宮城県の病院口コミ一覧(8681件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ありえない病院です。 ブラック企業。 就業規則が変わっても、周知もなにもありません。 退職する際、入職した当時もら...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
職員数も多く様々な人が働いている。組織としての枠組みがあるので基本的にその中でしか動けない。 上の言うことに従わなけれ...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
急性期であり、なおかつ7:1への看護体制の移行、中途入職者へのフォローや勉強会も盛んと聞いていたが、全く異なった。スタッ...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟によるかもしれませんが、中堅層の上司とうまくいくスタッフがいませんでした。 給与と休みは保証されているのでそれを励...(残り 64文字)
地方独立行政法人 宮城県立病院機構 宮城県立精神医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟の看護師の方はみなさん優しく、朝や帰りの挨拶にも立って応じてくれました。また、患者さんとも和やかに話している様子が多...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人がいない。ひどいときには当直医がいなかったときもあった。休み希望はほとんど通るが、その分日勤者が少なく2~3人しかいな...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
給与は少ないです。昇給は月1000円しかあがらないので、年間でも1.5万くらいしかあがりません。長く勤めてもあまり意味が...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
慢性期が主なので、ほとんど残業もなく定時であがれる。医療行為はあまりないので、介護的な業務が多く、やりがいはあまりないか...(残り 133文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年09月
全体的な雰囲気は悪くはないが、当時は機能別で神カルテである。少し昭和を感じる部分が多いです。 上司がわりとワンマンタイ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
朝一でトイレ介助、誘導、その後オムツ交換、離床、食事介助、を昼も夕も繰り返します。入浴は、器械のあるところは限られ、女性...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟にもよると思いますが、日勤での退社が20〜22時は当たり前。ひどい時は日をまたぐこともありました。半月程で残業手当が...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年09月
有給が1時間単位で取得できるので、保育園からの急な電話にも対応しやすかったです、また、この病院で働いている時に東日本大震...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年09月
スタッフ間の人間関係は良いと思います。 若いスタッフが多いです。 附属の助産師学校があります。 学生さんの実習も多...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とにかく新しく入った人に対して全てを否定します。私なんか挨拶しても無視されました。病院によってやり方が違うので見せてもら...(残り 166文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
春に 総会、秋に旅行、冬に、忘年会。強制ではなくでたい人だけだから 参加するひとは決まってます。 互助会費は3000円...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
職場雰囲気が最悪です。スタッフ個々の個性が強すぎて、かなり人間関係に疲れます。 仕事出来る、出来ないでスタッフを評...(残り 219文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
仕事や委員会等で忙しいが、希望休が出せるので連休がとりやすく、リフレッシュできて嬉しい。残業時間は病棟にもよるがほぼ毎日...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟勤務でしたが、いつも慌ただしくバタバタとしています。定時に帰れることは珍しく、小さなお子さんがいるママナースは家族の...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
年間休日数111日で入社しましたが、1週間の、間に半日勤務が2日 1日休みは日曜だけということは 年間75日程度の 休...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年09月
高卒で准看護師として育てて頂き、看護の基本を学びました。病院長は情け深く、学生看護師の事を、うちの子ども達といい可愛がっ...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
忙しいけどやりがいがある。専門性が高い。研究機関なので医者だけでなく看護師も臨床研究に忙しい。東北大学出身の看護師や検査...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
大きな組織なのでスタッフに目が配れない状態なのかなという印象。上の人たちの会議が多く、相談しづらい。研修は多く、知識は得...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病院で働くということは人の命に関わることなので責任も大きいですがその分やりがいを感じます。看護師は直接患者さんと接する機...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年09月
当時は部署としての体制を整えている最中だったので先輩も自分の仕事を回すことに手がいっぱいでしたが、落ち着いた頃にしっかり...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年09月
残業が基本的に申告をしないといけなく申告もなかなか通らなくサービス残業が多かったです。また休みの日でもサービス残業で仕事...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
月に一度ミーティングがありました。そこでは改善したほうが良いことや取り入れたいことなどをスタッフで話し合い、少しでも仕事...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年09月
正社員でもパートさんでも遅くまで残業しても残業代がつかなかったり、残業が減らなかったりしたので残業する必要があるのであれ...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
気になる点は正社員でもパートさんでも、もう少し福利厚生を充実させて欲しいと思いました。交通費は出ますが残業代は出ませんし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
学閥、お局といわれる方の力が強い印象です。 付属の看護学校出身の新卒は研修制度が手厚く、辞めないように手厚く優しく指導...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
系列の看護学校出身者は研修に積極的に参加できていましたが、中途採用者は人員不足という理由で希望する研修にほとんど参加でき...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
総合病院での研修、スキルアップを希望していたのですが、外部の研修(土日開催のものが多かったのもあるので)ですら思うように...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病院勤務ということもあり、常に緊張感を持ち仕事をして時にはとっさの判断や柔軟性が問われる場面も多いという点でただのルーチ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
研修や勉強会に関しては申告すると病院が負担してくれて、問題なく参加する事が出来ます。また勤務日にも行けて自分の能力の向上...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
年齢が少し高くても面接重視で各部署では個性を大切にしてくれるので、とてもやりやすくみんなで協力しあい仕事も任せてもらえま...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休日出勤はほとんどありませんし既定の休日数はしっかりと休めると思います。もちろん休日に仕事の連絡が掛かってくることはなく...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年09月
脳疾患の専門病院になります。専門病院だけに様々な脳疾患の病気を学ぶには大変役立つと思います。血管内治療も行われていて、実...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
勤務希望は2か月前に提出になります。そのため1か月以内の予定が変更しにくいことがありました。配属先は希望休はとりにくかっ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
有休と残業代が取れるのは良い。 ここには人間関係が良いとか書いてあるけど、これで人間関係が良いとかどんだけ宮城県の病院...(残り 199文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
物品は助手さんが物品倉庫に補充してくれますが、 そこからは自分たちが補充するため面倒です。 備品なんかも新しい病院の...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
教育体制はしっかりしており、新人は毎月時間外ですが勉強会がありました。 また、朝7:30から早朝勉強会がありかなり苦痛...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
過剰に気を使いながら働き疲労困憊になってます。仕事内容より人間関係にビクビクしてます。長く働いてもお給料も上がらないです...(残り 62文字)
一般財団法人 宮城県成人病予防協会 宮城県成人病予防協会附属仙台循環器病センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
所属先によると思いますが暗黙の年功序列で、いかに先輩や上司の機嫌を損ねず上手く合わせられるかによって仕事のやりやすさが変...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
研修などは充実していると思います。病棟内での新人・異動者への教育に関しては、各病棟にもよりますが私のいた所はほったらかし...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
まず、はじめに勤めてからの賞与なのですが最初は一月分ほどしかもらえなかった。次にスキルアップに関しては接遇の研修が多く、...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
すごく給料もよく働きやすかったです 上司との関係もよく、毎日楽しく働けました。 とてもオススメの病院だと思います!!...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
看護師としてバリバリ働きたい人には不向きです。しかし、福利厚生の充実さと休み希望の通りやすさは他の病院と比べ物になりませ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
育休が長く取れるのでママナースが多いです。子どもが熱出して早退とか子どもの発表会で休み希望とかも快く了承してくれます。夜...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
外科系は忙しいうえ新人の離職率が非常に高いです。おそらく10%は超えます。メンタル系のことで休職する新人看護師が多いです...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
希望休があれば次の休みの半分は希望できます。師長は日曜祝日と土曜日は休みなので、他のスタッフでしています。ケアワーカーや...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年09月
設備の新しい急性期病院のため、学びたいものは沢山学べます。仕事はもちろん研修も多く自己研鑽のしがいがあるので、お若い方や...(残り 114文字)