横浜市の病院口コミ一覧(24041件)

地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
しっかりした教育体制が有りました。 この病院で新人時代一通り教育を受ければ他でも働けるナースにはなると思います。 専...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
折れない看護師さんがいて、夜勤で一緒の勤務だと本当につらい。情報共有をしないし、こちらからの依頼も無視。日勤でもキツイの...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業はとても多いです。大変なときは日付が変わる頃まで働いていました。 勉強会も多いですが必須ではないのでもちろん給料は...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
スタッフの年齢層が非常に若い。附属の看護学校出身者は、就職後3年間の奨学金返済期間終了と同時に退職している人が多い。中途...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期病院のため、とても忙しいと感じますが、どこの病棟も人間関係は良好です。東北や九州からも集まってくるので、年に数回 ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
教えてもらう立場だったのてまそんなこと言えないのかもしれないですが。 はじめての実習で物品の位置を訪ねたら、ドアをバン...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
マニュアルが整備されていないというか、みんながマニュアルをきちんと見ていません。この病院は中途採用者で成り立っているよう...(残り 143文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大学病院と比較すると、全体的に古いです。 こんなのまだ使ってるの?という古い器具が現役で使われています。 最近減って...(残り 219文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業はめちゃくちゃあります。とくに忙しい時期は3時間くらい当たり前。小さなお子さんがいてパート、しかも時短の人でも定時で...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
基本給がとても低く、夜勤と残業代で何とか...という感じでした。 また、通気手当は出ますが家賃補助はありません。その代...(残り 129文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
年間休日はそれなりです。希望休はかなり通してくれるように思います。夜勤明けの2休が月2回は必ずあるので、しっかりリセット...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟で働いています。 入院、転棟がとても多いです。退院が出れば直ぐに新たな患者が来てという形で、いつもほぼ満床。 看...(残り 169文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ほぼ毎日遅くまで残業なのですが、残業代は出ません。 しかも朝は出勤時間1時間前は当たり前です。 しかも新人は残業して...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
実習でお世話になりましたが、忙しそうに働いていて、声をかけにくい状況でした。私たちが待ってるのにもかかわらず、目の前を素...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は悪くはなかったです。忙しくて他人の悪口を言ってる暇がないという感じです。新しく入職してきても、ある日突然来なく...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
保育所があるし、ママさんナースは残業になりそうな時は、仕事を引き継いだり、皆で手伝って帰れるようにしていました。ただ、独...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 若草病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
好き嫌いで仕事をするような方ばかりです。 とにかくどの職業も自分より下の人間には冷たい印象が見受けられます。 一緒に...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場は仲良く和気藹々としており おやすみも取りやすいです。有給も消化しやすいです。 しかし上司は最悪な職場です。 ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
整形に力を入れてる急性期病院なので、緊急入院や緊急オペで残業はかなり多かったです。 オペの患者さんが重なると昼ごはん休...(残り 63文字)
医療法人 横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
年代は大体30歳から50歳の方が多い。ほとんどの方が中途なので、みなさん優しくいろいろなことを教えてくださる。しかし、た...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
オーバーナイト病棟勤務です 一晩で10件以上入院が来ます 医師は指示出さずに看護師サイドが困ってコールすると怒ります...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職員が全員優しいとはどの病院も限らないですが、優しい方もいるので、辞める人も多いですが、長く勤めているスタッフもいます。...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
広く浅く学ぶにはいいと思います。勉強会も多く、看護研究も毎年あり、ラダーも取り組んでいます。 新人教育も、プリセプター...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
教育体制がちゃんとしていない。まるっきりの新人が最初に働くにはあまりおすすめはしません。課題もほぼないし、事例が少なすぎ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院は古いですが、とてもアットホームで医者との連携がとれる素晴らしい病院だと思います。仕事は緊急入院や緊急オペは日常的に...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
昭和大学系列の病院の中でも特にこの病院は若い看護師が多いです。なので、落ち着いているというよりはキャピキャピという雰囲気...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料は高めだったので、仕事内容は大変だったけど頑張れました。休みも多く、休み希望は大体通るので無理なく働けました。残業代...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によってだとは思いますが、表面上だけ良いといったところだと思います。管理職の人も古い考えに固執していて、新しい考えを...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
精神科なので急性期のような忙しさはなく、ママさんナースや男性看護師も多いためか雰囲気は穏やか。残業はほぼなく休日もしっか...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
研修は参加希望出せば行かせてもらえます。教育は人手不足で満足に受けられないので中途は経験値で対処できるかと思いますが新人...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
求人には、休日が多く年休も取得しやすいとあるが、実際は年休を希望してもシフトができてみると年休希望が公休になっている。 ...(残り 76文字)
医療法人社団 皆吉会 プライムコーストみなとみらいクリニック
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は、一部以外は、良好です。 皆さん穏やかで和気あいあいとしていました。 他部署とも協力して、業務をしていまし...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
中途採用で入りました。経験のない科へ配属希望だったのでプリセプターをつけてくれるかどうかで選びました。しかし、配属されて...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
師長はびっくりするくらい新人の保身にはかり間違った行動をしても咎めません。救急カートの物品はいつも不足しているが誰が持ち...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
救急病棟で勤務していました。休日は土日+祝日分もらえます。希望休は月に2箇所までで、5.6連休程度であれば誰かと多く被っ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟の3分の2近くにが年数1-5年目程度で構成されているため、話しやすくピリピリせず人間関係においてはピリピリせずに働く...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
産婦人科です。お局達ばかり長く続けていて若い人はすぐ辞めてしまうので少ないです。独自ルールや暗黙の了解も多いです。体育会...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
子供が熱を出して休むとなると、また子供が熱を出して休んだなどと言われることも。でも、特に働きにくいと行ったことはなかった...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ネットには研修充実と記載がありますが、(新卒にはプリセプター有り)既卒に対するサポート体制はあまり熱心ではないです。既卒...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
パートで働いていました。私のいた部署は、子供の病気等で、急に休んでも嫌な顔されずに「お互い様だから」という感じで休めまし...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
退職者、中途、新人が多いです。 常に人に教えながら業務することが日常で、電カルが中途半端なので紙カルテも多く覚えにくい...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟勤務でした。施設は古いが汚いといったことはなく、小綺麗にしてある感じでした。備品は一応揃ってありますが、使いすぎると...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
毎月の公休は9日です。特別休暇は年間で3日です。有給休暇は法定通り。病院独自の休暇は無く、法定の最低限の休暇しかありませ...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
救命病棟勤務でしたが、ママさんナースは受け持ちを軽くつけたり時短の時間で帰れるように管理者含めて病棟全体で調整し合う環境...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夜勤10-12回、住宅手当、残業10時間ほど込で税込月額36万ほどでした。安いと感じていましたが、退職した今となってはま...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
各部署により様々かもしれませんが、少し特殊ですが採血室では土日勤務もなく夜勤もないためありがたかったです。ただ、狭い採血...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
周りの年代と比べるといい給料かもしれません、忙しいので割には合わないと感じるかもしれません やりがいを見つけられたら頑...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
区の地域性なのか、あまり上品な先輩はいませんでした。もちろん品格のある方もいましたが、意見をバシバシ言う上司たちがほとん...(残り 82文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ままナースは、時短できますが、あまり給料が良くなかったと思います。 また、看護局の上の方が、片寄った見方で、ちょっとで...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
福利厚生はあまり期待できないです。福利厚生がしっかりしている大学病院とは雲泥の差です。もうすこし充実していれば、、スタッ...(残り 46文字)