横浜市の病院口コミ一覧(24358件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
とてもアットホームで働きやすい職場です! 教育体制も整っており、手厚い指導が受けられます。 看護師1年目からこちらで...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
仕事量の割に給料がかなり安いです。夜勤手当ては多めですが、夜勤も入院、電話、夜間の外来受診もすべて受けなければいけません...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
閲覧ポイントのため失礼します。部署にもよりますがママナースは働きやすい環境だと思います。早く帰らせよう、なるべく体に負担...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
外来DCとして働いてました。 とにかく忙しかったです。時間内に終わるか終わらないかは先生次第ですし、採血の手伝いとかも...(残り 208文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係はとても良好でいい雰囲気で仕事が出来ていました。残業ももちろんありますが他の病院の話を聞く限り少ない方なのではな...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院は大口駅から平坦な道のりで近くに商店街もあり、便利でした。駐車場や駐輪場は狭く、自分で他の場所を契約している人が多か...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
大きい病院ということもあり、研修制度はしっかりしていると思います。ただ年数を重ねていくと、参加したい研修があっても勤務の...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
年配の看護師がとても多く感じました。病棟によると思いますが、スタッフの皆さんはとても優しく わからない事があればフォロー...(残り 90文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 若草病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
建物はとても古いです。特に更衣室のある建物の方は天井も低く、薄暗く怖いです。古くから働いているナースに「昔はここが病室で...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
施設はそこまで新しくはないです。備品などもレンタルが多く古く感じました。処置に使うものや薬品などすべて配送スタッフの方が...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 若草病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
夜勤者に食事の提供がありました。患者と同じ常食ですので美味しさは求めてはいけませんが、ヘルシーでバランス良い食事で有り難...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
3ヶ月ほどコロナの発熱外来にて 働かせて頂いておりました。 午前中は病棟、午後より発熱外来でした。 病棟はとても人...(残り 112文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業代は自己研鑽ということになり一切もらえませんでした。申請するのも師長の許可がいります。 許可を得る際に、理由を伝え...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年09月
当時の時給1400円でした。 自宅近所で子供の事があるから選んだとはいえ一般職と変わりなくてびっくりです。寸志は多少く...(残り 135文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新人で入職しても中央研修や病棟での勉強会があるので手厚く教えてもらえます。ただ新人向けの研修は良いと思うのですが、中堅層...(残り 105文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
月の休みは9-10日程度。ここに夏休みや有給が加わり、月によって休みの数が変わってきます。有給は1度も指定したことがあり...(残り 201文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私の勤務していた病棟は比較的優しい人が多く雰囲気も良かったです。ベテラン層は知識も豊富で、他科経験のある方も多かったです...(残り 67文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
これといって良いなと思える福利厚生はありませんでした。私が知らないだけかもですが、、。過去にイオンシネマで映画が1000...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
公立の病院だけあって人員に困った様子はありませんでした。またPNSの為新人にはきついと思いますが、相談し合いながら看護が...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
建物の古さと日本3大ドヤ街の中核病院の立地は、スタッフの雰囲気も比例するように感じ、スタッフ間の会話内容に疲れました。局...(残り 130文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
簡潔に言うと先輩方の新人いびりが酷くて辞めました。私の在籍していた病棟は、毎年半年で半分以上の新人が辞めていくで有名で、...(残り 157文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
常に人手不足なので教育は充実してません。 中途採用で入ったら、初日は半日オリエンテーションで午後からは普通に部屋を持た...(残り 71文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護師が看護師に別部屋で注意されて、泣いているところを見てしまいました。 憶測ではありますが、先輩看護師が後輩看護師に...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママさんナースが多く、時短勤務や急な発熱などでの早退や欠勤にも理解があり働きやすかったです。院外保育園は、頼りになる保育...(残り 114文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
クチコミ閲覧のための投稿です。横浜市立大学病院のインターンに参加させていただきました。病棟内を見学しましたが、広く綺麗で...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ほぼほぼ拘束対応の認知棟ですが、人間関係はさほど悪くなかったと思います。知識・技術は微妙ですが、点滴の手技は上達できると...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年08月
夜勤をすれば給与はしっかりともらえた。ただ、かなり忙しく、残業は当たり前。情報収集の為の前残業も、夜勤の時はかなり早めに...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟によるが時間外手当は働いた分しっかりもらえる。 残業は月10時間超えることはなく、月5時間程度。 休み希望は毎月...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新人は集団で研修があります。BS測定や末梢静脈注射、CRPなど多岐にわたります。とてもありがたかったのですが、必要のない...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病院は古く、老朽化していました。何年も前から建て替えの話が出ているようですが、一向に進んでいない様子です。手袋やエプロン...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟にもよるが基本的に職員の雰囲気は良く優しい看護師が多かった。インターンに来ていたのは系列学校の学生が大半。人手不足の...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年08月
建物は綺麗で研修体制の整った総合病院です。看護師のスキルも高いですが、忙しいためサバサバと働ける人が向いていると思います...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年08月
とにかく病棟ナースが足りない状況でもベッドが埋まるのでシフトもめちゃめちゃ、忙しかった記憶しかないです。あるあるでしょう...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
内視鏡検査が出来るのはよかったです。自院では恥ずかしいのでみんな系列院でやってました。運が良ければvipルーム?で受けら...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年08月
言われて驚いたのが、あなたたちは、技術より看護過程等が大事みたいね。と言う言葉です。おそらく、学生に、なった時期により教...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
比較的急遽の休みももらいやすいです。研修会は、時間内のものと時間外のものがあります。時間外のものには、任意なので出れなく...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ママさんナースが多いために、融通がききます。上司も子育てに理解があり急遽の休みも対応してくれるました。学校行事にも参加し...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
産科におりましたが、人間関係はとても良好で、先輩も優しい方ばかりでした。患者さんも出産に関して何らかの問題を抱えてる方が...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病棟を決める際はローテーションで全部の科に回ることができます。 そのため、自分に合った火を選ぶことができますが、人気な...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年08月
職場の平均年齢差層もベテラン揃いで高めなので、ママさんナースへの理解もかなりあります。残業になりそうな時は(滅多にない)...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
施設は古めですが、掃除が行き届いているので、不快に感じることはなかったです。棟によりますが、つらいのが、職員トイレが狭い...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
閲覧によるポイントのため失礼します。病棟にもよりますが、人間関係が良い病棟と悪い病棟の差が結構あると思います。悪い病棟で...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
身バレ防止のため該当時期はずらしています。新人が毎年結構な人数入るため教育体制は整っていると思います。研修もしっかりあり...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
内視鏡で働いてましたが、この検査数でなぜ17時過ぎるのか分からないし、残業も質が悪い残り方です。 ESDやERCPなど...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年08月
時期はフェイクです。精神科で働きたくて新卒で入職しました。私がいた病棟ではいろんな精神疾患が見れて勉強になりました。加え...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病院のときも今の心療所も、場所は変わらないので、通勤はとてもしやすいと思います。歩いて7分くらいで到着しますし、行き方を...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
目がまわるほど忙しい病院ですが、みなさん優しく雰囲気はとてもいいです。病棟にもよると思いますが自分の仕事は自分でさばく、...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
ものすごく新しい病院では無いですが、清潔感のある施設です。ディスポ製品など必要なものはきちんとあり、大学病院の本院のため...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年08月
外来勤務でしたが、忙しい部署助け合いながら、 業務をこなしており、人間関係は悪くなかったです。 ママナースもいて、時...(残り 81文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年08月
また、親族も度々入院しており公私共々お世話になっております。職員の方は柔らかく優しい方が多い印象です。皆さんやりがいを持...(残り 39文字)