熊本県の病院口コミ一覧(5664件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
良い病棟と厳しい病棟がありました。良い病棟は質問をすれば答えてくれますが、指導にあまり力は入れていない印象でした。厳しい...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
学生のとき、実習でお世話になりました。 教育体制はしっかりしており、大変勉強になった記憶があります。勉強会も定期的に院...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
昔からいる古株ナースに気に入られるかで大きく働きやすさが変わってくると思います。 目をつけられてとても辛い思いをしてい...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
年功序列で長く勤めるほど給与体系も高くなっていきます。公務員なので、住宅、扶養手当等は充実しています。夜勤1回の金額は民...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
中途採用で入職しました。病棟によると思いますが比較的人間関係は良いと思います。若手が少なくベテランが多いため分からないこ...(残り 33文字)
一般社団法人 天草郡市医師会 天草郡市医師会立天草地域医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
月に9日〜10日程の休みがありました。それに加えて年に1回リフレッシュ休暇が5日程ありました。そのときに人によっては海外...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよりましたが、忙しい病棟が多かったようなイメージです。学生への対応としては、それぞれで、厳しい方もいれば、とても...(残り 72文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は普通で、可もなく不可もなく。 一般的な社交性が有れば問題ない職場だと思います。 先生も良い方がたくさんいら...(残り 52文字)
一般社団法人 天草郡市医師会 天草郡市医師会立天草地域医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料はいい方で、ボーナスは5ヶ月分貰えていました。毎年赤字だと言われていて、ボーナスの時期になると、満額もらえないのでは...(残り 97文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期の病院なのでとても忙しそうで、入退院の入れ替わりがとても多かったです。ベテラン、中堅、新人が一緒に働いているような...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
施設は古いわけでないですが、特別新しいというわけでもなかったです。小児科は新しく病棟が設立されていて綺麗でした。備品など...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
身内が亡くなったとしても、有休が無ければ欠勤扱いです。休みが本当に少ないですし、理不尽に欠勤扱いされることもありました。...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修は多く、向上心のある人にはとてもよい環境だとおもいます。専門職からのさまざまな勉強会もあり、さまざまな知識を積極的に...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟の看護師は20代の若い人が多いと思う。 夜間もあるので、子育て世代の30代は少なく、 40〜50代はいた。 ス...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
慢性期病棟だったんですけど、私としては精神科の実習とても楽しくやりがいを感じました。病棟スタッフの方もとても親身に教えて...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期病院ということもありかなり忙しそうでしたが、そんな中でも、質問したら親身に指導してくださり、とても勉強になりました...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟はかなりバタバタしているイメージでしたが、実習担当のナースがいたため、とても実習しやすかったです。環境的にも整ってい...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
スタッフの年齢層は幅広いです。お局様は少なく人間関係はいい方だと思います。在職中はあまり人間関係で悩んだ事はありません。...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
院内研修は多かったが勤務時間内だった。新人教育は看護技術など細かく定期的にあっていた。在職中に学校へ行き正看護師の資格を...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
今学生なので就職したことはありませんが、必須項目ということなので書きます とても優しい看護師さんやお医者さんやリハビリ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒から6年間働きました。入職前から人間関係がいいと聞いており、実際に入職してみると、病棟によって違いはありますが病院内...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期のため日々の忙しさはありますが、スタッフの意識が高いため業務中心ではなく患者中心の看護が徹底されていたように思いま...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業はほとんど無く、年休も取りやすく急な休みへの対応も手厚かったです。残業の場合も申告すればきちんと手当もつけてもらえま...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
やりがいを見い出せたらよい職場だとは思います。 しかし、年配層が多かったためか仕事の負担が大きかったです。サービス残業...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
よかったです。大学というところだったので緊張していましたが、とてもみなさんよくしてくださってありがたかったです。田舎出身...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給与面や、施設の環境などはいいと思います。 ただ、人間関係が。ここまでひどかったのは記憶にないぐらい悪かったです。 ...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
若い人も年配の人も幅広い年代の方がいらっしゃいました。 厳しめな人が多かったですが、自分の仕事に誇りを持ってしている看...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
建物全体で見ていくと古いなあと思うことがあります。。ベッドは電動ベッドもありますが、手動のベッドもあり手動の方が多いよう...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
田舎の病院なので、高齢者の患者様が多いといった印象でしたが、看護師さんからの指導はとても的確で、私自身の知識や経験を多く...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
小児科で実習させていただいたのですが、とても親身に患児と向き合っておられていて、とても憧れる存在となりました。こども病棟...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤手当てが安い割に労働と見合っていない。幸い病棟スタッフがいい人ばかりでそれだけに救われています。病棟師長は最悪で嫌味...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職場の雰囲気はとても良いです。ただ、他の病棟では休み希望が出せないなど、複雑さもあるようですが、、、。今はコロナで飲み会...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期の病棟ですが毎日が忙しく、看護というよりも介護に近い状態です。専門性がなくやりがいはあまり感じられません。ママさん...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
・休暇は希望を出せば基本的に考慮して頂けます。 ・病棟の忙しさによりますが、特に外科系の病棟は入退院も激しいです。忙し...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
院内保育園はないので、ママさんナースは子どもの送り迎えなど、大変そうでした。 職員旅行が2年に1回あります。給料から、...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
周囲の病院よりも、給料は良いと思います。しかし、残業は多く、残業申請はしづらいので、サービス残業は多いです。当時は、病院...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職場の人間関係は良いと思います。 ただ、常勤で働く環境としては色んな面で大変。 パートさんが多いため、土日祝日出勤は...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
どこの病院も同じかとは思いますが、休みの希望は月に3日まで。 しかし、相談すれそれ以外にも希望を通してくれる(全てでは...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
どの病棟も雰囲気が悪いという印象はなく、ベットの回転は早いため、いつも忙しそうにされている雰囲気でした。特に血液内科は実...(残り 144文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期の大きな病院なので、看護師さんは皆さんいつも忙しそうにされています。しかし、教育支援室の専任看護師さんがおられ、そ...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
3歳までは時短が使えます。2時間まで短縮可能で、私は9時17時(1時短)です。その分給料も減りますが子育て中なので有難い...(残り 218文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はすごく良く思います。 わりとアットホームな感じがします。 私は引っ越しして通勤時間が保育園も含めて長くなっ...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
子育て中の方も多くママさんナースは働きやすい職場だと思います。子どもが発熱や病気になった場合、急な休みも取ることができま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院実習でお世話になりました。 新人への教育もカリキュラムがしっかりと組んであり、しっかりしており、実習生にもしっかり...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟の雰囲気はとてもよく熱心にご指導いただきました。一般病院と違い、急な入退院はないため、ゆっくり患者さんの看護ができ指...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によって雰囲気は違いますが、部屋持ち看護師は声かけても無視、存在が見えてないかのように、接してくる方もいらっしゃいま...(残り 22文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
忙しい病棟に配属されたのですが、常にパソコンと向き合っており時間に追われるような感覚でした。院内のルールが多く覚えるのに...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
勤務時間はしっかり守られており、サービス残業はありません。人間関係も穏やかな人が多いので、大きなストレスはありません。前...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係はとても良く、毎日仕事をすることが楽しかったです。チームワークも良くて、自分の病棟は定時に上がることも多くあまり...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年10月
精神科に初めて勤務して、一般科と比べてお給料が良い方だと思いました。当時、ボーナスは、院長室へ行き院長先生から手渡しで封...(残り 52文字)