奈良県の病院口コミ一覧(8848件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護師同士の仲は良いです。 男女比が半々で、年代もバラバラなので、一般病棟にありがちな女性同士のトラブルなどは特にあり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
全体の半数ぐらいの看護師が、隣接する看護学校から卒業後入職しています。学生の実習が始まると教員も一緒に病棟に来るので、卒...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私がお世話になった病棟は雰囲気も良く看護師さんや助手さんも一緒に協力し合っていました。また、看護師さん一人ひとりも優しく...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
同じ病棟で10年以上のキャリアを持つ看護師が数名いたので、怒られると怖かったですがその方達に聞いたら間違いないと安心して...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新しく建て替えられた病棟、建て替えていない結核病棟があります。新しい病棟は、とにかく動線がわるく、検査にいくために長い廊...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟自体の雰囲気は悪くなく慣れてくるとみんないい人だが、最初が少し怖い印象だった。 ボーナスが少し少ないと感じた。 ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
近くにある病院系列の専門学校出身の方がほとんどです。大学卒の方はあまりいないかも。雰囲気は部署によってまちまちですが、レ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新入職員に対してはいじめみたい事もあったりします。プリセプター次第だとは思いますが。病院は大きくなって綺麗です。託児所も...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
併設している看護学校からの就職者が多いため雰囲気は良い方だと思います。特に慢性期病棟は穏やかで良い人が多いです。ですが急...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒で4年間勤務しました。部署にもよりますが病棟の人間関係もそれなりに良く、教育制度も充実していて勉強になりました。ただ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟勤務、外来勤務とも経験した者です。 私は娘程の年齢が離れたプリセプターさんに指導してもらったのですが、その方も小さ...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
経験が浅かったりブランクがあっても復職しているナースが多数います。毎月のように入職してくるのですが教育は個々に合わせて行...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
師長とコミュニケーションがとれませんでした。目も合わされず、話すのは指導される時のみ。挨拶もなし。スタッフ間でも協力体制...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
スタッフの仲はまあまあいい方で、年齢層も若くなってきてる。当日の仕事量や優先順位は自分で配分を見て考えながら次の日のオペ...(残り 474文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院自体とても綺麗で、病室やナースステーションの中もとても清潔感がある印象でした。医療物品も揃っていると思います。院内に...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
奈良県内の大きな総合病院の1つなので、幅広い分野が学べてスキルアップが出来る病院だと思います。毎日とっても忙しく残業はあ...(残り 241文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休み希望はとってもらえる場所ととってくれないところがあります。新人の1年は休み希望は法事以外取れませんでしたね。辞める人...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人で入職してしまうと苦労すると思います。教育はほぼなし。いつまでも受け持ち持たせてもらえず、フリー業務ばかりです。何も...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人の教育体制は、整っていないと感じます。しっかりと教えてもらえないため、曖昧なままなことが多いです。早くからの出勤、残...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期の病院なので忙しさが半端ではなかったです。天理の看護学校からそのまま入職する人がほとんどなので1〜3年目と年齢高め...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
前残業はつきません。普通の残業も1時間ほどただ働きです。受け持ち人数が多く、業務量も多い割に休憩も短い、もしくは、取れな...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
比較的人間関係はいいです。院内旅行や忘年会に参加する人が多いからか、看護師同士だけでなく、リハビリや放射線技師のスタッフ...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によりますが残業代が少なすぎます。1万円にいかないことの方が多いです。でもサービス残業は普通にしてます。残業しすぎる...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本的に17時の定時で上がれます。残業しても18時には帰れています。パートさんは絶対に17時で終わるように勤務の調整して...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
雰囲気がとてもよく、風通しの良い感じがしました。他職種の連携もスムーズであったように思います。看護師さんが怖いイメージだ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建物は古く昭和な感じです。定時で帰れると言われていましたが、実際は定時で終わることはなく送迎バスに乗れません。バスの人は...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パートで働いていました。凄く病棟の雰囲気もよく経験があまりない看護師にも優しい対応してもらいました。仕事内容は、忙しくバ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナースが多いのでこどもの急な体調不良でも周りがフォローしてくれて休みやすい雰囲気です。欠勤にはならず有給などを消...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は部署によってだいぶ雰囲気が異なると思います。いい病棟はもちろんありますが、絶対に働きたくないなあと思うような病...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースも沢山の職場で、師長の理解もあり色々と融通を聞いていただいてます。小さなお子さんがいる方も保育園もあるので働き...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤4回、明けの次は必ず休み、賃貸だと家賃手当あり。 地域手当で基本給の10%がプラスされます。 私立から転職してき...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
名称が変わる前までは人間関係も超がつくほど縦社会、体育会系でパワハラもあったようです。学生さんにきつく当たるだけの指導者...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
1年間で10連休を1回か5連休を2回希望で取れます。有給も毎月つけてくれていたので休みは多かったです。気難しい医者やパワ...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の病棟ではママさんナースを優先的に帰らせてあげようという意識が高く残業はあまりありませんでしたが、他の病棟の友人は毎日...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
付属の専門学校(今は大学)を卒業し奨学金を借りていたので入職しました。実習で一通り見てから希望の配属先を決めたのでギャッ...(残り 123文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院の体育館と簡易なジムが予約すれば無料で使えます。ただし病院の勤務者かその子供のみだったと思うので、病院外の友達と遊ぶ...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
手術室で働いていました。 開心手術から日帰り眼科まで、科も多くさまざまな手術につかせていただきとても勉強になりました。...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は奈良の病院では平均程度かと思います。日祝は一日につき1000円程度の休日出勤手当、年末年始は1万円しない程度には...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
信貴山にある精神科病院です。スタッフは看護学校の卒業生が多く、ほとんどのスタッフが先輩後輩です。その病院のことしか知らな...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
師長さんが子育てしながら働いて来たと言う事で、ママナースにはとても協力的です。子供が病気で休む時など嫌味など一切言われた...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係・雰囲気良くないです。 詰所では悪口を言われ、怒鳴られる毎日です。 スタッフ全員見て見ぬふりです。 病棟に...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
管理職は、適してる人と適していない人がいて、どんな選択基準があるのかと思うところがあった。管理職であるにも関わらず、特定...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟に勤務していましたが、忙しく、残業はほぼ毎日でした。当時はサービス残業が当たり前。控えめに残業申請してもまず所属長に...(残り 122文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても大好きな病院でした。 ただ、お給料が低めでした。 子供たちを院内保育園に預けて勤務しました。 周囲の方はとて...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
働く環境としては良く、気軽に話せる環境。 いま時期、新人研修などが少ないがその分病棟でしっかり患者と向き合うことができ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の雰囲気は良いと思います。部署によるかもしれませんが。患者様の対応に困ったときなども、他職種も交えて一緒に考えてくれ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は上辺だけで、1人の人の目を気にしながら働かないと行けないストレスの溜まる職場で、 新人教育など何もされていな...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署により人間関係の良し悪しあります。私のいたところは、オツボネさんが牛耳っておりやりたい放題していました。優しくて教育...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
雰囲気が和やかで働きやすい。 急に休んでも、チクチク言われる事もないので気分が楽かな。 休みが多いので、プライベート...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人で入職しました。病棟によって温度差が全然違います。配置された病棟は環境が悪かったように思います。主任副主任は世間話し...(残り 92文字)