京都府 口コミが多い病院トップ5

1京都大学医学部附属病院<722件>
年代に応じた様々な研修があり、スキルアップを望めます。年代に応じた様々な研修があり、スキルアップを望めます。年代に応じた・・・(20代・2013年頃)
男性でも育児休暇を取得でき福利厚生は充実している。その他、扶養手当や住宅手当などもでるので満足していました。交通費も全額・・・(20代・2023年頃)
時期はずらしてます。 管理職でも悪口や言い方を考えられないような人がいますがいい人もいます。きっとどこもそうでしょう。・・・(20代・2023年頃)
2国立病院機構 京都医療センター<636件>
正直とても大変です。定時で帰れる日はほとんどありません。基本的に残業があるため、仕事の日は予定が組みにくいです。仕事は多・・・(20代・現在)
病棟によると思いますが、残業は最近は随分減りました。以前は3時間以上の残業ばかりでしたが、残業代は3時間まで。また、日に・・・(20代・現在)
病棟によります。私がいる病棟にも、機嫌が悪いと周囲にあたる人がいますが、その人以外は年数関係なくみんな仲良くやってます。・・・(20代・現在)
3宇治徳洲会病院<595件>
三次救急のため忙しいです。忙しいゆえにピリピリしている人も多いです。院内での移動は希望しないと基本ないため、長くいて仕事・・・(20代・2021年頃)
先輩が優しく教えてくれて知識をたくさんくれました。教えてくれるだけでなく課題もちゃんとくれて自己学習の仕方も教えてくれま・・・(20代・2024年頃)
学生の頃に実習でお世話になりました。大規模病院であり、設備は充実しており清潔感があり、スタッフさんの人員確保はできている・・・(20代・2014年頃)
4京都府立医科大学附属病院<573件>
該当時期はずらしています。内科だったのもあると思いますが、残業がとても多かったです。当時、ママさんナースがおらず時短やパ・・・(20代・2016年頃)
私が配属された科は院内では来院患者数が少ない方で、ある程度限られていました。 じっくり患者様と接することもでき、楽しか・・・(20代・2016年頃)
残業が多すぎ、しかもその残業代が申請できず燃え尽きて退職しました。大学病院のためとても勉強になる環境ではありますがワーク・・・(20代・2021年頃)
5京都第二赤十字病院<506件>
休日は多いと思います。長期休みも夜勤明けから1週間はとれました。残業は場所にもよりますが、あって当たり前な感じでした。定・・・(20代・2020年頃)
休日は比較的多いと思います。月に1/3くらいは休みです。有給なども比較的取りやすいです。 残業については多い日は2時間・・・(20代・現在)
時期はフェイクです。 休み希望は通りやすく、変更などはほぼありませんでした。子供の急なお迎えに対しても嫌な顔をされるこ・・・(20代・2015年頃)

京都府の最新看護師口コミ

公益社団法人 京都保健会 京都民医連中央病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2024年頃
投稿日
2025年10月

仕事内容はそこまで激務ではなく、最近では残業もだいぶ減っています。病棟によるとは思いますが。。。スタッフは基本いい人が多...(残り 65文字)

医療法人 稲門会 いわくら病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2017年頃
投稿日
2025年10月

実習でお世話になりました 看護師さん助手さん問わずスタッフは皆仲良く優しかったです 亜急性期病棟でしたが振り返るとほ...(残り 48文字)

医療法人 三幸会 北山病院

給与について

該当時期
2020年頃
投稿日
2025年10月

異常に人が足りず夜勤13回していたときは手取り25万以上ありました ボーナスは5ヶ月近く出ますが基本給が低いので他院の...(残り 52文字)

医療法人 弘正会 西京都病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
現在
投稿日
2025年10月

どの病棟でも言えますが仕事をしない、自分のことしかやらない人が一定数います。そのためきちんとやる人に対する負担がとても大...(残り 63文字)

医療法人社団 洛和会 洛和会音羽病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2025年10月

臨床検査技師が多い消化器センターで働いていたのですが、人間関係は9割方良かったのですが、臨床検査技師で一人だけ、挨拶を半...(残り 60文字)

病院の口コミをもっと見る