奈良県の病院口コミ一覧(8615件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期病院のため、手術患者さんの受け持ちや、緊急入院もありバタバタする時もありますが、やりがいを持って働くことが出来てい...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
時短制度があります。私の働いていた病棟では、時短制度を取られているママナースもいました。忙しい日には定時に上がることが難...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
スタッフのレベルがバラバラ。人がいなさすぎて、どんなヤバいスタッフでもやとう。ちゃんと面接してない感じ。ボーナスも職安や...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
2019年からリロクラブ導入されました。会費は月1,000円給料から天引されます。利用してる人はほとんどいない気がします...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
小児実習で1週間行かせていただきました。 とても雰囲気が良く、看護師さんもテキパキと仕事をされている様子でした。 病...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
年間140日の休みがあります。残業は全くなく、必ず定時に帰ることができありがたいです。また食事も無料でいただくことができ...(残り 156文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
掃除を定期的に行っておりワックスがけもしていて綺麗です。カルテに関しては電子カルテではなく紙カルテのため作業に、じかんが...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
やりがいは全くないです。看護師の質はかなり低いです。思いやりを謳っていますが、患者のことより自分たちの仕事が終わることば...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
有休が取得しやすく、残業も少ない。相談もしやすいです。子育て中のナースには働きやすい環境だと思います。病院は2012年に...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
非常勤の方がリーダーされたり、毎日忙しくされているところを見て不憫に思っていました。なのに昇給なく、経験者だからと色んな...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
部署にもよるかと思いますが、勤めていた病棟では人員不足かつ時短勤務者が多かったため皆さん毎日業務の割り振りに苦心しておら...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
部署にもよると思いますが、在籍していた部署では当時は良い人ばかりで1年目にも優しかったです。とても忙しいときもあり、そう...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係悪くはないなかも知れませんが苦手な方数人はいましたね。看護師の世界なら大体どこにでもいるかもしれません。上の方も...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
現在は新型コロナウイルス感染予防の為、病院での集合研修などは活発にはありませんが、ナーシングスキルなどを用いての感染防止...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ある病棟勤務でしたが、新人とベテランとのコミュニケーションがとれておらず新人たちの不満が溜まっている印象でした。ベテラン...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
福利厚生はとても良いです。退職後の対応も丁寧でした。今は転職してしまい違う病院に勤めていますが、給料も福利厚生も休みの取...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によって雰囲気はかなり異なると思います。男性看護師がわりと多いので、女性ばかりのあの独特の感じはあまりないかも?私は...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
15分単位で残業をつけることが出来ます。残業の申請もおおむね通っていると思います。夜勤以外にも手当がつく勤務携帯があり、...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日は月に10日あり、多い方だと思います。また、病棟にもよるかと思いますが希望休の上限がなく、希望休も通りやすいです。人...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
物品については多くの看護師が、「こんなものまでないの!!」と絶対言います。 私でしたら、患者の、ポータブルトイレが少な...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
お局の方ももちろんいらっしゃいますが、基本的にみんな優しい人が多く働きやすい環境だと思います。しかし、スタッフの平均年齢...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
全員入るような福利厚生ありますが、一度も使ったことがありません。けど毎月給与から引かれてますね、たまに使ってるって方もい...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院全体はやや古めですが、汚くはありません。ベッドのギャッチアップは手動です。電動で上がるベッドはありません。コスト削減...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
施設への訪問診療の同行をするので、在宅医療に関われるのは魅力だと思います。ただし、仕方ないとは思いますがどこも車で行く必...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年07月
少し前の時で、社会保険病院だった時ですが基本給はかなり低く新卒だと夜勤しても手取り20万なかった時がありましたが、賞与は...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
附属の看護学校からの人が多く、なあなあな雰囲気でした。外部からだと疎外感を感じます。優しい人が多いですが一般常識がない人...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日も当時は多い印象でした。 人間関係はグループがありグループに入ってない人もいます。どこの病棟もできていなければそれ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年07月
みんな仲良くアットホームな職場です。 院長先生も女医さんなのでとても優しく、患者さんにも慕われています。結婚を機に辞め...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習でお世話になりました 建物は綺麗で広々してます リハビリ病院ということもありゆったりと時間が流れる感じであり、ス...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ナースの人間性の善し悪しに偏りがあります。 居丈高で偉そうでダメ出し多く、ナース云々以前に「人としてどうよ?」って人も...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
家庭の事情で当院に入職したのですけど、私は今まで、主に大阪府の方で働いてたことが多く、そちらでは、地域柄や忙しさなどの影...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習でお世話になったのでかいています 広くて綺麗なとこでした!外科とICUを見ましたがその時はゆったりしてる雰囲気でし...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とにかく忙しかったです。科に関係なくばんばん入院をとらされます。そのため皆余裕がなく、病棟の雰囲気はあまり良くなかったで...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟の雰囲気はとても良い。困ったときは先輩に頼りやすく、相談も乗ってもらいやすい。笑顔が多い職場だと思うし、楽しく働くこ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
部署によって差はあるみたいですが、わたしの病棟は みんな優しくて協力的な方が多かったです。師長も厳しくもあり優しくもあり...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
わたしが働いていたころは、古い点滴棒や吸引器具でした。壊れてる点滴棒も病棟の隅っこにあり、綺麗とは言えません。吸引瓶もガ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
長く働いている方が多いです。病棟によって人間関係は色々ですが、現在私が働いている病棟は、とてもよいです。協力しあって仕事...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
マンパワー不足や業務の効率が悪く、受け持ちしている一人一人のスタッフの負担が大きいです。優先順位を考慮できず、ルーチンに...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習でお世話になりました 慢性期の病棟だったのでバタバタしている様子はあまりありませんでしたが、介護度が高い印象でした...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
一昨年実習で行かせて頂きました。部署によりますが1番忙しいと言われている外科病棟でもほとんどの人が実習生に対しても優しく...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業についてはムラがあり忙しい時は遅くまで残ってる看護師も多いですが、基本的に定時で帰れます。休日はほぼ定時上がりでみな...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
手袋など、少しずつ安いものや数を規制しだしている。患者に使えるものが少なくなってきている。エアコン設定温度も高めで規制し...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
配属先にもよるが、残業が多い。若手ナースは優しい人が多いが、中堅ナースやベテランナースの一部は雰囲気が悪い人が多い。研修...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期であり、様々なことを学ぶことができる。研修はたくさんあるが、本人に学ぶ意欲がないと意味ないかもしれません。忙しい方...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人教育に力が入っているとは思いますが、レポートだったり研修だったりすごく多いです。何も対策取ってくれない病院に比較する...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒から働いていて若手なのに多くもらっていたと思います。県内でも良い方だと話を聞くこともあります。現在は変わってるかもし...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒入職はおすすめできない プリセプター制度を取ってるが、手探りな感じがするし教育マニュアルがあるわけでもない。 ラ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
公務員のため、カレンダー通りの休日数と夏休など特別休暇もあり、休みは比較的多いと思います。その分、勤務者が足りておらず、...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
古くからある地域の病院。付属の看護学校もありそこからの入職者が大半を占めている。なので多少排他的な雰囲気は否めない。 ...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
救急の受け入れもしており、入職前からとても忙しい病院だときいておりましたが、入職してからは想像以上に忙しかったです。定時...(残り 62文字)