仙台市の病院口コミ一覧(5958件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
3年ほど前に移転をしたばかりなので建物はきれいです。設備や備品も不足しているものはあまりなかったように感じましたし、病棟...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ママさんナースは一定数いますが、病棟だと定時で帰れている様子はほとんどありませんでした。中堅が少なく若い子もあまり育って...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
私がいた当時は何もかも古くて汚い印象でした。患者さんにも申し訳なく思うくらいです。物品は特にコストにうるさいわけでもなか...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
カレンダー分の休みは必ず貰えますし、年休も取得しやすいです。経験年数によって受ける研修も時間内がほとんどなので、休暇中に...(残り 161文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
結婚、引っ越しを機に辞めようと思います。ただ、この機会が無くともずっとは働けないなと思います。部署にもよると思いますが、...(残り 179文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
女性が8割 地域医療の中心的存在 関連部数が多数 外部委託が少ない 院内保育園 マンション寮 毎年新規事業が...(残り 146文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
パートのママナースさんは比較的自由に勤務時間を決められるので、ママナースは多かったです。 仕事内容に余裕があるため、子...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
院長がかわり、色々と変わったことが多いと感じる。残業は病棟次第だが、仕事がなくても残って残業申請する風土はあった。看護師...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
勤務病棟にもよりますが看護師の人数が全く足りなくて残業がかなり多いです。夜勤明けの残業もあり正直いつ体調壊すかと不安です...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年05月
建物は昔ながらの病院という感じでしたが、スタッフ・患者含めとても悪いという雰囲気はなかったと記憶しています。スタッフの方...(残り 129文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
夕方の緊急入院は当たり前、バンバンきますし万年人手不足でとても忙しいです。ママナースは働きにくそうだなと感じていました。...(残り 152文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
わたしが働いていた頃は建物が古くて働きにくかったですがいまは新病院になって、いまどきの病院のつくりになったのではないでし...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ただただ忙しいの一言です。忙しいことにやりがいを感じる方はいいのかもしれないですね。ただ看護の専門性は活かせません。古い...(残り 146文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
救急車で運ばれてくる重症な患者さんは基本的にICUに入りますが、どんどん病棟にも上げてきますので病棟もICUに近いレベル...(残り 214文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
とにかく忙しい。ベッドが開けば次々に緊急入院が入ります。高齢者が主なので様々な疾患を複数あり、介護度も高いので手間がかか...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によると思いますが残業が多く、月40時間の時もありました。その分の残業代はしっかりでますし、休憩時間不足分のお金もで...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
常にターゲットがいて、その人を集中攻撃し、その人が辞めたら、また違う人がターゲットになりその人が辞めるまでやる。小学生の...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
転職サイト利用して転職しました。関東圏からの転職です。なかなか関東圏に住んでると東北まで病院見学してって流れが難しいから...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
宮城なので楽天観戦とか、その他温泉とかいろいろあるみたいですけど、使わない人は使わないです。もとから長くこの病院にいる人...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
上司と部署によってと大きく雰囲気が異なります。基本的に謙虚で優しいスタッフが多いのですが、一部とんでもない御局様(年齢が...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
残業はほぼなく定時で上がれます。 看護師さんはあまり若い人がいなく年齢層は高かったとおもいます。上の人に気に入られた人...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
8時間勤務、2時間休憩のクリニックでした。 上下部内視鏡や発熱外来を行っている為、休憩が2時間きちんと取れたことは殆ど...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
松田会が運営している施設の一つで働いています。本院近くではないです。 人間関係は良好です。が、全ていい人というわけでは...(残り 181文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
割と充実しています。松田会への受診も全て賄ってもらい、残業代も15分単位でいただけます。 美容整形も家族は割引価格で受...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
4月入職ですが、4月の残業時間は20時間を越えてました。始業前業務の情報収集時間は申請していませんので、プラス10時間程...(残り 145文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
2022年4月に高玉町の新病院に移転しました。病院内は当たり前ですが、新しいです。更衣室が非常に狭く上下タイプのロッカー...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
基本給が多いわけではなく、ほとんど残業代と夜勤手当てによるものです。ボーナスも民間病院なので、売り上げによって多少ですが...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新病院に移転してから、職員食堂を良く利用してます。メニューは5種類あり、ご飯と味噌汁は麺類にも自由に付けられます。丼や定...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
労働組合がないかわりに互助会というもがあります。イベントを開催していますが、参加しないと恩恵はありません。 正月休みに...(残り 156文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
研修についてはラダーがありレベルに応じた教育プログラムが存在します。特に一年目は研修が多くあり、病棟においてもフレッシュ...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
普段から付属の看護学校からのクレームに怯えて、非常に丁寧に指導している影響なのか、新卒看護師への指導も極めて丁寧で優しい...(残り 277文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
指導者さんも優しかったです。患者さんからも評判のいいようで、患者さんの雰囲気も良い人が多かったです。学校からも多くの先輩...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職後、数ヶ月でどんどん基本給が上がっていったようでした。厳密に計算はしなかったですが、少しずつ上がっていったようで、夜...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
毎日忙しいが勉強になり充実できる。実習でもお世話になり、丁寧に指導してもらえる。先輩達から色々学べるが、自分で学ぼうとす...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しいのでケアに手が回らず、入院患者の衛生がよくない感じがありました。 休憩取れない、残業当たり前。 文句を言いなが...(残り 150文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師の人数もまあまあ多い方かと思います 医療よりもケアが多い部分はありますが昨日できなかったことができたり患者さんの...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんナースはたくさんいました。子供さんの体調崩しでよけお迎えの電話来てた時は、勤務調整し帰らせていました。ふつうなら...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
師長により好き嫌いがハッキリ分かれている。 自分の使いやすいスタッフを側においているのが人事異動でよく見えているが若手...(残り 302文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気ですが、他の投稿者の方が話してるほど悪くは無いと思います。と言っても本当に部署によりけりだとは思います。ほと...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよりますが、やはり入院はガンガンくるし人手不足なので子どもがいるとなると結構しんどいって感じます。忙しいのに子ど...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育機関の役割もあるので、研修医や薬学生などさまざまな職種の学生がいました。そのため待機する場所や記録を取る場所、質問の...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
4年目で年収450ほどもらえました。ボーナスは年間80マンほどもらえました。給与は良い方だと思います。病棟によっては一日...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人が足りていなく、残業ばかりしているイメージがある。優しい人は多く働きやすい雰囲気があるが、お局がいることにより1日の...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
雰囲気、人間関係はすごく良いです。感じが良くて、居心地良くて、やめたくなかったですが、家族の転勤のため泣く泣く退職しまし...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
専門分野の知識の獲得はもちろん、質の高い看護の提供を経験出来ます。ただ、その分とても忙がしいです。現在は子どもがいてあの...(残り 110文字)
IMSグループ 医療法人財団 明理会 イムス明理会仙台総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期なんてもう無理。という方にはオススメですが、もっと勉強したい。バリバリ働きたい、最先端の医療を学びたい、若い患者さ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休暇取りやすいです。又、残業も殆どありませんでした。精神科なので突然の患者さんのトラブルや、隔離室の夕飯食べる時間が少し...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
月の休日は8〜9日と少ないです。休み希望は部署にもよると思われますが、1〜3日は希望できます。有休は自ら申請しないと一年...(残り 351文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料は関東方面で働いてた時よりやや低いくらいで、転職で給料が下がって生活が困るということはありませんでした。夜勤手当も高...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
毎年新人も既卒も入ってくるのに、なぜか教育体制が整っていません。病院全体で新人を育てるというより、部署ごとに任せているの...(残り 163文字)