜勤は5回ぐらい入ってました。夜勤手当は一回15000円。正月期間だけ正月...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によりけりですが私がいた病棟は若手中堅ベテランが満遍なくいて処置等わからないことがあれば聞きやすい環境でした。先輩や...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
短大基本給一年目209500、毎年3000円の昇給、10年まで。 夜勤手当8500/回、土日祝の夜勤9000/回。住宅...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤が月80時間程度、残業代はほとんどなしで、手取り23万前後です。近隣の病院に比べると良い方ではないかと思います。病棟...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休日は希望がいれやすいです。なのでプライベートの時間も確保できます。病棟によっても違いはある見たいですが。病棟勤務では土...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
施設建て替えにより、非常に綺麗になりました。 備品もきちんと揃っており、不自由なく使用できるようです。 廊下も旧建物...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本給は他の病院に比べて良いほうだと思います。夜勤代は普通で、他の病院とあまり変わりはないです。残業は自分はあまり多くな...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
公休9~10日・夜勤4回・早番なし・遅番なし・残業がほとんどなく定時で帰れるので、私は結構貰ってると方だと思います。月給...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年10月
派遣を雇っており、格安な寮でしたが古ぼけてアパートでした。派遣でこの給料は少ない方だと思いました。ただ地元のスタッフは優...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夜勤手当も20000円と非常に高いです。 基本給は低いですが、夜勤も常勤は回数が多いので総支給額は近辺でもトップクラス...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本外来が多いが、病棟にも割合が多い。夜勤等は独身の方や夜勤多め希望の方がいてママナースは週末2回程と大分減らせてもらえ...(残り 57文字)
社会福祉法人 埼玉医療福祉会 丸木記念福祉メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
精神科で、ゆったりとした時間が流れているためか看護師さんもギスギスしておらず、優しい方が多かったです。病棟によるとは思い...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年10月
学生時代に実習させていただきました。物品や設備については、びっくりするくらいの節約精神だと思いました。陰洗ボトルがママレ...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新病院が立ち上がるときに退職しました。 今はCCUも立ち上がり病床数も増え、より専門的に学べると聞いております。院長が...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とても古いです。 病室はナースステーション共々狭いですし。 冷房が効かなくって患者さんから苦情が来ることもたびたびあ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
研修等は全て時間内にありました。全員参加できるように、何回か同じ内容の事もあります。 高い志があれば、認定看護師等にど...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟は、他の病院に比べて年齢層が高い感じでした。30代以上の方が多かったです。実習生として、関わっただけなので実のところ...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
建物は、古い建物もありあまり綺麗じゃなかったり、建物の大きさの割にエレベーターの台数が少なかったりと不便に感じることは多...(残り 57文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護師が足りず、毎日忙しくない病棟から他病棟へ手伝いへ行かされている状況です。夜勤数も多く病棟によっては週休も消化できて...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
こどもが多い地域なので子育てしながら働きやすさはあります。熱などでても、すぐに帰らせていただけるし、嫌な顔もせず心配もし...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本給は普通だとおもいますが、ボーナスは低いと思います。 年々下がってます。 私は他をあまり知らないのですが他の所か...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
ほぼ残業なしで勤務の希望にも対応してくれます。 Drとのコミュニケーションは難しめですが、プライベートと仕事を充実させ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
在職時は母親ではありませんでしたが、急性期でありいつも人員不足のためママさん達は休みずらそうにしていました。 正社員で...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
同僚や先輩や管理者に尊敬できるような人がいません、 賞与は求人募集ほどはもらえません、 目標設定をして懸命に取り組ん...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
意識の高い上司だったので、求めることも、高く、委員会も多いが、スタッフがいないため、1人にいくつもの係が付き、業務よりも...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院全体の管理体制が変化している中、看護部の人事や考え方思いつきで行われてる様に思える。 自分がやりたいことには力を入...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
現在は新しく建て直したため以前とは違うかもしれないが、ごく一部の人の横柄な言動のため辞めました。まともな看護師もいたが、...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
現在は病院も新築移転されとてもきれいになりました。 給料は近辺でもかなり良いと思います。 昇給がなくても近辺の病院で...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私がいた病棟には、ママさんナースの方がたくさんいました。院内保育所に預けている方や、地元保育所に入れている方などいろいろ...(残り 278文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
雰囲気は良いです。院長の判断が早く、看護師はキビキビ動いています。地域での評判も高く院外まで行列が出来ています。個人クリ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
元々学生に対してのあたりがとても強いです。新人は足手まとい来なきゃいいのにといった態度があります。実際新人には当たりが強...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
だいたい平均20時までの勤務となり、忙しい春、冬は日勤帯で日付をまたぐことも。月平均40時間は残業していますが、申請して...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
どこの病院よりも年間休暇は多い128日ほどある。夏休みも6日あり、月に3日ほど週休希望が出せる。比較的融通がきく病棟であ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟の雰囲気はよく看護師さんも優しかったです。 しかし、私が行った病棟は仕事をよくさぼる男性看護師さんがいて体位変換し...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
数年前に建て替えたため、とても綺麗な環境でした。廊下も広くベッド移動などもストレス無く行えていました。ナースステーション...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
以前は休みもとりやすかったのですが、環境の劣悪化に比例して休みを申請すると指導が入ることが増えました。年休は勝手につけら...(残り 41文字)