熊本県の病院口コミ一覧(5588件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病院はとても忙しいです。 しかし能力が高く、タフなスタッフが多いです! みんなで協力する体制があり、人間関係も良好で...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
外来は比較的に綺麗だけど、病棟は古い。エレベーターもなければ、風呂は公衆浴場みたいで、介助に入ると洗面器で浴槽のお湯を汲...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年07月
部署によるかもしれませんが、私がいた回復期は希望休は3日出せました。年に1回リフレッシュ休暇を使って1週間程度のお休みが...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
部署によってはママナースがとても多く、時短の人もいました。その場合しっかり帰らせてはもりえますが、その分やはり若手に負担...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新人教育から継続教育まで、看護師それぞれにあった教育体制を整備し、看護部や病院全体でサポートしてもらえます。 新人教育...(残り 477文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
長く勤めている職員が多いため、新しくその輪に入るのは社交的な人は問題ないが人見知りの人は若干大変かとは思う。 でも、特...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年07月
かなり前のことになりますが、看護学校の実習でお世話になりました。病院自体は綺麗でとても実習がしやすかった印象があります。...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
その日その日で担当看護師さんは変わりますが、状況によってはその日の担当看護師さんに質問等ができずタイミングが分からなくな...(残り 172文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休み希望は基本的に取りやすく、年休消化もしっかりしてくれます。ワークママ達は週末にも休みを考慮してくれたりします。相談す...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
パートでしたが、今まででの職場の中で最高額でした。ケアマネジャー非従事手当も正社員は付きます。日祝手当はパートも付きます...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟の中でも、親切にしてくれる方もいるし、全く無関心の方もいる。 建物自体は古く、天井も低く、少し暗い印象がある。 ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
人間関係は主任、師長以外はたまに御局様がいる以外はそこまで悪くないと思います。ですが、上司が最悪です。育児中の時短勤務者...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病棟にもよりますが、地方で高齢者がこと更に多いのか高齢者から超高齢者が入院患者の8.9割を占めます。ケア度が高いし認知症...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
産休育休は充実しています。希望で3年育休も可能です。時短も小学3年生まで取得できるのが特に魅力です。また祝日休も年休と別...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病院にはカフェやデパートがあったり、職員専用の食堂や保育所がありとても環境が整っていると感じられた。 総合病院で急性期...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
風通しが悪く人間関係は最悪で雰囲気も最悪です。ある一定の人の圧がすごく何するにも見張られています。気に入っている人にはニ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
超急性期病院なだけに緊急入院が多く、残業も多くハードでしたが、高度な治療と知識の習得ができる良い環境だったと思います。研...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
みなさんとても優しく丁寧にご指導して下さりました。私の行った病棟は師長さんもとても優しい方で患者さん方もここの看護師さん...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年06月
10年ほど前に勤務してました。パートでしたが、とにかく時給が安かったです。外来のみですが、毎日患者さんが多く、バタバタし...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
雰囲気や人間関係が良好な部署もありますし、なかなか難しそうな部署もあります。 配属先によって、人間関係で悩むことはあり...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
子どもが小さい頃は時短勤務が可能なため、ママになってからも働きやすいです。 また、突発的な休みにも柔軟に対応してもらえ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
いわゆるお局様が数名いらっしゃいます 仲良くなれれば楽しく仕事が出来ますが、そうではない時には心折れない様に努力が必要...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
勉強会や委員会が多くスキルアップには良い環境だが、時間外も多くなるため、自己研鑽に意欲のある人ならよい環境といえる。人間...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ここで産まれましたが、とても先生が優しく母親も落ち着いて生むことができたと言っていました。しかし、看護師さんは厳しい方が...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
実習で伺いましたが、とても綺麗で看護師の方も優しいです。また、施設自体も新しく綺麗です!災害の影響で電車は通っていないそ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年06月
怖い看護師さんもいましたが基本的には和気藹々とした雰囲気の病棟でした。就職試験でも試験から面接まで悪い雰囲気はなかったで...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人がいなくて結構残業しているときもあったが、残業代はなかなか出ず、よほどスタッフがいないときだけつけてもいいよと言われま...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
精神科だからのんびりして急変も少ないよという話だったが実際スタッフは少ないし常にバタバタ、体力勝負で聞いていた話と違うや...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
先輩ナースから丁寧に指導して頂けるので、確実にスキルアップはできると思います。研修も多くよく参加していました。外部の研修...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
患者さん一人一人と向き合いたいと思い入職したが、時間におわれてケアする時間がなくバタバタしている。 看護師の人数が足り...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
慶弔休暇はありますが、公休扱いではないので皆さん有休使っていました。 子育て支援は驚くほど充実していますが、他は無視さ...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
とにかく古い!老朽化しています。 レントゲン室が2階にあるのですが、エレベーターがなくて、動けない患者さんはみんなでタ...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
長く勤めている方が多いので、お互いの事を良く理解されています。 距離感が近いので、人によってはそれが苦手な方もいるかと...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
国立機構は、師長が転勤族になるので長くは務めません。そのため田舎にある国立機構病院は、長く居る看護師が師長よりも強い印象...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業は多いです。超過勤務手当はでますが、ロング日勤など日付が超えて終わるまで働いているにも関わらず風土的に超過勤務つけて...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
院長・事務長をはじめ、スタッフの方々優しい方が多かったです。子どもがいても女性が働きやすい職場づくりを心がけていると話さ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
急性期病院ということで看護師さん達はバタバタ忙しくしている印象でした。ただ、私が実習した病棟の看護師さんは、振り返りなど...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ママさんナースが多いため、勤務変更をお願いされることが多かったです。ママさんナースは融通が聞きやすいため評判はよかったで...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夜勤がかなり入れるため、そこで給料を稼ぐ!という感じです。日勤のみの勤務ではかなり給料安いため、みんな不満を言いながら働...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
年齢層は若い感じがします。友達がここに就職していますが医師や先輩とも仲が良く、飲みに行ったりもしているイメージです。ボー...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護実習でお世話になりました。病棟によると思いますが、当時私が実習した病棟では雰囲気がピリピリしていました。ある看護師に...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
勉強会、研修など多くスキルアップしたい方にとっては学べる機会が多くあると思います。既卒の看護師も入職したら新卒と同様の研...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年06月
もう13年ほど前ですが、当時担当させて頂いた現場での経験や再春荘の当時の院長を含め看護部、医師の方々も本当に利用者様の事...(残り 198文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年06月
今は県北病院として生まれ変わりましたが、それ以前に実習 でお世話になりました。当時学生だったわたしからみて、看護師の質は...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私のいた病棟は上の年齢の方はわりかし優しく、親身に話を聞いてくれました。ですが20代後半の看護師は結構厳しかったです。残...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年06月
施設内はとてもキレイで、清掃業者の片が毎日お掃除してくれます。備品は少し古いですが揃ってます。整形を学びたい人には、ぴっ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年06月
パートでしたが給料は高かった方かもしれません。 今は分かりませんが、タイムカードなかったので時間記載してました 残業...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給与は高めでした。ドクターも優しいです。人間関係は派閥のようなものはありましたが、良くも悪くもなく普通でした。仕事量も毎...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟はパートでも受け持ちしなきゃいけない体制です。急な入院があるとバタバタ忙しく定時に帰れないことも多々あります。週に一...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟によりますが正直あんまり良くないと思います。。 新人の粗探しが得意になります 自分の性格も歪んでいく感じがします...(残り 56文字)