宮城県の病院口コミ一覧(8791件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
総合病院とは違って循環器、呼吸器、消化器を専門とする病院なので、新人看護師として必要な技術や看護をどの科に配属されても経...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師4年目。 夜勤は毎月5回〜6回、通勤手当、住宅手当含めて手取りが24万〜26万程度です。夜勤をやらなければOLさ...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
正職員が仕事しない。正職員にはあまい パートは時間で帰れず正職員以上にこき使われる。 パートが子どもが入院するので休...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
正職員はかなり恵まれていると思います。 大して仕事していなくても正職員にはあまい。 仕事終わらせてロッカーに5時にい...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
食事の補助があり、残業は無いので、定時で上がれて子育て中のママには良い職場だと思います。休みの希望、急な休みにも理解があ...(残り 219文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
精神科なだけあって基本静かです。ただ認知症病院なので人によってはやり甲斐を感じないかもしれません。もっと元気なってく患者...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は良好で、皆さん優しかったです。ただどこもそうだとは思いますが慢性的な看護師不足で忙しいためストレスが溜まりつい...(残り 66文字)
地方独立行政法人 宮城県立病院機構 宮城県立精神医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年間20日年休が付与されて、事前に申請すれば時間単位で年休をとることができました。割りと若手でも申請すれば快く取らせて頂...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
手術室勤務になり、手術が重なると早出や残業があり手術が重なったりすると6時30分から退勤24時という時もありました。残業...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によりかなり雰囲気や人間関係は違く、配属によりけりな点が大きいと感じた。とても良い雰囲気の所もあれば、お局様というか...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
若いナースが多く、子育てしながら働くのは、大変。とくに病棟は、ママさんナースは、親に頼らないと勤務出来ない。親に頼ってバ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
患者様にも同僚にも優しい人が多いです。 きつい性格の人がひとりもいない訳ではありませんが、自分が普通に仕事をこなしてい...(残り 110文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
希望休は比較的通りやすいと思います。ただ、未だに4週6休なので、もともと休みは少ないです(年間休日92日らしい)。人も少...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
一言によれば配属病棟によって全く異なると思います。例えば、救急病棟だと救急車で来た患者さんの他に外来で来る患者さんや夜間...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
毎日大変です。認知症の方がいたり、かと思えば終末期の方や医療機器を使っているような急性期の方がいたり、、、。毎日バタバタ...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係はアットホームな感じで良かったです。上司の方も相談しやすかったです。夜勤が看護師1人と介護士の2名だったので、あ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
入職前はとても良い雰囲気のクリニックに見えましたが、実際働いてみると、いじめの様なことも常にあるし、一つ一つのチェックが...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
お忙しそうな日もありましたが、雰囲気は良かったように思います。指導にもたくさんの時間を割いていただき、充実した実習になり...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
物品は新しいものが揃ってて 仕事がしやすいです。 病院内は工場を病院にしたらしく 新しくはないですが 古くて大変...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
先輩方も熱心に指導してくださり、スキルアップしたい方にはおすすめの病院だと思います。実習病院であったため、その頃から入職...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年03月
古い病院の時代に病棟で働いていました。わたしは2〜3年で異動をしていましたが、ずっと同じ病棟で働いている人もいました。2...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年03月
附属の助産婦学校に通っていました。学生が入れる分娩が限られたのもあり、10例の分娩をとるのが足りず新生児係で入った分を含...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
現在急性期病棟で勤務しています。検査、手術、緊急入院の対応、重症患者の受け持ちなどとても忙しい環境ですが、大変な業務はほ...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は良好な方だと思います。温厚なタイプの方が多い印象です。中にはキツい人も居ますが極少数です。職場の雰囲気はアット...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
かなり前の情報になりますが教育、研修、スキルアップに関しては充実していました。毎週ある勉強会や透析関連のシンポジウム等多...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
先輩たちは口々にここの科は優しい先輩ばかりで運がいいねと自画自賛していたが、後輩のいる前で別の後輩の悪口を大声で笑いなが...(残り 22文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
あまり研修やスキルアップ、勉強会はありません。たまに外部の講習者を呼び勉強会をする程度です。病院全体で職員のスキルアップ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年の差なく和気あいあいと働けています。体調崩してお休み頂いた時にもみんなが心配してくれるような職場です。患者が急変した時...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
常勤15年。准看護師20年ちょっとで子育ても終えてこのくらい貰えていればいいほうだと思います。ほかと比べた時はありません...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
平均年齢は40くらいと思うほど、若手が少なめに感じます。ですが、お局と言うほど意地悪な先輩はいません。それぞれ個性はあり...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によりけりのところもありますが殺伐とはしていないです。自然と横のつながりは強くなると思います。さまざまな職員がいるの...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
研修はありますがあまり役に立った感覚はないものが多かったです。毎年熱意はこめてやられているようでした。当たり前ですが精神...(残り 116文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生はしっかりしていると思う。勤続年数が長くなると保障もあり、素晴らしいです。毎年、家族で旅行に行ったり、ミュージカ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ボーナスが少ないため、いつ辞めようか悩んでます。しかし、教育制度もしっかりして学びはたくさんあるので迷ってるのが現状です...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
家賃手当、職務手当、交通費支給などがあります。また、わたしの場合は正看護師で年に3000円くらいの昇給がありました。ボー...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業はないことがほとんどです。みんな定時に帰ろうとという雰囲気で時間になったら帰れることがほとんどです。早番や遅番など不...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年03月
基本給は他の病院より良かったです。宮城県自体が、最低賃金が首都圏より低いので参考になるかはわかりませんが、残業も少なく手...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
働き方改革のせいか、出勤時間に近い時間で出勤したら業務がとても回っていかないからみんな1時間以上前に出勤するのに、タイム...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年03月
若手からベテランまで揃っており、厳しいなかにもフォロー体制が整っていました。御用納めなどは病棟によっては師長さんの手料理...(残り 59文字)
地方独立行政法人 宮城県立病院機構 宮城県立精神医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
教育に関しては非常に力をいれていますが、時間外の研修にはあまり参加されていないような印象を受けました。しかし多職種での発...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
慢性期の実習でお世話になりました。リハビリ病棟は看護師だけでなく、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などが多く在籍してい...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係がこんなにも悪い病院は初めてでした。新卒はほぼいない為、中途で成り立っているような病院ですが、それぞれの個性が強...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は割とよく、退職まで働く方も多いので年齢層はかなり幅広いです。話によると病棟によって仕事量、残業時間にかなりの差...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人さんに対しては、中途入職者も含め、新人研修がある。4月から1週間程度半日から1日。毎回レポートあり。そのほかにも、隔...(残り 125文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
研修制度は大手病院のためしっかりしています。実力をつけるためにはぴったりな病院だと思います。しかし、難しい症例がたくさん...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
実習で行かせて頂きましたが、雰囲気がとても良く、和気藹々と仕事に取り組んでいました。実習も丁寧に処置や関わり方を教えてく...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
地域包括ケア病棟と慢性期病棟になるので、知識経験を身につけたい方はもう少し大きな急性期病棟のある病院に務めた方がいいと思...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急患や手術などあり、忙しいですがその分やりがいはあります。スタッフ同士が協力して実施しており色々勉強にもなりました。今は...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
急性期とは名ばかり、施設からの救急をうけているだけ寝たきりのおとしよりばかりです。 退院調整出来ずに、もはや老健さなが...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
採血室にいました。1日50人以上は採血していました。残業はないです。休みは非常勤だったので割りと自由がききました。月15...(残り 56文字)