京都府 看護師の求人・口コミ
市区町村一覧
京都府 口コミが多い病院トップ5
- 1京都大学医学部附属病院<708件>
- 師長に申し出さえすれば育休も産休明けも考慮していただけます。 日勤だけというママさんも多く、その分別の看護師が夜勤・・・(20代・2024年頃)
- 休日はある方だと思います。有給は勝手につけられます。師長さんによりますが、月の休み希望は通ることがほとんどですが、2-3・・・(20代・2023年頃)
- 給料は働いた分だけしっかりいただけるという印象です。夜勤手当は9000円/回です。電子カルテ上のタイムカードで管理されて・・・(20代・2024年頃)
- 2国立病院機構 京都医療センター<614件>
- 国の病院なので福利厚生はとても良いと思います。住宅補助や通勤補助もありますし、妊娠された先輩は出産ギリギリまで働いて大変・・・(20代・2023年頃)
- 基本給は低めです。地域手当があり、住宅補助や通勤補助があるのでそこはありがたいです。しかし労働と給料が見合っていないと感・・・(20代・2022年頃)
- 時期はフェイクです。 教育ラダー制度があり、教育にはかなり熱心な病院だと思います。OJTが意識されており、忙しい中です・・・(20代・2021年頃)
- 3宇治徳洲会病院<580件>
- 緊急入院が多く、常に走り回っている状態です。 空きベッドが出れば直ぐに入院が入るためかなり忙しいとは思います。 残業・・・(20代・2024年頃)
- 建物は新しく、外部からクリーンスタッフが入っているの院内は清潔に保たれています。ディスポの物品は豊富ですがモニターやエコ・・・(20代・現在)
- 福利厚生充実してると思います。 季節ごとに手巻き寿司の差し入れやケーキの差し入れなど少し嬉しいプレゼントがあります。 ・・・(20代・2024年頃)
- 4京都府立医科大学附属病院<561件>
- 特に、精神科病棟での実習では、被害的で拒否的な長期入院患者さんに対しても根気強く関わり続ける看護師の姿を目の当たりにし、・・・(20代・2021年頃)
- 私は京都府立医科大学附属病院のインターンシップに参加し、看護の現場を実際に見て・感じることができた貴重な機会となりました・・・(20代・2021年頃)
- 残業が当たり前。定時では絶対に帰れません。残って仕事をするのが美徳だと思われます。 結婚、出産を期に辞める人が多いです・・・(20代・2006年~2010年頃)
- 5京都第二赤十字病院<498件>
- 当時は記録が終わっていなくても16時頃からの研修には参加しないといけなく、それによって残業になっても残業代はつきませんで・・・(20代・2016年頃)
- 新卒で入りましたが、サービス残業は当たり前で独身ナースばかりで定時に帰ろうという意識が低かったです。今は変わっているかも・・・(20代・2015年頃)
- 急性期なので時間問わず緊急入院が当たり前なので、日勤終わりギリギリの時間でも入院をとるのは仕方ないですが、当時は残業をつ・・・(20代・2012年頃)
京都府の最新看護師口コミ
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
該当時期はずらしています。 コロナが5類になり面会制限が緩和され、家族の出入りが多くなりました。それも一長一短で色々な...(残り 219文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。ママさんにとっては手当や優遇があるため、働きやすいと思います。理解がある上司の方の元なら働きやすいと...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
場所によって雰囲気も、やり方も違います。 今は残業が少ないかもしれませんが、 残業は基本独身世代が行うため、しわ寄せ...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
特に、精神科病棟での実習では、被害的で拒否的な長期入院患者さんに対しても根気強く関わり続ける看護師の姿を目の当たりにし、...(残り 96文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
私は京都府立医科大学附属病院のインターンシップに参加し、看護の現場を実際に見て・感じることができた貴重な機会となりました...(残り 262文字)