横浜市の病院口コミ一覧(24515件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
最悪です。 患者のケアなんて、忙しいのと人が少ないのでおざなりです。家族を入院させたいとも思いません。 看護もいい加...(残り 109文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
国立病院機構は全国にあり一番多い病院数を持つので就職しました。他の地域へも転勤を希望すれば、数年以内には転勤が叶っている...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ラダー、クリティカルラダーあります。卒後3年目は研修は充実しています。以降は希望性でラダー受講となりますが、上司によって...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病棟と外来業務、カテ室を兼任したりとても大変でした。休み希望も通らなかったり明け日勤があったりしました。しかも給料は低く...(残り 118文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
圧倒的にママさんがいなく働きにくいと思います。その為妊娠も上の方にしか最初言えず、辛くても出勤してました。相談する相手も...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
新型コロナの出始めた頃でした。その分危険手当や年度末にも手当があり充実していました。給与水準は地域の中でも良いと思います...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年05月
開院立ち上げメンバーでしたが、当時から医療従事者の意識も高く働きやすい病院でした。当時と比べて、今は立地条件も整い、幅広...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年05月
大きな病院なのでいろいろな人がいます。私のいた病棟は比較的良い人が多く、働きやすかったです。新卒もたくさん取るため、各病...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年05月
転職して初めて実感しましたがコストにあまりうるさくありません。やはり、市民病院なのでお金があるのだと思います。コストのこ...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年05月
身分はみなし公務員なので、福利厚生は充実していると思います。私立にくらべて年間の休暇も多く、連休と取りやすいとは思います...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
全体的に古い病院ですが、小綺麗にしていて日当たりも良く明るい印象です。廊下は広く、病棟によりますが病室もそれほど狭くない...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
休みも多く連休を毎月取れていたと思います。 給与も横浜の中ではかなり高かったです。ボーナスもきちんと貰えていました。 ...(残り 68文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
閲覧のため、口コミ投稿させていただきます。 学校のナース服を着て、インターンに参加しました。 希望していた病棟でシャ...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
口コミ閲覧のため投稿させていただきます。 とても雰囲気がよく、いい印象でした。自分たちと先輩方と話す機会も作ってくださ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
希望休や有給は申請すればきちんと通ります。ほかスタッフとの兼ね合いもありますが、夏季と冬季には連休もとれ、リフレッシュす...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年05月
私の実習していた病棟はバタバタとしていた雰囲気でした。挨拶をしても無視されたりは看護学生の性なんですかね。もちろん親切な...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
急性期病棟に配属されてました 記録なとがなかなか終わらなくて夜の7時近くまで残業が当たり前な感じでした 人間関係も最...(残り 120文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
学生です。実習でお世話になりました。 ポイントのため書かせていただきます。 報告時に根拠など理由を聞かれ、指導してい...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
紙カルテを昨年度まで使用しておりました。電子カルテに移行してからまだ数ヶ月であり、年配のスタッフは操作に不便を感じている...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年05月
地域に密着の病院です。ママさんナースも多く在籍していた印象です。優しい方が多く働い易かったです。ただ割りと年中忙しかった...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
部署にもよりますが、月に3日ほど休み希望を出すことができ、希望者の被りが多くなければしっかり休み希望は通してくれました。...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
かなり忙しいし日勤深夜の業務も先輩たちがたくさんしているのを見て、続けられるか不安です。集合研修も技術系のものはほぼやら...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
年齢層は高め、新人として初めて就職するにはあまり適していないと思われる教育体制です。お局はいるが、底意地の悪いのは少ない...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
療養病棟と地域包括ケア病棟がありました。配属によって忙しさや残業は違うと思います。地域包括ケア病棟は緊急入院やトイレ介助...(残り 289文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟によって患者の自立度がかなり違います。車椅子と介護ばかりの病棟もあればほぼ自立しかいない病棟と極端です。 前の投稿...(残り 191文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
休みは取りやすいと思います。リフレッシュ休暇は一年のうち、どの時期でも申請できます。体調不良時に有給を使われてしまう病院...(残り 111文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
地域手当や処遇改善手当など、給料体系は他の病院と比べて恵まれているなと感じました。最近は労働組合が頑張ってくれて、看護職...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
基本的には公休数は少ない気がします。月ごとの公休数が定まっています。基本は土日祝の数ですが、月によっては8日しか休みがな...(残り 143文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
説明してくれた人は優しく良い方だという印象あり、病院もとても大きく圧倒された。すごく外国の方が多くて、さすが横浜??とい...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
全国各地にインターンの委員の者が出向いて募集をしていたと思います! 付属の専門学校から入ってくる学生が半分以上はいます...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
クセのある上司好き嫌いが激しい。 気に入られれば働きやすいと思うが、その反面色々やらされるので嫌われていた方がいいのか...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
年配の方から新卒のナースなど様々な年代の方がいました。人間関係は悪くなく、困った事があればすぐに聞くことができ安心して働...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
派遣で勤務しました。病院の建物自体は古い印象でした。ベッドも手動のものがありました。わたしが勤務した病棟では人間関係は良...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年04月
プリセプターでなくとも先輩看護師が、折につけ厳しく指導する感じでした。たとえば、点滴用のシステムが、うまく作動しないとき...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
新生児の病棟で勤務していました。閉鎖空間のため、常に先輩ナースに見張られており、指摘されることも多かったです。その閉鎖空...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
介護士(看護助手兼務)として入職したが、介護士として働くのは未経験であり未経験可ということで採用されたのだが、一部の介護...(残り 123文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
外観は良いが中身が大変古い。入浴介助で患者が嫌がるほどの古いお風呂がある。そこで個浴の時は患者さんとかなり接近することと...(残り 147文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
地域包括病棟だったのですが、師長さん含め皆優しく丁寧に指導頂けました。職員同士も仲がいいように感じました。急に必要になっ...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
研修は日勤扱いで参加可能でしたが、研修報告書を必ず提出することになっていたので、そのようなことが苦でない人にはおススメで...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
近隣の総合病院と比べても給与は良い方だと思います。 ボーナスも4.5ヶ月分支給されていました。 基本的に残業代もでま...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
当時は保育園があり、病院の向かいにあって忙しいママナースにとってはありがたかったです。病棟はあまり残業がなく急なお休みに...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年04月
この頃は、付設の看護学校の学生インターンが、ほとんどでした。病院の敷地の中にある看護学校なので、この看護学校の学生インタ...(残り 86文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
一部病棟は綺麗ですが、管理棟や地下の病棟などは汚く古いです。 食堂なども同様にとても古いです。ロビーなど外来部門はとて...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時期ずらしてます。ポイント稼ぎです。 入職して1ヶ月も経たずにフォローが外れました。自分が質問をすればきちんと返してく...(残り 168文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
設備に関してですが、非常に古く床もボコボコしていました。上の階の足音がまるわかりで、雨漏りもしょっちゅうありました。その...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年04月
非常に給与は高水準でした。准看でも500は超えてました。当初は夜勤にすぐ入れって感じで、ほぼ覚えて無いのに入職1ヶ月未満...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
急性期病棟で指導者はローテンションで何人か いましたが、みなさん優しく的確に指導してくださり とても学びある実習にな...(残り 37文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
交通費と宿泊費の負担をしてくれるのがとても魅力的で、遠方の学生にとっての味方といっても過言では無いです。領収書など、事前...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ユニットはそこまで残業はない印象です。しかし、危険手当などはないです。忙しくて責任も伴う職場なので、割に合わないとは思い...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
人間関係があまりよくありませんでした。 職員同士はとても雰囲気は良かったです。 詳しくはお話できませんが、入社当時聞...(残り 57文字)