社会医療法人 平成記念会 平成記念病院
社会医療法人 平成記念会 平成記念病院の基本情報
所在地 | 〒634-0813 奈良県橿原市四条町827 |
---|---|
最寄駅 | 近畿日本鉄道橿原線 八木西口 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 神経内科 皮膚科 |
平成記念病院の看護師口コミ 214件中 151~200件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
プリセプター制度があり、新人はプリセプターや他のスタッフからのフォローがあります。段階を踏んでしっかり教えてもらうことが...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく残業代が出ない。サービス残業あたりまえの雰囲気。院外研修は出張にならず、参加費は自己負担でしかも有給で消化される...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
施設としては急性期は元々の病棟になるので古いです。ベッドが通ると車椅子は通れません。車椅子のフットレストに足を載せたまま...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
いくつかの病棟に行かせていただきましたが、スタッフ間の雰囲気は悪くなく、学生が邪険にされることもありませんでした。学生担...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
お休みが多いのに、お給料がいいです。私の場合は通勤手当2万と住宅手当2万5千円含めてですが、それでもいい方ではないでしょ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
パートで入職しました。 私の部署は師長さんが良い方でチームワークが良く、楽しく仕事ができやりがいを感じていました。 ...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係はいいと思います。新人さんも生き生きして働いてます。中途採用の方にも1から業務を教えて行くので業務がこなせるよう...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休み希望は病棟にはよるかも知れませんが私の病棟は最大6日とることができます。皆さん遠慮してあまり描きませんが。若い看護師...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
救急搬送の受け入れが多くなかなか帰れない環境でした。お隣の奈良医大は三次救急やかかりつけの患者さんの救急搬送しか受けない...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業はとても多いけれど、残業代は出なかった。そのため仕事終わりに予定は入れにくい。体調不良で休むと、休みの日に出勤しなけ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院は増設、建て替えを繰り返していましたが、今はかなりきれいになってるようです。 管理職の方々は個々の好き嫌いを出して...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
各部署の上司によって雰囲気は変わると思います。 若い主任、師長でもいい人もいました。定年間近の師長でも、長年ここでしか...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係はとても良く自分の居る病棟では和気あいあいと過ごせてます。社員旅行もあり行き先は好きに決めることが出来るので子供...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
クセのある人は各部署数人はいますが、まぁまぁうまくやれています。業務に支障を来す、というほどではありません。慣れると扱い...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
5歳以下のお子さんを持つママさんナース、今の病棟には5名ほどいます。常勤の人もいれば時短制度を使う人もいます。産休、育休...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人から入職しプリセプターが付いて丁寧に指導をしてくれましたが、寝たきり患者さんが多く介護をしている感じがして、やりがい...(残り 82文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟は、しっかり指導してくれて人間関係もみんなアットホームで優しい先輩が多く働きやすい環境だと聞いて入職したが私のいた場...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
親の介護で急遽、退職しなければならなくなり上司や看護部長さんに相談したところ、優しく親のことを気づかって下さり時短勤務や...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
お給料は、普通ぐらいだと思います。福利厚生もあり住宅手当もありました。ただ、残業しても残業手当は申請しないと貰えず、私は...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
毎月のお休みはしっかりもらえます。夏休みは3日ほどしかありませんでしたが。 人間関係も悪くはなかったです。しかし残業が...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
業務終了後に院内研修が結構ありその日の受け持ちだった場合、研修終了後に残業があり帰るのが遅くなった。教育は、プリセプター...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
入職当時は、施設は外観も内観も古く感じましたが2016年頃に増築され回復期リハビリ病棟に行くエレベーターができ行き来しや...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休暇は、週休二日制で月に2回希望休が取れます。 誕生日休暇もあり夏休みも3日間連続で休みが取れました。残業は、病棟にも...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人1年目から退職までの3年間、先輩からいじめられ鬱病を患い退職しました。人間関係は部署にも寄ります。院内研修や勉強に力...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
施設はまずまず綺麗でした。 人間関係はよかったです。 病棟によって色々と複雑なことがあることは、ありますが、雰囲気は...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
パートで外来で働いていました。 当時の師長、副師長などいい上司で、チームワークも取れており、やりがいもあって楽しく学び...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
設備は古いです。個室のドアの設計はギリギリすぎてベッドで入る時、必ずと言ってぶつかって衝撃を与えてしまっていました。階に...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は比較的よかったと思います。どこでも同じですが、数人は個性的で厄介な人はいました。そこを割り切れば人間関係は問題...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
年収は多い方だと思います。本来であれば支払われるべき時間外が支払われれば、かなりいいと思います。仕事の忙しさから見るとや...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病棟ということもあり、バタバタ忙しくピリピリとした雰囲気はありました。 ナース同士は和気あいあいとされてましたが...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業代はなかったけど、 ボーナスが良かったです 当時で4.5ヶ月分あったと思います。 ただ、時間どおりに帰れない ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インシデントだらけの病院です。毎日上がってくるインシデントを聞かされ、また改善されません。年配の看護師が多く、幅を利かせ...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業代が、出ない時がある。親戚の人、友達の親など、そう言った声が多く聞こえる。 長期勤務は少し難しいかもしれないです。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって様々だと思うが、私がいる病棟は若手にばかり負担がかかっている。詰所会などで、それを改善しようと案が出るが、結...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は基本的に可もなく不可もなく。 だけど、癖のある人は本当に癖がある 病棟に1人か2人いるくらいでしょうか。 ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業が多い。最近になってたまに残業手当がもらえるときもあるが、残業手当ももらえないときが多い。辞める人も多く、なかなか中...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
最近はスタッフが少なく、それなのに緊急入院は1日に多くて5〜6件あり、毎日必ず残業です。残業手当てもつく日とつかない日が...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とにかくスキルアップが難しい 認定看護師も少なく、医師に頼りきりな印象があります。 このままで自分はいいのか?毎日自...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年02月
他県から引っ越して就職しました。 職安やナースバンクからは、 奈良県で5本の指に入る病院と聞いて就職しました。 ...(残り 165文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年02月
現在は分かりませんが、環境整備の時に上用、下用とわけられた雑巾で拭くなど、ケチらずにディスポを使えばいいのに、という場面...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年01月
子育てママさんにとって 働きやすいです 急な熱 緊急警報 園の行事など スタッフのフォローで お休みが とりやすか...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年11月
設備が全体的に古く、病棟内が狭い。 ある意味、病棟内を行ったり来たりとあまり遠くはなかったが、動線はあまり良くない。 ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
年間休み126日で多いです 休み希望比較的取りやすいです。 残業は部署によって差があり、急性期はとても忙しいです。法...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
急性期で勤務している時は残業が多かったですが、学ぶ事も多く看護師として充実した毎日を過ごしていました。いくら疲れていても...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
急性期病棟に勤務しておりました。緊急入院が多く残業もありましたが、教育体制がしっかりしており、給料も高めだってので長く勤...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休日は年間126日と多いです。そのかわり有給はほとんど取れません。残業は部署によって違いますがだいたい2〜3時間はサービ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
中途採用でも以外とアットホームに受け入れてくれます。しかしどこも同じで1部の病棟にはお局の嫌な関わりしてくる方がいます。...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
他の口コミにもあるように毎日残業でかつ残業代はほぼ支払われません。残業代請求のために用紙を提出しなければなりませんが、先...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
毎日残業はありましたが在職中手当てがついたのは1回だけ。患者の出入りも多く多忙だが中堅層が極端に少なく、新人と動かないベ...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業は一般病棟はありますが、病棟によって差があります。残業代はほぼ無いと思った方が良いです。有給は殆ど消化出来ません。退...(残り 51文字)