看護師口コミ一覧(702174件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
私の所属している科では、科長がスタッフのことを考えず、次々と該当科以外の緊急入院を入れます。そのため、病棟内の患者数と看...(残り 166文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
人によって給料形態が違いますが月収30後半程度の固定給でした。ボーナスが少なく、年収にするとそこまで多くはもらえないと思...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
数年前までは長く在籍する怖い方がいましたが今は比較的落ち着いており怒ったりする方はいないです。年齢層も若くアットホームな...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
急性期病棟にいましたが他の2つの病棟と比べてあまりにも仕事量が多すぎます。そして看護助手が機能していなくてナースコールす...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
職場の人間関係は悪くないです。余裕を持って働けるので、ピリピリした雰囲気もなく、穏やかな人が多いです。数名、意地悪な方も...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
該当時期はずらしています。 新卒に対する教育体制は手厚く、プリセプターがついてしっかり教えてもらえます。 中途採用者...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
希望休は月に4日あり、希望を出した日は必ずと言って良いほど希望が通ります。 残業は、ある時は30分から1時間程度でほぼ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病棟、外来共に働きやすかったです。 ママさんナースが多く、急な子供の病欠も快く受けてくれ理解がありました。 応援や異...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
夜勤5回/月、残業15時間で手取り30万いきません。しかし、ボーナスが高く減給されることもないので毎年夏冬合わせて手取り...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
研修期間が3ヶ月ありましたが、その間も手取りで32万以上は出ていた印象でした。ボーナスは一年以上働くと出るという感じでし...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
公休は120日あり、有給の発生も入職半年後に10日出るところが多いと思いますが、こちらは入職当月より1日ずつ発生するので...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
正社員がいません。応援ナースで回しているため、病棟のルールがよくわからないまま仕事をしていました。誰に聞いても違う答えが...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年08月
新人は月1でプリセプターと反省会というなの吊し上げがあり毎回誰かが泣いてました。 口ばかりで仕事をしない先輩もいて新人...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年08月
派遣社員が多く、みんな県外の方が多かった。 20-30代が多く、残業しないよう協力して、みんなで飲みにいくくらい仲が良...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
万年の人手不足のため、入院や急変があれば残業は必須で、土日祝もスタッフが少ないため残業。手当は制限なく書けるが、寝たきり...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
比較的新しい建物なので、病院全体はキレイな印象を受けます。 病棟勤務でしたが業務に必要な物品はしっかり揃っており、他部...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
教育に関しては国立病院機構のアクティーナースver2というのがあるのでとても充実しています。一年目は、集合研修で集まるこ...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
急性期病棟に居ましたが、残業時間は1時間程度くらいでした。中には、丁寧なタイプの子は、少し残っている子も居ましたが、大体...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
少人数規模な事と新卒を受け入れてない事から教育はかなり手薄な印象です。 手順書だけ渡され、「じゃあ、よろしくお願いしま...(残り 127文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病棟勤務でした。 小学生以上の子を持つママさんが多かったです。未就学児のママさんは働きにくいと思います。時短勤務もかり...(残り 69文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
ふれあいグループになって7〜8年たち、グループの看護学校から新卒がだいぶくるようになってきた。インターンや見学などやって...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
契約社員として入社してました。 そのためボーナス、退職金はありません。 昇進もないので昇給もしません。 時給金額は...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
私の病棟は雰囲気、人間関係最悪でした。大声で怒鳴る、無視するといったことは当たり前で、新人の1日の計画表を確認するのをわ...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
とてもみなさん配慮してもらいながら皆さんにもサポートされて定時で帰れるようにしてもらっていました。多重業務にはなりがちで...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年08月
移転前に働いていました。以前働いていた際には、休み希望は2日前と決まっておりそれ以上休み希望したい場合には上と相談でした...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
私の受け持ちの看護師さんは前残業で1時間前くらいいらっしゃってましたが話しかけようとしたら「まだ就業時間じゃないから」と...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
2023年度から全国の日赤病院でRプランと言う勤務評定が導入されました。これは昇給のときに参考にされるものです。導入前よ...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年08月
入職当初は長く勤めている准看護師数名とベテランの看護師の圧がすごく気を遣ったので古い体制の印象が強い。リハビリスタッフも...(残り 155文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
1人かなり厳しい看護師さんがいてみんなその方が当たらないように祈ってました。あとあまり学生の話を聞かない実習担当者だった...(残り 162文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
忙しいですがやり甲斐のある仕事です。職場の雰囲気も良いです。患者優先の仕事で医療従事者として誇りを待てます。年休もきちん...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病棟勤務でした。シフト制で大体月に9日休みがもらえます。その他有休が余っている人は勝手に1〜2日休みが追加されます。毎月...(残り 460文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
給与は他の病院と多くも少なくもない印象です。夜勤で稼ぐイメージで日勤ばかりだと給与は一気に下がります。手当てもあまり多く...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
年間の休日は、各月それぞれで決まっており、おれに応じてシフトを組むので年間休日は確実に取れます。年休は、年々増え4or5...(残り 150文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年08月
とても親身になって指導していただきました。 病棟によってはとても厳しいところもあるようですがわたしが行かせていただいた...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
給料は良いほうでしたが、受け入れる救急車の数も多く大変でした。 2階と3階で雰囲気も違いますが、主任で高圧的な方がおり...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
コロナ前新入社員歓迎会や忘年会などホテルを貸し切ってやってました。これといった福利厚生は覚えていないけれど、準公務員扱い...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
公務員扱いなので、福利厚生は恵まれていると思います。共済施設の宿泊が安くなったり、年に一回ですが、絆創膏や歯磨き粉風邪薬...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年08月
寮付き、23区内でアクセス面も考慮して入職を決めました。最寄り駅からは徒歩20分弱とアクセスは良いとは言えませんが、入寮...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
残業も基本的には少なく定時で上がれることが多いと感じられます。また今、現在は分かりませんがシフトの融通も効きやすく、ほぼ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
国立病院機構の病院なのでしっかりした教育制度がります。教育担当看護師長もいて新人教育も手厚いです。慢性期の病院なのでじっ...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
教育面に対しては新卒はプリセプターがつき病棟にもよると思いますが定期的に振り返りがあり相談することが出来ます。ただ中堅が...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
4-5階は入院などもありますが、状態が落ち着いたら1-3階に転棟します。1-3階はほとんどが長期療養の患者さんばかりです...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時期ずらしています。 有給や夏休みは1年目から多いと感じており、調節すれば1週間連休が取れることもあります。ただ、部署...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
新人研修がとても手厚く、細かく決められたマニュアルを冊子にして渡される。年に何回も全体の研修があり、看護技術や知識を学べ...(残り 102文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
とても丁寧に対応して頂きました。精神科もあるため、診療科も幅広く、一般病床の中にも精神科の患者様がいらっしゃり様々な視点...(残り 36文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
ポイント稼ぎのため記入させていただきます。実習で行かせていただいた病院です。病棟の雰囲気は階によって異なりますが、忙しい...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
他の病院と比べてどこの病棟も忙しそうだなという印象が強いです。基本的に看護師の方は動き回っておられて、声をかけづらいです...(残り 58文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
院内研修が豊富にあり学びを深めることが出来ます。また外部研修でも交通費などは支給されるのでいいかと思います。あとは、eラ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
夜勤手当はどこよりもいいですが、基本給が 少なく賞与も少ないです。賞与は年間4ヶ月と 聞いて入職しましたが、実際には...(残り 132文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年08月
研修に行かせていただきました。少しだけ冷たい感じでしたが、親切に教えていただきました。施設自体はとても綺麗で患者さん、ス...(残り 47文字)