仙台市の病院口コミ一覧(6077件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育体制やケアなどきちんとしていると思う。プロフェッショナルではなく、ジェネラリストを目指しすなら良いが、異動によるスト...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
大学病院もいうこともあり、年収530万はもらえました。他の病院と比べても頭一つ飛び抜けて高いかなという印象です。その分人...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
みんなとにかく辞めたいと思いながら働いています。いわゆる大きな病院に残っている人は曲者が多いです。良い人材がどんどん流出...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師と患者さんとのコミュニケーションを大切にしており、暖かい看護がされていました。 実習生にもとても親身に指導してい...(残り 30文字)
IMSグループ 医療法人財団 明理会 イムス明理会仙台総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
使用している物品や手技がとても古いです。物品管理ができる人がたりないため、発注がちゃんと予定通りにできていなかったりもす...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業なし、急患対応なしと聞き入職しましたが、毎日残業があり、17時30分が定時ですが、30分のリフレッシュ時間と称して、...(残り 145文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私の知る中でママナースとして勤務する方はごくわずかです。常勤であれば時短勤務などできるようですが、その制度を利用してもマ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によって違いもありましたが、人間関係は良くも悪くもなく、という感じかなと思います。ただ人によっては学生に対する態度が...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
上司、先輩、後輩のチームワークがよく、風通しの良い職場です。勉強会も頻繁にありスキルアップが常に図られており、安心して業...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によりけりですが、私の病棟はお局が多かったです。若い看護師もいたのですが、我が強い人が多かったような気がします。 ...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
手当の高さとか賞与が多くもらえるとかうたっているけど、毎月の給料は低め。なので一年トータルとしてみると他の病院と対して変...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
夜勤手当は仙台ではトップクラス。しかし昼夜問わず救急受け入れなため、深夜帯も数人の入院受けは覚悟した方が。病棟によります...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
お局が多く、人間関係は悪い方だと思います。三次救急の病院なので、毎日忙しいですがスタッフ同士の連携が取れなく残業の毎日で...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
棘がありながらも後からとても勉強になったと思える丁寧な指導をしてくださいました。大変でしたが身になりました。 指導担当...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院全体が忙しい雰囲気です。特に循環器は夕方になっても外来患者が診察を待っています。忙しい雰囲気に疲れてしまい退職しまし...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
設備は最新のものです。コスト面はあまり気にしていないように感じました。ただどんどん新しい物品、機械が、入ってくるので、使...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入職してすぐの頃は忙しいけど残業はほぼないと言われていました。しかし実際に働いていると定時で帰れる方が少ないです。もちろ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
どこの病院もそうかもしれませんが、スキルアップのための研修や勉強はけっこう大変のようです。ただその分多くのことを学べて自...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
内科病棟はADL全介助の患者様が殆どで、不穏の患者様の対応も多いです。夜間帯、看護師3名で介護業務やナースコール対応、外...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
子育て世代の職員は、夜勤免除や時短勤務などいろいろと優遇してもらえるので働きやすいのではないでしょうか。お子さんの体調不...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
実習に行く前は一部の看護師さんの良くない噂も聞いて怯えていましたが、実際実習に行ってみるととても丁寧に指導してくださいま...(残り 32文字)
IMSグループ 医療法人財団 明理会 イムス明理会仙台総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
全体的に古いです。使っている備品は新しいものもありますが、やり方や手技などは古めです。ただMRIも導入されたので検査はあ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
中途で入職しました。勤務前からの違和感は、あったのですが働いてく内に慣れるかな?と思っていました。が、まったく慣れず。 ...(残り 194文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人や学生は、正直疑いたくなるほど社会人や実習生として考えがひどいと思う。他の大きな病院の新人や大学の学生を見たら、こん...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
4週で休み希望は4回までOKでした。残業は一般科と比べたら少ないですけど、普通にありました。不可抗力で残業しているのに上...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休暇は夏季休暇7日あり、有給も希望を出して取れました。祝日の振替もしっかりしてます。ただ忙しい科だったので、休むと人数が...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
B棟もC棟も基本的には皆さん優しくてとても接してくれました。中には無視をする方もいらっしゃいましたが、ごく少数の方なので...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年08月
昔の話にはなってしまいますが、忙しくもやりがいのある素敵な病院でした。指導は厳しさもありますが、患者さんのためにきめ細や...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
院内託児所があり、勤務外保育や病児保育も行っているので、ママさんナースには良い職場かと思います。夜勤の日も勤務が終わるま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
長く居るお局様が病棟を牛耳っている。お局様は全く働かない。上が働かず、下のスタッフが一生懸命働き、さらに陰口を言われ、は...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップに参加しました。病棟の雰囲気は、忙しそうで看護師はバタバタしていました。きつそうな人は居なそうな感じでし...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
救急病棟がないためそのまま直入で緊急入院がくる。それが当たり前の毎日。日勤でも夜勤でも関係なく各勤務帯で4〜5人はくる。...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
役職は看護部長兼副院長、次長、管理師長、師長、主任、中二階が存在します。 それぞれの階層が推薦状を書いて、最終的に管理...(残り 392文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
今まで厳しく学生にあたりの強い指導者さんにお会いすることが多かったのですが、ここの指導者さんは学生を褒めて伸ばす、指導す...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院内は古くどんよりした雰囲気があります。ナースステーションにいるのが苦痛です。 性格がきつく新人の悪口陰口が飛び交う...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
数ヶ月に一度、白衣当番というのがまわってきます。月曜日と木曜日に業者さんが置いていった白衣を病棟ごとの棚に整理し、振り分...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は他院に比べると良く仕事がしやすい環境です。残業もなく休みも取りやすい。男性看護師が多いので女性のいざこざもある...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日はとても取りやすいです。夏季休暇は今年から、年休に含まれるようになりましたが、これまでの年休にもとの夏季休暇・創立記...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護学校の実習でお世話になりましたが、施設も新築されとても綺麗です。患者さんも新しい病院に満足している様子が見られていま...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
どこの病棟でも緊急入院は多く多重業務の嵐ですが、いろんなことが経験できるのでスキルアップには最適だと思います。しかし、病...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかくギリギリの人数で、毎日業務をこなすのに必死でした。もう20年前のことなので、今は変わってるかもしれませんが。残業...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気は、バタバタしていて常に忙しく、ピリピリした雰囲気がありました。忙しい雰囲気があるので、患者さんも声をかけに...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップでお世話になりました。職員同士の仲が良く、とても働きやすいと評判が良いですよね。実際に新人看護師さんから...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
かなり体力のいる職場でした。 徘徊する患者さんや手のかかる患者さんをナースステーション前のデイルームに集めて寝せるので...(残り 232文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママさんナースは、早く帰れるようにみんな気を遣っていて、子供が熱を出して早退してもそれに対して、何か文句を言うようなスタ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟の雰囲気はどこも良いと思います。認知症病棟はあまり忙しくないため穏やかに働けます。ピリピリしていないため皆さん優しい...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夜勤手当も基本給も他の施設に比べると低いです。また、リフレッシュタイムとして17時半から18時までは必ず休憩時間に当てら...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
有給や病欠はなかなか使えず、公休と交換になります。せっかく有給があるなら休みたいな、と思っても使っている先輩方がいない以...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
外観は綺麗ですが、中は古いです。ストレッチャーは壊れているし、壁もベッドがぶつかった跡が多くボロボロになっている場所もあ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
科にもよりますが、人間関係はとても良いです。 1〜3年以内で多くの方が辞めるか異動するので、お局様になる前に消えていき...(残り 45文字)