高知県の病院口コミ一覧(2683件)

高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師さんによって学生への当たりがまったく違い、毎日怖い人に当たらないか学生同士ビクビクしていました。きちんと丁寧に教え...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は良いとは言えません。10年以上勤めているスタッフのなかには、新就職された方を標的に、陰口やいじめをしている人が...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
時間外での朝の情報は当たり前と思われます。新人の方が、パートナーの先輩看護師にもちろん情報はとってるよね?と確認されてい...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学生時代実習でお世話になりました。職員の方は忙しそうでしたが、優しく指導して下さりました。院内保育や病児保育などもあり、...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
スタッフや利用者は守られていません。色々な難題に対する対策はその場しのぎ。医療崩壊といわれてる今の時代とは真逆の考えをし...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私のいた部署の師長は好き嫌いが激しく、嫌いな人には仕事を与えない人でした。 できないからできるまで育てようという意思は...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
実習でお世話になった病院です。雰囲気は悪くはないですが、科によっては同僚の悪口を言っていたりするのをきいたことがあります...(残り 26文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
みんなが仲よく働きやすい職場です。繁忙期には繁忙手当も出してくれます。新、忘年会では職員の希望を聞いたお店を選んでくれる...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
託児所があり、夜勤の時も見てくれてました。日曜日祝日など保育園が休みの日も見てもらえたので助かりました。 託児の費用は...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
緊急入院、急変が多い病棟で働いていました。 部署によって全然忙しさが違います。 業務改善で残業は以前よりは減りました...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
院内は広く、清潔です。4人部屋から個室があります。最新の設備などはなく、排泄物の処理室なども昔ながらの設備しかありません...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建物は正直古いです。職員用トイレは1階にしかありません。休憩場所もありません。二交替ですが仮眠スペースは設けてありません...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
地方にありながら国内有数の最高水準のレベルのリハビリ病院です。近森方式リハビリテーション医療は間違いなく国内で5本の指に...(残り 160文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
透析患者や神経難病の患者が多く、勉強にはなりましたが、ただただ時間外が多く辛かったです。やりがいがないわけでもなく、人間...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院の方ではありませんが、厚生病院の向かいにある、看護小規模多機能は、オープン当初から人間関係が悪く職員は何人も辞めてい...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建物内は新しいですが、狭くて使いがっては悪く、職員や利用者にとっても過ごしやすい空間では有りません。職員の休憩室もないほ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
男性スタッフが多く仕事を雑にしたりサボってる雰囲気がありました。真面目にしてないと言うか。 真面目に精神科を学びたい。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
古株にはとても甘い感じで、見て覚えろという感じ。そしてかんじんの10年目〜からの人が極端に少ない印象。下の5年目以下と2...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料水準は高いです。ただ、忙しくたいへんです。病院の雰囲気はどうかと。。。高知市室戸市まで送迎バスがあります。職員は男性...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建て替わったばかりのためとても綺麗です。動線も良く、患者さんの目線から見ても安全で快適な環境であると思います。各スタッフ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
日によって忙しさに差があるが、残業があるときはなかなか帰れる雰囲気ではない。時短勤務でも残業あり。院内に託児所がある。育...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係が良いのは、噂通りでしたのでその点のストレスはほとんどありません。 給料も良い方だと思います。有休消化もできる...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟の看護師の方はとても丁寧かつ熱心に指導してくださいました。体調不良によりカンファレンスが出来なかった翌日に時間をとっ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料面では特に不満はなくそれ相応かなと言う印象だと思います。仕事内容も慣れてしまえば特になんともないかと思います。昇給は...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本給は安いですが、手当てが色々つきます。 病棟によって繁忙手当てがちがいます。日勤だけの職員は繁忙手当も少ないです。...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
昼間の食事を食べる休憩室はありますが、病棟によって夜勤職員が、仮眠する部屋はありません。 空いてる病室や廊下で寝なくて...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
子供さんがいる人も正職員なら時間では帰れません。 病棟にもよりますが、入退院も激しく、時間では帰れません。 余り残業...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟にもよるとは思いますが、自分のらいた病棟はすごく、人間関係もよかったです。 上司は気分で、言うことが変わったりみん...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟毎に雰囲気は違いますが、2-4病棟は残業も少なく人間関係も良いと思います。 長く勤めても給料これ以上あがらない、と...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
透析室を増やし経営をがんばっていると思います。人工透析や人工呼吸器あり、神経難病患者様も多く、その分の大変さはありますが...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
地方の病院ですが院長の方針で急患の受け入れは基本断らないということもあり、幅広い疾患の患者さんが入院してきます。その点学...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師の基本給は他の病院に比べると安くて、部署異動なども多く、勤務について家庭の事情や個人の事情など相談できる状況ではな...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は最悪です。自分を正当化するために平気でスタッフを落とし入れ退職に導きます。研修は必須なのに新しいことを取り入れ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
各病棟では時間通り帰宅でき勤務内容も色々でしたが 慢性的な人手不足で十分なケアが出来てない病棟が 多くありました。在...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
教育には力を入れて、院内はもちろん全職員対象で 院内勉強会はランチで行ってました。反強制で院外勉強会は 会費が高くて...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
実習に伺った病院です。産科や外科などにいきました。 スタッフの方々は忙しく動き回っている印象が強いです。ですが、時間を...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院が新しくなって、とても綺麗です。なので毎日綺麗なところで実習できることは凄く良かったです。ですが、エレベーターを使っ...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
医師同士の連携悪く、意思疎通できません。 看護師同士は仲良く、協力体制ですが、ワンマン、理不尽に怒る医師もおり心が折れ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護学生として実習させて頂いた時の話です。病院はとても綺麗で設備も整っていると思いました。看護師さんも優しくて患者さんへ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
こじんまりとした診療所で、和気あいあいといった感じでした。女性職場だったのが逆によかったのか、夕ごはんの献立の話題だった...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
おやすみ取りやすいです 今後どのようになるかわわかりませんが、子供など具合が悪い時はやすませてくれます。 ボーナスも...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とても忙しかったです。移転前の旧病院で外科病棟勤務でした。日勤が19時に終われば「今日は早いね!」と同期と小躍りしながら...(残り 211文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
親切な方もたくさんおられますが、やはり厳しい方が多いです。なにくそー!と思う事もたくさんありましたが、私の関わらせていた...(残り 209文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
面接時に前職場での給料明細を持参するように言われ、看護部長に提出しました。入職後は前職場でもらっていた給料をベースに給与...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
子育て中のスタッフは少数派で、子育てを終えた方やお子さんが中高生以上の方など年配の方が多いです。それぞれが各々の仕事を単...(残り 186文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
長く勤められている方が多く、新参者にはやや風当たりが強いと感じました。どこの病院でも少なからずあることだと思いますが、ロ...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
公休、有休の消化があまりスムーズではありませんでした。年末にかなりの日数が残る事がありましたが、買い上げでボーナスに付与...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
師長の管理職手当は16000円と他院に比べて激安でした。組合活動が活発でしたがボーナスや昇給は平均的な額でした。基本給に...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
教育部があり、毎月の勉強会や新卒、中途職員に対して フォローをしっかり出来てました。病棟によって経験内容は違うことが多...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
勤務時間が17時までと、子育て中のナースには嬉しいですが、残業が出た時も所属長の許可が無いと時間外届出が提出出来ない。ほ...(残り 91文字)