高知県の病院口コミ一覧(2773件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
やりがいはいろんな分野を学べます! 希望を出せば、移動もできますので向上心の高い方にはオススメです!お局の方はいるので...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
妊婦さんや子供連れの方は多かったです。 希望すれば、リハビリテーション病院の方に移動もできると思いますが、夜勤はギリギ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期なので、入退院、転棟が多くとても忙しいですが、みんなで協力し合いながら働く雰囲気でした。自分や子どもの体調が悪いと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によるが仕事に関する意見の食い違いは多少あるが人間関係はまずまず良好。 看護部長は年に1回以上は個人面接を行い部下...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
最悪な病院です。人として最低ですが、敢えていなら医師のみマシな人が居ます。看護師は、最低な人の集団ですね。私が患者なら入...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
家賃補助は7000円、交通費は20000円まで支給してくれます。一人暮らしがしたくても、家賃補助が少ないため実家から交通...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟の雰囲気は良いです。わからないことがあったら皆さん良く教えてくれます。断られるとか嫌な顔されるとかはまずないです。入...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病棟に勤務中です。 人間関係は、新人に優しい職場だと思います。 いじめとかは、聞いたことも見たこともありません...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
実習先でお世話になりました。大きな病院で、スタッフも多かったです。ひとりひとりに丁寧にご対応いただきました。コロナ禍の中...(残り 24文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟の雰囲気は良く忙しいなかでも看護師さんには丁寧に指導していただきました。 病棟によるとも思いますがすごく忙しくバタ...(残り 35文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
仕事のやりがいがとてもあり、いそがいしときもありますが設備等々が整っているためすごく働き安い環境だと思います 高知県で...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建物自体は古くからある施設といった感じですが、海も近く日当たりも良いです。天気が良ければ患者さんと海を見ながら外を散歩す...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
部署によって人間関係はバラバラでした。優しい人もいますが、パワハラもありました。悪口は当たり前、雰囲気は良くなく、新人が...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
優しい看護師もいますが、キツイ看護師もいます。休憩室は悪口のオンパレードで働くのが怖くなりました。しかし、一般病棟なので...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟にもよるみたいですが、病棟は結構人間関係は良かったです。ママさんが多くて、子育てと仕事をどちらも頑張ってる先輩がいる...(残り 24文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院は綺麗で広く、看護師さんもバタバタせずに仕事をしています。 しかし、仕事量は多そうだと感じました。 また、看護補助者...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
皆さんサバサバしていますが、教育熱心で丁寧に教えていただきました。 職場自体がアットホームな雰囲気で看護師さん、医師間...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
育休復帰から、配置転換や時短勤務の申請も可能で、院内保育を利用することも出来ます。超急性期病院で忙しいので独身の方が多そ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護師としてスキルアップ出来る病院で、この病院での経験をしていればどこにいっても働けると思います。しっかりとした教育体制...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
3次を取り扱う救急病院です。 研修や勉強会が充実しているので、スキルアップはすごくできる病院だと思います。 ただ、働...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
どの看護師さんも親切に熱心に指導してくださいました。 建物や設備は古いですが、雰囲気はとても良くこういうところで働きた...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年配の方も多く、アットホームな感じで、とても親切に教えていただけました。忙しい中での熱心なご指導には感謝でいっぱいでした...(残り 34文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大変忙しそうな上、実習生にあたりはキツく、生きた心地がしませんでした。中には優しく熱心に教えてくださる方もいましたが、雰...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
閉鎖病棟でしたので、症状が重く、関わりが難しい患者さんが多い印象です。自分と言う軸がないと、なんだか飲み込まれそうな感覚...(残り 27文字)
高知県・高知市病院企業団 高知県・高知市病院企業団立高知医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
さすが医療センターだけあって、忙しそうでバタバタしている印象です。良くも悪くもテキパキと動き、ハッキリ物を言う看護師が多...(残り 28文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生はとても手厚いです。住宅手当が最大2万7000円程かな?もらえるので、一人暮らしや賃貸世帯主にはとてもありがたい...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とても忙しく前残業、後残業は当たり前でした。また、勉強会は参加する方だけでなく教える側も残業代はでませんでした。人間関係...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日は少なめ、残業は多めですけど、その分基本給は高いかも。 勤務希望は取りやすいとは思います。子供の病気によるお休みに...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
訪問看護は患者さんにというより事業所の利益ばかりを考えさせられ自分の思う看護が出来ずまた相談もさせてくれませんでした。ま...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とてもいいです。 急性期病院なので、バタバタとすることはありますが、しっかりと学べる環境です。 また年齢層も幅広いた...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休みは多くも少なくもなくだと思います。 他の病院と比べると、有給を取りたい時に取れる環境ではないです。 (病棟による...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新しくなったばかりなので、とても綺麗です。 病棟自体も大きいので、はじめは何度も迷います。 また、詰所に物を忘れ戻る...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
やりがいはとても感じています。 三次救急であるため、なかなか体験できない疾患や、重症度の高い患者を看ることができます。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によって違いがあると思いますが、人間関係は良いとは思えません。院内恋愛は多いですね。家族で働いている職員も多いので、...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
最初は働きやすそうだなっと思い就職したのですが、 他の方も書かれていますが、当時の古株のナースさん に気に入られない...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
高知県下ではそこそこ高い方と思います。扶養手当、家賃手当もあります。仕事内容からすれば妥当〜高めくらいだと思います。給料...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入退院が多く、常にピリピリしています。職場の雰囲気も悪く、職員の顔も暗いです。食事や休憩の場所も充実していないので 車だ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
皆さん優しい看護師ばかりで家庭的な雰囲気でした。とても忙しいひもあれば、暇なときもありましたが、お昼から有給とったりでき...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年09月
患者様にたいして声かけが、とても難しかったこと、電話応対がこんなに大変なこととわかったのも、この病院のおかげかも、ぐらい...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職して、ビックリしたのはタイムカードがなくて 名簿に印鑑押すだけでした。初めてのことで遅刻しても少しの早退も、わから...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
患者さんに対してのケア等は職員皆さんで協力して実施されており、日勤帯はナースステーションに看護師さんがほとんどいないよう...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママさんナースが多めです。子どもの具合が悪く当日休むこともありますが、お互い様という感じで悪く思う人はいないです。透析室...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
透析室勤務でしたが全く良くないです。 新人に30分前残業をさせるのは当たり前で、その上新人を帰らせた後悪口三昧でした。...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
主に2チームに別れており 私の所属していたチームは比較的穏やかでした。 プリセプターにも恵まれ良かったです。 しか...(残り 138文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係、給与良かったです。 定時で帰れる所で良くして頂きました! 休みも希望が通りやすかったです。 しかし、日々...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院はとても綺麗でした。 各病棟の雰囲気も良く、スタッフの皆さんも優しかったのを覚えています。スタッフの年代も若い人が...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の雰囲気では、病棟によって違いますが、ピリピリしている所と穏やかなところで差がありました。しかし、指導についてはとて...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
実習で行きましたが、急性期病院なのでかなり忙しいと思います。入退院も入れ替わりが多く感じました。しかし、たくさんの疾患に...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育としてプリセプターを導入しているため、分からないことなど聞きやすいと思います。実習で見た時も、先輩看護師さんが新人さ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
実習でいきました。残業につきましては、深夜さんがよく午前の申し送りを終えても記録をしているところを見かけます。そのため定...(残り 23文字)