看護師口コミ一覧(688294件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業がとても多いですがしっかり残業代は出ました。ただ夜勤でも休憩時間が少なく昼前まで仕事が終わらないこともしばしばありま...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
カフェテリアプランがあり、福利厚生はしっかりしています。休みは多い方ですが、休みが決まっており希望する日に休みが取れない...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
付属の看護学校からエスカレーター式で新卒が入ります。同期がたくさんいるのは心強いですが、上のスタッフでも同じことが起こっ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
正社員は、月の休みが8日となっていますが、土曜日半日勤務すると、半日休みという扱いになります。要するに土曜日2回勤務する...(残り 153文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
設備はとても充実しています。 特に白内障手術、緑内障外来が特徴的でハンフリーは5台がフル稼働しています。患者数もとても...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
経験浅く入職しました。一応、経験者としてみられているため、出来ると思われ扱われましたが、出来ないことも多く、あたりが強く...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護師さんはお忙しい中、学生一人一人に時間をとってくださり丁寧な指導をしてくれました。根拠をよく聞かれ緊張しますが、適切...(残り 133文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
1ヶ月の希望の休みは1ヶ月に3日間程度であったが、ほとんど希望通り休みが取れていて、夏休み休暇を足すと長期休暇も取れてい...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
急性期病院で毎日沢山の患者がきます。 いろいろな疾患を見れて勉強にはなると思います。 時間外入院も多く、そのために業...(残り 56文字)
社会福祉法人 千葉県身体障害者福祉事業団 千葉県千葉リハビリテーションセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママナースの方も働かれていました。てきぱき仕事をこなし、育児との両立をうまくされているようでした。こどもの風邪の時なども...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
そのへんの病院に比べると比較的給料はいい方だと思いますが、病棟では残業代で稼いでいるためなんとも言えません。残業するのが...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
元職員の紹介で入りました。体力的に大変ではないということでしたので。確かに一般科に比べれば体力的には楽でしたが、高齢者や...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私がいた病棟は介護士と看護師で半々ぐらいの人数がいましたが、対立しているような雰囲気が感じられつつそれをどうにかしてお互...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
総合病院なので、色々な症例の患者さんを急性期から慢性期まで勉強することが出来ると思います。比較的重症の患者さんもいるので...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
きちんと先輩に指導してもらった後輩が、その先輩に対して平気で楯突くことが出来る所。その為、自分が出来ると思ってる人が多数...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
クリニカルラダーを取り入れているので研修は充実していますが、ほとんど時間外での研修なのでもちろん給与はでません。研修を負...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
インターシップでお世話になりました。病院の構造や仕事内容など丁寧に教えていただきました。職員の方は病棟によって異なるとお...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
急性期病院なので、救急搬送も多く、常に忙しかった印象があります。診療科が多いので、それなりにやりがいは感じました。ただ、...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
子育て世代の職員は少なかったと思います。そのため、年齢層に幅がありましたが部署によって雰囲気は違いました。私が勤めていた...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院自体が比較的新しいので、綺麗な環境で働くことができました。院内保育園も設置されているので、子どもがいる職員にとっては...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
三交代勤務なので、丸一日休みが取れる日は少なかったです。だいたい、夜勤入りか夜勤明けと被ってしまうことが多かったです。有...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
勤務内容の割には給与は安かった印象です。三交代勤務でしたが夜勤手当ても安く、準夜勤務と深夜勤務を合わせても9000円未満...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
全体的な雰囲気は悪くはないのですが、一部のナースはお局のように君臨していて、声もかけずらかった印象です。 リハビリ病院...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
インターシップでお世話になりました。私が行った病棟の雰囲気はとても良く、看護師同士とても仲が良さそうでした。師長さんもみ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
科によって雰囲気はまちまちですが、外科よりも内科系の方が雰囲気が悪いことが多いように感じます。外科系ですと、管理職の方も...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
仕事自体はそんなに忙しくなく、 疲労困憊ということはありませんが、 雑務などは基本的に下の人に押し付ける 感じ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係はとても良いです 師長さんや主任さんも優しいので、働きやすいと思いますが、1日の患者数がとても多く業務が多いの...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会国体町診療所
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
検診でいつもお世話になっています。今年新しく建て代わったため前と比べてとても綺麗です。立体駐車場の上に検診センターがあり...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係はとても良いとは言えません。 介護の中にはパワハラも存在し、気分でお仕事なさっている職員もいました。仕事の内容...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママナースはまぁまぁいます。事務を総括されている方が、ママナースも働けるよう動いてくれてました。周りもママナースはいまし...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
特に目立った福利厚生はありませんでした。私自身も何も利用していませんでした。駅から少し距離があるので、独身の借り上げ寮が...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
働きにくい職場でした。スタッフ間も、グループに分かれていたり、雰囲気も悪く指導面も雑でした。残業は少なく仕事量は問題あり...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
仕事のやりがいは、もちろん看護師としてありますよ。ただ、給料が見あえばもっといいのかもしれませんね。これが改善されると離...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護師、介護士、その他の職員の出入りがとても多い印象です。職員の補充はありますが、辞める人も多いです。長く働いている人も...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料が激安。 そのくせ激務 休みも少なく法定基準ギリギリではないでしょうか 辞めたいと3ヶ月前に辞表を出すと こ...(残り 141文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
最初の給与は他の精神科よりも良いですが、子供手当ても無く昇給も子供の小遣い程度しか上がりません。 業務内容は楽ですが、...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休日は常勤ならば週休2日とれるし、特別休暇は年7日お正月3日・ゴールデンウィーク1日・夏休み3日と休暇はきっちり確実にと...(残り 187文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年11月
初任給が手取り17万ほどでした。 教育制度はしっかりあるので基礎を学びたい人には向いていると思います。 大体情報収集...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職場の雰囲気は、病棟によって異なってきます。こちらの病院では、2、3階病棟と4、5階病棟に別れています。配属先によっては...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
外来に勤務していましたが 1日の患者数も多く 休憩も合間をみて交代で入る為 あまり休んだ気がしませんでした。 精...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業は病棟によってばらつきある。しかし、就学前の子供がいる看護師は、育児短時間や、育児時間制度を取って働いている人が多い...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業が一日5時間くらいあったのに月に申請できるのはほんのすこし。あとはサービス残業です。ままナースは何人かいましたが、働...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私のいた病棟は陰口が大好きなひと、嫌味ばっかりいうひと、感じの悪いひと沢山います。 気にしたら負けだと思って仕事してま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私のプリセプターの方は毎日顔を合わせるたびに、困ったことや、感じたことを聞いてくださる優しい方でした。 また、プリセプ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
色々な病院へ行きましたが、さすが大学病院とあって他とは全く規模が違います。もちろん医師数も多く、最先端の技術も学べます。...(残り 49文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
駐車場は無料であるが、アスファルトとそうでない場所があり、春先はカラスにワイパーをイタズラされ壊されたりする。40才以上...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
院内は比較的綺麗で雰囲気は悪くなかったです。リハビリに力を入れている印象。スタッフは地元の人が多く、良くも悪くもといった...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
部署によると思いますが、私のいる病棟は先輩がたも優しくわからないことがあればすぐに聞ける状況にありました。年齢が近い先輩...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟や働き方にもよりますが、基本的に有給消化は難しいと考えていいと思います。残業も仕事をサラッとやって記録に移っている人...(残り 490文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護師3年目です。変則二交代ですが、手取りで24から26万くらいが平均です。時間外手当などで変動します。給料は高めだとは...(残り 45文字)