独立行政法人 労働者健康安全機構 熊本労災病院
独立行政法人 労働者健康安全機構 熊本労災病院の基本情報
所在地 | 〒866-0826 熊本県八代市竹原町1670 |
---|---|
最寄駅 | JR肥薩線 八代 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 呼吸器外科 小児外科 |
熊本労災病院の看護師口コミ 62件中 1~50件
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業がありその分給与はあがります。この地域の看護師としては収入は安定している方だと思います。教育体制は毎年新卒が入ること...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人間関係は病棟によって違いますが、お局は複数いらっしゃいます。配属先によるかもしれませんが深→日はたまにありました。地域...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
実習でお世話になりました。スタッフ同士の仲の良さや、仕事のやりやすさは病棟によるかな〜と感じました。設備に関しては少し古...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生時代に実習でお世話になりました。 年齢層はやや高めでしたが、雰囲気は悪くなかったと思います。特に中央病棟は最近増設...(残り 73文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
実習でお世話になりました。 整形外科の病棟は優しいスタッフが多い印象でしたが、他の病棟はかなり冷たく朝の活動計画を伝え...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
勤務体制が、準夜勤ー休みー深夜勤務と変わった3交替なので、休みが休みだと感じませんでした。 その後日勤だったりすると、...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
残業について 平日日勤について、仕事前の前残業が禁止となり、8時15分からしか完全に電カルを開けられない、内服・点...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
実習でお世話になりました。産婦人科での実習で、看護師の方々は業務が多く忙しそうでしたが、質問には丁寧に教えて下さいました...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
私の勤務していた病棟では病床管理ができていないせいで他科が多数在籍していました。結局患者をみるのは私たちなので管理は大変...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習で大変お世話になった病院ですが、30歳〜40歳台のベテランナースが多い印象でした。とても優しくためになるアドバイスを...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
忙しいですが、みんなで協力して終わろうという雰囲気があります。 お局的な存在はいますが、その人に威張られたものたちで踏...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤を含めて8連勤、9連勤などもあります。深夜明けから3日勤だったり、休日日勤もあったら本当にきついです。なのに給料は安...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
実習でお世話になりました。 学生の仕事や新人の指導はかなり熱心に感じました。 看護学生は附属の看護学校が併設されてい...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
実習させてもらいました。行ったこと病棟によりますが年配の看護師さんが多い印象です。怖い看護師さんも病棟に2~3人はいまし...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ラダー制です。ナーシングスキルやセーフティプラスでいろいろ調べることができます。委員会や看護研究、病院内の研修は多いです...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本、ベースアップがあります。一年で8000円です。基本給は経験年数で変わります。残業代でます。ただ、退勤時間よりも遅い...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休みは多いです。一年に20日。次の年は前年の繰り越しができます。介護休暇をとって半年から1年休職したスタッフさんもいまし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習で行かせていただきました。私が行った病棟は忙しくて、話しかけるタイミングが難しかったです。ピリピリしている雰囲気は学...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習でお世話になりました。急性期病院なので毎日とても忙しくされていましたが、ためになる実習ができました。しかし、どこも一...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
実習で行きました。もうかなり前なので今はどうかわかりませんが、スタッフ間の雰囲気は良かったです。ただし、実習生へはかなり...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
常勤で働いていましたが、給料は手取り17万と少なかったです。 みんな残業代で稼いでいる感じでした。 八代なので、周り...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
八代の人間はもともと言葉が 強い言い方をされる人が多いので 注意される時には厳しく言われます。 いわゆる、若い人か...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
元々熊本市内に住んでいました。就職で当病院に勤めましたが八代はちょっと住みにくかったです。土地柄か一部の人が住んでいる地...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
実習でお世話になりました。病棟によっても異なると思いますが、やはり学生に厳しい病棟もあります。看護師さんたちも日々忙しく...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
整形外科を5年半程病棟勤務させていただきました。 素晴らしい先輩、同僚に囲まれて看護の楽しさとその奥深さを学び得た貴重...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
実習でお世話になりました。病院の隣の看護学校と宿舎は建て直しされたばかりなのでかなり綺麗でしたが病棟は建物自体が古かった...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
実習でお世話になりました。どの部署もとにかく学生には厳しい印象でした。 挨拶をしても基本は無視、とにかく学生は無視とい...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
子育て中の方も多くママさんナースは働きやすい職場だと思います。子どもが発熱や病気になった場合、急な休みも取ることができま...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業は病棟によって差があります。休日勤務であれば忙しい病棟は残業2~3時間がほとんどと言っていいくらいです。早めに帰れる...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
地元に帰ってくるため他県の連携病院からの転勤という形で入職しました。入職後のギャップはかなりコスト意識が高く、もうこれ使...(残り 163文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みの希望はほとんど通ります。勤務を立てる際に毎月、土日休みと平日2連休が義務付けられているらしく、まとまった休みがもら...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって違うかもしれませんが、人間関係は良かったです。パートナーシップは賛否両論ありますが、確認し合うし、分担して仕...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休みは2連休×3回は必ずもらえてます。休み希望も比較的通りやすいです。旅行等でホテルを利用した場合も上限は有りますが、補...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
怖い人もいますが、それほどでもといった感じですかね。教育体制が少し弱かったような...今はわかりませんが...。慣れれば...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休み希望は取りやすく希望通りもらえた。残業は 多かったけど、その分きちんと残業手当ては貰えます。ただ夜勤が三交代で準夜...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係は病棟によって違うと思いますし、やはり女性ばかりの職場なのでギスギスしてしまうこともあるのかもしれませんが、私が...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママさんナースが多く、子供が病気のときはお互いさま的な感じでした。仕事は多忙で残業は多めですが手当てはきちんと出てました...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
私のいた病棟は人間関係は良かった方だと思います。ただ、働き続けやすいこともあり、年配のスタッフも多いです。なので、ナース...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年03月
他の病院と違って妊婦は夜勤が免除され日勤だけの勤務にしてもらえた。病棟によるかもしれないけど定時にはなるべく帰ることがで...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
勤務は3交代制。時間外勤務は多い方だと思います。お休みはしっかりありますが、休みの日に委員会活動や研修が入ってるときは、...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
給料はかなりいいです。 新卒1年目で夜勤月4回で残業代抜きで21はもらってました。ボーナスも夏から入ります。 ボ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
急性期病院なのでかなり忙しいです。 夜勤もゆっくりする時間はなく、三交代制のため準夜勤でオペが帰ってきたときはかなり大...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
某総合病院勤務おかげで患者数は減少傾向。脳外科が弱くて、出血には対応できない。働いていて、ジレンマを感じることも多々ある...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
厚生年金基金があるのは魅力的。福利厚生はバッチリ。あと労働組合があって、ストライキもあり、管理職以外には恩恵がある。ただ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年01月
比較的人間関係は良かったと思います。その人次第、病棟によるとでもいいましょうか。教育的に指導に厳しいとこもありますが、と...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年12月
他の病院と違って妊婦は妊娠がわかって産休に入るまで夜勤が免除され日勤だけの勤務にしてもらえた。組合がしっかりしているので...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
お給料はいいです。 退職金もかなりいいです。 お給料は人それぞれ。 給料いいですが、意地悪ばかりの人だらけ。 腹...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
奨学制度がありそのまま入職しました。 学生時の面談では福利厚生も手厚く、教育体制もしっかりしており、残業も少ないと聞い...(残り 186文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
他県へ引っ越しのため退職となりました。福利厚生はしっかりしており、産休、退職時も申し分ありませんでした。ママナース、独身...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
どこの病院でも陰湿な人はいると思いますが、一番雰囲気が悪い病院でした。入職すぐに、しっかり指導もないまま仕事を押し付けら...(残り 108文字)