熊本市の病院口コミ一覧(4146件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
口の悪いナースママがいる。出来ない事をバカにする。土日はいつも休み。こういう人を上は注意しない。上はいつもこの人の味方。...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年09月
残業は長くても1時間程度です。病棟によっても違うと思いますが、みんなで仕事を終わらせてできるだけ早く帰ろうという雰囲気で...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
いじめ、パワハラあり。希望は、ママナースにはあわせる。新人を育てない。仕事はかなりきつい。重症患者が多い。人か次々辞めて...(残り 68文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年09月
みなさんとても忙しそうにされていましたがとても熱心に仕事をされ、指導してくださりました。施設自体はとても綺麗で、設備も整...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年08月
以前は病院名が違っていましたが、人間関係は良くアットホームな職場でした。 当時は昔ながらの精神科というイメージでしたが...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
あまり楽しい職場ではありません。よく追いつめられます。なんでもかんでも聞かないといけないので仕事をしていてうんざりです。...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業が多いので子持ちの看護師は大変そうでした。記録が終わらないまま保育園の迎えの時間になり、子どもを迎えに行って家に連れ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
当時の師長はスタッフに対していつも親身で、困った時は相談に乗ってくれ、病棟が忙しい時は必ず手伝って動いてくれてました。い...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
福利厚生は国家公務員と同様で良いです。全国異動がありますが、安定した給料と福利厚生を求める方には最適だと思います。 た...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
みなさん優しく、アットホームな感じです。同じ病院で長く経験している看護師が多く、全員が知った顔という感じです。病棟も1つ...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
給料、ボーナスともに良いと思います。 残業手当もしっかりと書けもらえますし、 ボーナスカットもありません。 分娩室...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
住宅手当も数万円出ます。 通勤手当も確か距離に応じて出ます。 院内に保育所もあり寮もあるため お子さんがいても一人...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とても働きやすい病院です。 子育てママにも優しい病院です!院内保育園、病後児保育もありました。スキルアップもできると思...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
福利厚生ありません。職場の雰囲気は、病棟によります。私がいた病棟はアットホームでした。気分で態度変わるひともいました。給...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
三次救急であり、断らない医療を理念として掲げているため、日々忙しく業務に追われている印象です。 教育に関しては、手厚く...(残り 226文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
公務員のため基本給は民間よりもいいです。有給も入職1日目から15日付くのでありがたかったです。しかし、有給をもらうには、...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護と医療の知識を一から教わりました。例えば感染に注意した看護を学んだため現在他の病院でもその知識や技術が役に立っていま...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護師、事務、理学療法士の人間関係は良好です。職種関係なくサポートし合いながら診療している感じがあります。医師との関係性...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
看護師さん方はとても忙しそうでしたが、相談すれば手を止めて話しを聞いて下さいました。急性期の病院なので忙しく、在院日数も...(残り 32文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
企業経営の病院だからかシビアだと思ったのが、ベッドのシーツ交換の時間を計測し1ベッド毎に何分かかるか記録し、時間がかかり...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
派遣で働いていました。 時間に追われる感じでした。勤務開始前に朝食介助、申し送り後は終業時間まで、息つく間もない感じで...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
入職時の研修は手厚く、厨房やお掃除体験などあるので興味のあるかたは楽しいかもしれません。阿蘇で冬に屋外でキムチ作りという...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
格安の寮があります。院内寮なのでガスコンロが使えなかったり、洗濯機の順番待ち、出入りに病院を通らないといけなかったりしま...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年08月
職場の雰囲気は悪い感じはなかったです。とにかくやることが多くて話をする暇はありませんので、親しくなる時間はない感じでした...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
忙しさや残業時間からしたら給料はとても安い。残業代は反映されません。実際に働いた残業時間よりも少なく申請しないといけない...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
残業時間は病棟にもよるけどすごく多いです。そして給料には残業代は反映されず少ないです。 休日は他よりも多いのかもしれな...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
福利厚生は充実していると思います。休日も多いし、希望休みは1ヶ月に3日までは通るし、夏休みもとらるし。でもあまり希望休み...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
研修多すぎます。休日も病棟会や勉強会あって、休みが休みではない感じです。絶対参加しないといけない名前記入しないといけない...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
急性期病院だから忙しさは半端じゃないです。どんどん入退院あり、転院あり、急変ありで毎日ヘトヘトでした。重症患者が多いので...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
小さな病院ですので、新人からゆっくり育てるというよりは経験を積んでから入職される方が多かったです。新卒から入職することは...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によってかなり雰囲気が違う気がしました。私以外の多くの学生も同じことを言っていたのでそうだと思います。学生指導の方は...(残り 24文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係はあまり良くありませんでした。女性の職場なので仕方がないのかもしれません。病院は患者さん思いで良い病院なのでもっ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
最悪最低な病院でした。忙しく昼休みもまともにとれない、主任とやらは椅子に座りスタッフの行動言動監視し気に食わないと怒鳴る...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
実習では優しかったですが、新人ナースに対しては非常に当たりが強かったです。人間関係の悪さが原因で辞めて行った人が多かった...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料は基本給も経験に応じて支給され、ボーナスが4.2倍と高いです。看護助手の方も時給は高いです。残業もほとんどなく、定時...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
サービス残業は当たり前で時間外請求はほとんどできません。休日に病院に行かなければならない時もあります。人が足らず辞めるこ...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
研修制度はしっかりしていて、新人教育から全職員対象とした研修や講演会などたくさんある。新人教育に関しては、全体研修などで...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
どうしても人手不足で難しいことが多いが、子どもに関しての理解はあると思います。子どもの病気や行事は休みをもらっている様子...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく患者さんが多く1日100人近くが外来に来ていました。今は診療時間が短縮したこともあって減ったのかと思いますが。プ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
熊本赤十字病院は急性期病院ともあって病棟もすごく忙しそうな印象を受けました。実習は、しっかり指導してくれる方とそうでない...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院に隣接して託児所がありました。夜間も見てくれるので小さいお子さんがいる方は預かってもらって夜勤をされていました。どう...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
夏季休暇や年末年始休暇はないけど産休育休や結婚休暇、特休、残業代、祝金などはとりやすくきちんと頂けます。ふれあう共済に加...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
勤務前は1時間前にみんな来て情報収集、部署によっては更にその前に勉強会やカンファレンスがあります。就業規則に「事前に十分...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
院内保育園が人気で満員なので結局実家近くの保育園を利用していました。 急に発熱などで保育園から電話があったら、市外の親...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
外来だとほぼ時間に帰ることができてました。病棟だと上の方々が独身のせいかあまりママナースに優しい印象はなかったです。独身...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年07月
シングルマザーとして、働きました。院内の託児所が魅力で入社しましたが、5時半になりお迎えがある為、すぐ帰ろうとすると他の...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
整形外科メインの病院で、同じ疾患、オペでも医師によって術前、術後の対応が変わってくるのでそこを覚えるのが大変でした。医師...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院に隣接して、ホスピタウンキッズという 院内保育所があります。 また、そこを利用していなくても パートタイムで働...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
2年働きました 二交替なので自分の時間は作りやすいです 先輩看護師もよく相談にのってくれるので 働きやすいと思いま...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
研修ポイントのノルマがあり、休日はほとんど返上です。残業代もつきません。技術マニュアルも開院当時のまま30年以上は変わっ...(残り 91文字)