横浜市の病院口コミ一覧(24072件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
10年勤務して退職しました。給料高いと思っていましが、就活して他のところの方が公休もとれており、有給も捨てることなくちゃ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
中途で入りましたが、若い人多かったので、経験的には中堅層ですが、上から数えた方が早い立ち位置になってしまったので、不安し...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママさんナースが多く、定時から遅くとも1時間の残業ほどで帰れます。 妊婦さんにもとても優しくすごく良い病院です! 他...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 若草病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護部業務以外の薬剤管理や他施設との交渉なども当然のように割り当てられます。窮状をうったえても、人材不足や業務だ...(残り 265文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒で内科系に入職しました。 大分昔なので(笑)今はわかりませんが、当時は優しい方が多かったと思います。 同期の交流...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって人間関係は様々だと思われますが、私のいた病棟はギスギスしているなぁといった感想でした。業務が忙しいため(イラ...(残り 357文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習で利用させていただきました。ナースステーションは和気藹々としておりとても雰囲気の良い病棟でした。師長さんも、指導者さ...(残り 23文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟は、新棟と古棟がありました。新しい棟にて実習させていただきましたが、とても綺麗で生活感もありました。物品も十分に揃っ...(残り 22文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
最近では医療に精通している友人の父がここで亡くなったそうですが、その際の医師の対応に憤慨していたところ、看護師がしっかり...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
戸塚共立第一病院混合病棟での勤務でした。ここの病院は、TMGグループである看護専門学校が付近にあるため実習に来る看護学生...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
配属された部署にもよりますが、有給はほぼ消化できています。次の月の休み希望も月に2回まで申請する事ができます。残業は月に...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与は低賃金で 手当てもほとんどないので かなり厳しいです 師長によっては人を好き嫌いで判断し ターゲットになったスタ...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤をすると給料が良いとのことですが、ボーナスが少ないため年収はそんなに高くはならないと思います。また経営難のためボーナ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママさんナースも沢山働いています。病院近くの建物で24時間託児もあって安心して働くことができます。私は引っ越しで病院が遠...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
3病棟あり、それぞれに特徴があり休みが取れやすい、取れにくい。癖の強い管理者やドクターがいる。など。私が経験した病棟は休...(残り 235文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
比較的、人間関係は良い方ではないでしょうか。ただ、一部意識高い系のアラフィフ看護師がいるので、逆鱗に触れると厄介です。目...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 若草病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
一見、仲良く楽しげに見えるが、裏で陰口が壮絶。看護師にだけでなく、医師や検査技師、事務に至るまで有る事無い事噂を広められ...(残り 416文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
お給料は残業分出ていたので悪くはなかったです 経験20年でもよそでは基本給21万スタートとかある中で基本給で30くらい...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人手が慢性的に足りていない感じで常に忙しいです。認知症の患者さまも多くいるためその方たちの対応が大変です。人間関係は悪く...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みはシフト制です。家庭の事情がある人は希望休や有給で休みが取りやすいです。残業は入院件数や病棟によります。長いと20時...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
小規模の病院なので、アットホームな雰囲気です。忙しい中でも、コメディカルの方も含め、雰囲気が良いと思います。 医者は科...(残り 140文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職員、職員の家族が菊名記念病院を受診した場合、受診料、お薬代が大きく減免されます。すばらしい福利厚生だと思います。お昼ご...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
面接時の内容とはまったく違いました。ほぼ毎日残業、万年人手不足。。。 グループ病院で寮も完備されてますが。。。 どこ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟の2/3はママナースでした。ママナース多いので、ふんわかした雰囲気、働きやすさあり、怒鳴る人いないなど、みんな優しく...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
慣れない不穏患者様の対応などは最初はドキドキしていましたが、先輩のフォローもありすこしずつ1人でも冷静に考え周りにヘルプ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
希望の部署には異動ができなくて夜勤も多めでしんどくて退職しました。 看護師なのにミニドクターのように知識を求められたこ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
退職の際、有給は全部つかえません。いい師長さんで6日つけばいいほうです。 有給はお金で買い取ってくれたりしないので、溝...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
チーム会があるのですが、勤務は関係なく参加させられていました。 自分のいた病棟では、新人さんの強制参加はありませんでし...(残り 168文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
キレイな棟と古い棟に別れており、精神科の病棟と養護学校以外の病棟はキレイ棟にあります。古い棟には図書室や食堂、職員のロッ...(残り 83文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内教育はラダーに基づいて研修が計画されている。 ある一定のステップまで到達すると小児看護のエキスパートを目指すコース...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生です。ポイント獲得のために書かせていただきます。転職の方の参考に少しでもなればと、学生目線からではありますが病院...(残り 565文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
この病院は残業が多く定時では帰れません。 病棟によりますが、人間関係は普通だと思います。 年数が長い人が多いので、新...(残り 66文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
24時間の託児所があり、先生方はとてもいい方達ばかりが多いです!! 急な休みや預かりも嫌な顔せずに預かってくれます。 ...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 若草病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生です。閲覧のため書かせていただきます。ご容赦下さい。 実習で伺いましたが、私の病棟は雰囲気も良く、人間...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習の際、ナースステーションで新人看護師が先輩看護師に詰められているところを何度も目にしました。友人同士でも就職しない方...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大変教育に力を入れている印象でした。 どの看護師さんも熱心に指導してくださいました。 病院内の雰囲気もよく、社員食堂...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院の近くに住んでおり、近所の評判がとてもよく就職を希望しています。インターンシップでも看護師同士の雰囲気はよく、付いて...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
インターンと実習に行かせていただきました。新しくなっていた為すべての設備がとても綺麗でした(ピッチが電子端末なことに驚き...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
子供がまだ2、3歳と小さい方から、中学生くらいの方とママナースは多いです。 病院に保育室があるので預けることはできます...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟がHの形をしているので、間の廊下を通らなければ離れた病室までは行けません。 病室で分娩誘発を行うので、緊急時の対応...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
助産師は基本的に分娩を担当します。 その他のケアには入る機会があまりないので、患者さんとの関わりは分娩のときだけと言う...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
お給料としてはそれほど低くはないと思います。 ただボーナスは少ないです。 夜勤手当てが1回1.8万円、休日にはそれに...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生はあまり充実していなかったと思います。 毎週の朝礼に出席してポイントを貯めれば、ギフトカタログ?をもらえる制度...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育の整った病院ではないと思います。主任さんを中心に教育体制を整えようとしていることはわかりますが、新卒で右も左もわから...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
分娩件数が多くたくさんのお産を経験できると思い入職しました。 お産の経験は増えましたが、新生児を見られるようになりたい...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
カンファレンスや他診療科との連携が取れていて勉強になりました。 当時心臓血管外科に入職していましたが、スタッフ間の仲も...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
悪くないといえば悪くないが女子特有のキャラが濃いスタッフが数名。 どこの院でも同じだと思うがバリバリ仕事をやって患者様...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建物や備品は綺麗だと思います。建物内については清掃員が多くいるため、掃除が行き届いています。部屋やトイレが汚染された際は...(残り 94文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟には中堅ナースとにかく少なかったです。 年齢の近い先輩は優しくて良い人も居ますが、主任クラスは癖の強い人が多いです...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ナースステーションの中は殺伐としてる雰囲気でした。時には笑いもありましたが雰囲気としてはあまりいい雰囲気では無かったです...(残り 51文字)