奈良県の病院口コミ一覧(8923件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係はまずまずでした。先生は温厚で優しくて患者ファーストですが、無理されてるご様子でした。クリニックで働くよりも病院...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会御所病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
医師と看護師、他職種との連携が少なく情報共有ができない。もっと全職種の風通しが良くなればより良い医療の提供ができるのでは...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
入職したばかりのころはきつく言われることも多々ありましたが、ある程度仕事を覚えると皆さんとても優しく、人間関係はよかった...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
大学の附属病院ということもあり、研修や教育はとても充実していると感じます。ただ、業務の時間外に研修に向けての予習をしたり...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夏期休暇は週休の休み2日分+夏期休業3日+有給休暇を合わせて7日とれます。6月から10月まで被りがなければ自由に取れます...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
敷地内に託児所があり、助かっています。ですが、融通がきかないことのほうが多いです。病気をしたら、すぐに、迎えの電話がかか...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
年収は申し分なくいいです。月給はそれほどですがボーナスはとてもいいです。ボーナスがあるからみんな続けているのだと思います...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
すべてにおいてコスト削減が優先。感染対策がないから集団感染症が起きる。物品のつかいまわしも日常茶飯事でわかっていとも誰も...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休憩時間にはその日いる一番後輩がコールや電話対応、そのうえできていなかったことややらかしたことをしゃべる場になっていて、...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育面では新卒、中途採用の方にもプリセプターがついているので分からないことがあればプリセプターに教えてもらいながら仕事を...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
管理職の人柄がいいと聞いて安心して就職したのに平気で資格差別するような発言があり驚きました。 そのせいでいい人がたくさ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勤務していた訳ではなく少し前ですが、学生時代実習でお世話になりました。 病棟や看護師にもよりますが、学生だけでなく患者...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によってかなり雰囲気が違います。理不尽な事を言われたりします。患者さんにも事務的な対応。離職率がどの病棟も平均3〜4...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インシデントだらけの病院です。毎日上がってくるインシデントを聞かされ、また改善されません。年配の看護師が多く、幅を利かせ...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休みは毎月10日程度あり充実していました。有給休暇は年に数日貰えるか貰えないかでした。残業は病棟によって差があります。ほ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
部所によりますが、私の配属先の上司は最悪です。 スタッフによって態度がちがい、気に入らないスタッフには口調がきつく対応...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は場所によって違うと思いますが、私が実習で行った場所は理不尽なことで怒るような人はいませんでした。学生の発表も聞...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
選べる倶楽部、病院規模の忘年会、院内旅行など在職中の福利厚生は良いと感じていましたが退職金がなく確定拠出年金なので60歳...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
2年に一回のペースで一泊2日の社員旅行がある。 3病院合同であるため施設を貸切でおこなう。 行けない場合はお土産?が...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院は大きく分けて精神科、内科、老人保健施設です。スタッフ同士の関係性もよく、コメディカルとのコミュニケーションも取れて...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育体制はしっかりしており、 新人ナースや異動者のサポート体制も整っており、働きやすい環境だと思います。 研修なども...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
よろづ病院は附属の看護学院がある為、学生時代から実習などでお世話になった指導者や、学院内での先輩後輩、クラスメイトと仕事...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は病棟によりますが比較的いいと思います。どの病棟でもお局さんはいるみたいですけどまわりは優しい方ばかりなので気に...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係いいし、みんな優しい方ばかりなので働きやすい。先生も優しいので、ほんとに人間関係は恵まれている環境だと思います。...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大きい病院ということもあり忙しい、とにかく忙しい。急患が来たら残業は当たり前。勉強会も強制ではないが参加しないいけない雰...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
スタッフ間の人間関係は良かったのですが病院というよりは介護施設でした。古い体制で働きにくかったです。院内も薄暗く、物品も...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職員同士のいざこざが多く面倒。お局がすべてを統治する職場で男の看護師にはきつすぎる。すぐにグループをつくりたがる上に昨日...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
上司が最悪でした。まるで教祖みたいな扱いを求められます。朝礼にしても初めて見たときは衝撃でした。とにかく機嫌をそこねない...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
希望の休みがとれないので院外の研修にでられる人も限定される。資格保持者も少ない。資格も優遇されないし、それが求められる現...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
指導は厳しいときもあるがきちんと見につくようなものだったので成長できました。 困っていると「どうしたの?」「大丈夫?」...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期ほどではないが入院や検査が続いたときには残業が発生することがあった。きちんと残業手当をつけてもらえたのでそこは良か...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お礼奉公も終わり、今在籍している病棟はすごく好きですが、今後を考えるととても忙しい病院なので子育てとの両立などは厳しいか...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
eラーニングや院内研修等一杯あり、見学も三回、実施テスト三回程度までプリセプターがついて指導してくれるので安心できました...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ボーナスはとにかく良くてかなり出ました。でも、仕事はとにかく忙しくてお昼休憩もあまりとれず残業も21.22時でサービス残...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会御所病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟の人柄としてはとてもいいです。 しかし、教育体制があまり良くはなく意欲的な人は少ない印象です。また経験経験というよ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ボーナスが2ヶ月以下。以前は、4.5ヶ月ほどあった。シフト制になり、給与形態が変更となったため、年額もだいぶ下がった。仕...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
日々雇用職員として働いていました。残業代は出ないのに、1時間以上残業したり、休憩中も呼ばれて休憩時間が短くなることもよく...(残り 76文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 奈良県済生会 済生会御所病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟環境は良いです。優しい先輩方も多く、指導もしっかりしてくれます。新人さんにとっても働きやすい環境であることは言えると...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とてもいい雰囲気で、福利厚生も整っています。毎日の入退院が激しく、とても忙しくて、一日中走り回っています。体力的にしんど...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
スタッフは田北病院系列の看護学校を卒業した若い看護師が多かったので皆仲がよく、中途採用の私は疎外感を感じてしまいました。...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
抽選ですが、阪神タイガースの試合観戦のチケットがもらえるなど、それなりの内容でした。 ただ、シフトの自由度が非常に低い...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
子供の急な発熱などで、欠勤することがあっても、そこは上手く対応できていました。すぐ隣に保育所もあり、活用している人は多か...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業もおおく、残業代も申請すれば取れるのですが、上司の圧力が強いため、申請があまりできない状況でした。 有給消化もとれ...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ボーナスが良いです。特に冬のボーナスは凄く良いです。良すぎて初年度驚きました。月給はそれほど良くはありませんが手当てがつ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
中堅看護師はほぼおらず、奨学金を返済すると3年目や4年目には退職して行く人が多いです。PNSを導入していますが全くうまく...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は他の病院と同様低めだと思います。ただ、調整手当的なもので上がる感じですが、夜勤をしないとお金にはならないです。夜...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
当時紙カルテから電子カルテに移行する時期のせいか、外来勤務はかなりのバタバタであまりキチンと教えて貰えずだったので付いて...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
あまりのバタバタさで、やり甲斐というか、バタバタなのを次から次へと掃けていってる感じがしました。昼からも専門外来があり、...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は他の病院よりは少し高めだと思います。夜勤入れば手取りの給与もある方ではないでしょうか。 ただ、手当的なものはあ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
中途採用で入りました。人間関係はそう悪くはないかと思います。奨学金返納の為のナースが多くて、年代的に私の働いてた病棟では...(残り 59文字)