看護師口コミ一覧(688294件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
上司は話しやすい、優しい感じの人が多く、上司との関係で悩んだことはないです。一般病院に比べて、人間味のある暖かな人が多い...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休み希望が月に6回書けます。また、有給休暇もかなり使いやすい雰囲気です。連休をとり、旅行にも行きやすいです。今は、別の病...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係はいい先輩もいるが、仕事に忙殺されて後輩に優しい言葉をかける余裕のない方ばかり。お局のいじめの矛先が向かないよう...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年11月
結婚で遠方に行くことが決まっていたため、前年度末に辞職しました。当時温かいスタッフが集まっていて、教育、協力などしっかり...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業は月にここまで取れるという時間が決まっていてある程度は付けれますが残業しすぎるとつけれない時もあります。ボーナス、給...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生は割引になる施設など、そういうものはなにもありませんでした。職員寮などもありません。住宅手当は3万以上でますが、...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
3階病棟は精神科もあり、自立の患者さんや軽介助の患者さんもいますが、2階病棟はほぼ寝たきりの患者さんばかりです。食事摂取...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
近くに託児所があり、看護師は安価で利用することが可能です。 また、ママさんナースが多く、子供の急な病気の時も、休みが取...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護部の人間関係はとても良かったです。皆が助け合う雰囲気がありました。ただ、それ以外の部署との折り合いが悪く、病院全体が...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係は本人次第のところもあるが、問題もなく、落ち着いて働ける環境ではある。 ドクターもクセがあるが、悪い人ではない...(残り 45文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人によって負担がだいぶ違います。 私の場合、内科病棟に勤めていたのですが、3年目から後輩のフォローばかりでした。後輩が...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新卒で入りましたが、教育体制がしっかり整っており、1番初めの病院としてはかなり勉強になりよいとおもいます。 勉強会が多...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年11月
大学病院ですので、勉強会も多く、多くのことを学びました。嫌な事も楽しい事も沢山ありましたがいまに活かせる多くのことが学べ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とても良い病院です。退職してしまったけど、機会があればまた働きたい。まわりの転職に悩んでいる人におすすめしてますが、本当...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
手当含めすごく安いです。大学病院等と比べると本当に雲泥の差です。病棟勤務でガンガン残業すれば40万近くいきますが、その分...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
急性期病院と言っていますが、在院日数は少ない長く寝たきり患者さんも多いので印象としては慢性期病院と変わらないと思います。...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
設備はきれい。設備だけはきれい。ただキレイな設備でも大事に扱おうとしない人もいる。食堂車とか気に入らない看護師がいるとな...(残り 125文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
現在勤務中の看護師です。 洛和の系列は夜勤手当がかなり良いので単身で夜勤を入れる方は安定した収入をもらえるかと思います...(残り 285文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とにかく給料が安かった。夜勤4回やって手取り20いったらいい方。あとは毎月2000円を旅費などレクリエーションに強制でひ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
退職について自主退職については1年ぐらいまたせられます。一方で勤怠不良でもないのに法人の考えと合わないということで、解雇...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ママナースも多かったため、子供の熱で急に休むときは周りのスタッフからは嫌な顔はされませんでしたが、管理職からは休みが2日...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本給40万円ですが、サービス残業がとても多く賞与昇給退職金なし。夜勤手当1万円のみ。夜勤17時からとなってますが実質1...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休みは月8日と少なく、連続勤務になる時はよくありました。有休もつくときもありますがいつもつくわけではないので月31日ある...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
スタッフ間の雰囲気は良いと思われます。中途採用のかたが多いですが、協力しあって業務できます。 ただ、上司から、病院から...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
入職理由建物が綺麗そうでした。入職後のギャップはきれいなのは建物だけで、ってことですね。あときれいごといってるひとが多い...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
精神科っていうより内科ってかんじです。医療行為がとにかく多い。病院内での異動も多く、離職率も高めだという噂です。ただ残業...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
医師からのパワハラ発言が多かったです。理不尽に言いがかりをつけられ、暴言を吐かれました。医師も多忙な勤務をこなしているの...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院は古くあまり清潔感は無い。看護師も年配の大御所が多い。残業が多く時間外に病棟会や研修が沢山ある 当然強制参加。時短な...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料はまずまず良かったと思います。ただ人気関係が最低でした。仕事が出来ない看護師が多いし無駄話も多い。その為残業も必然的...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ラダー制度を取り入れ、積極的に行われています。スキルアップにも多少は貢献してくれるかもしれません。しかし日勤後の研修や休...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
上下関係はもちろんありますが、表向きは皆仲良く働いています。プライベートでも食事に行ったり、遊びに行ったりしています。し...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生は整っていると思います。 職場の雰囲気も悪くはありません。 ただ残業が多く、仕事は激務です。緊急入院も多く、...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係は良かったです。 怖い人、威圧的な人いますが、根はいい人たちでした。師長さんたちも優しくあたたかい人たちが多か...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料高いです。 しかし休みが少ないです。 個人病院独特の雰囲気で、世間ではナースキャップが廃止されていても、ナースキ...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
施設については、新しい病棟は比較的とてもきれいです。でも、昔からある平屋のような病棟はとても古く耐震に耐えられるかわから...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
こどものための病院なので院内にはお菓子のエレベーターがあったり可愛いイラストが廊下に書いてあったりと病院っぽくない病院で...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
もともと国立だったところが数年前にそうじゃなくなった。 昇級率は高いですが夜勤手当が少なく、給料は少ない方です。 3...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
スキルアップに関しては、精神科の病院のためあまり期待はできないです。介護的なものが多く、一般の病院に移ることになったらと...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
入社して一ヶ月程は座学の講習を受けたり他職種の業務見学など無意味に感じられる研修もありました。一泊して千葉に研修に行きま...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
日赤なので教育体制や研修は充実していると思います。新卒の子たちはプリセプターや先輩からの課題も多く、休みの日を返上で課題...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
急性期のスキルは身に付くが長く続けていけるのは体力的に厳しいと感じます。40、50になっても夜勤6、7回をこなせる方なら...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係はとても良いです。先生もフレンドリーな人が多くて外に呑みに連れて行ってくれます。 上下関係も厳しくなくて課長と...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
夜勤に入ればお給料は上がります、入院が多く残業も多かったですが、しっかり残業代も出ました、ゆるいけど忙しい病院です。 ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業はその人によってそれぞれでしたが、仕事の早い人は大体定時で帰れます。 ただ入院や急変があると残業になることもありま...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職場の雰囲気は割といい方だと思います! 皆さん優しいので、ママさんナースが多いですね! なのでお母さん的な存在な方が...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
建て替えが何年前かにあり設備はきれいです。一部屋4人、2人部屋、個室がありすごく広くはありません。ワゴンや点滴棒はまだ金...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とにかく人間関係が悪くやめてしまいました。一人のお局が牛耳っていて、自分は仕事をせずパソコンの前で座りっぱなしなのに誰か...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
有給消化率は悪いですが、休みは結構取れると思います!あとは、残業などは科によってそれぞれですが、時間外手当なども取れるの...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業手当がとりやすい環境かと思います。 上司からもとりなさい。との声があり、 始業前の前残業もしっかり請求できていま...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業はほとんどありませんでした。有給消化はできませんが、サマーバケーションがあるのでまとまった休みは取れますし、希望休も...(残り 54文字)