横浜市の病院口コミ一覧(24069件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日は120日。有給は勤務年数に応じて10日/年から徐々に増えます。有給は失効しないように積極的に取ってくださいと言われ...(残り 72文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みは多めです。残業も無いわけではないですが、そんなに多くはありません。ただ、万年人員不足はあるので業務をこなすのに精一...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師さん同士のやりとりはとても明るく元気に、仲良しそうにされていましたが、学生への対応が「看護学生あるある」に挙げられ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気はその日の業務量によってピリピリしている時もあれば落ち着いている時もありました。 スタッフ同士のコミュニケ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
既卒で関西から入職しました。院内で2番目に忙しいと言われる病棟に勤務しました。プリセプターが付きましたが何もしてくれませ...(残り 222文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
前医で5年経験のち、既卒でこちらに就職しましたが中途者への教育は非常に手薄でした。就職して半月程でまだ病棟業務はおろか物...(残り 172文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
こどもの専門病院なので高度な医療が提供されており、やりがいはあると思います。ただ、それに伴い忙しさもついてくるのは確かだ...(残り 43文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
案内は綺麗です。外来の雰囲気のままだと思います。一部、看護師の更衣室等がある管理棟と言われる場所が改築されておらず古く感...(残り 59文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
こどもの専門病院なので、どの科に配属されても小児看護ができるため、入職しました。こどもの専門病院として、しっかりしてると...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場は落ち着いており忙しそうな様子はなかったです。 スタッフ同士も業務が落ち着いていることもあって会話していることが多...(残り 37文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
地方から出てきた私にしてみれば、よく見るお局みたいな人はおらず(まぁいるっちゃーいますが、地方の時と比べると全然まし)み...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
各病棟にママナースは一定数いる印象。 病棟によって受け持ちしていたり、ケアや処置担当になっていたり違いはあると思います...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コロナの影響もあり、病棟の再編成が行われてぐちゃぐちゃです。上層部は部下の状況がわかっておらず言うことがコロコロ変わるこ...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
寮が5棟ほどありますがそのうち一つは古くそこに当たってしまうと早く引っ越したくなります。それぐらい古く狭いからです。他の...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
好きな時に、休みが取れる!ので、旅行とかいきやすいです。あと、看護師さんや医者は優しい。 人も良くて、働きやすい。病院...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大きな病院であり、比較的教育はしっかりとされています。 既卒入職に対してもフォロー者が付き、しっかりとその人のレベルに...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
土台がしっかりしているので新人教育はしっかりしており、プリセプター制度を使用しています。系列の専門学校から新人さんはたく...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよると思いますが、人間関係は悪くはなかったです。変な人もいましたが、比較的話しやすく雰囲気はよかったと思います。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
精神科病棟と認知症病棟の2つがあります。認知症病棟は患者のADLが低いためオムツ交換やトランスの数が半端じゃありません。...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。 私自身が当たり障りなくコミュニケーションをとる形でしたので。 雰囲気が...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
先輩方が優しく聞いたら教えてくださったり勉強させてくれたりして看護師としてのスキルアップがとてもよくできます。病棟ごとに...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
応援ナースが数名居るが、重症度の高い部屋は応援ナースがみることなる。呼吸器みながらオペ後の患者をみたり、退勤ギリギリに急...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
インターンに参加しました。病院敷地内にある寮見学をしましたが、古めの印象でした。病院が近いことは、メリットですが、すぐに...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
あまり新しい施設ではないので、綺麗とは言えないかもしれないです。ザ・お局ナースのような嫌味な人などは出会いませんでした。...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
今は分かりませんがとにかく病院の施設が古くて怖かったです。公立なので設備面は仕方ないかもしれませんがその印象です。いわゆ...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大きい病院で高度医療を売りとしてるので、研修は多かったと思います。でもほとんど時間外で、日勤の仕事も終わってないので研修...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
勉強はずっとしなければいけません。 受けるテストも多く、技術習得の数もかなり多いです。 また、研修期間は有給がなく休...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は良く看護師同士仲が良かったです。部署にもよりますが残業が多く定時で帰れることが少ないです。私が勤めてた部署の師...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
就職してから驚いたのが、処方箋を看護師が作成しているところです。もちろん薬剤師もいますが何故か看護師が処方箋作成をし、間...(残り 175文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
当時は奨学金は月50000円もらっていました。もらった年月働けば返済は免除でしたが、現在は働いても半額は返済しなければな...(残り 39文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人員がとにかく少ない。ひどい時だと平日日勤看護師4人で回すこともある。病棟によっては新しい人は入ってこず、入ってきても派...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気はかなり良いかと思います。いわゆる派閥などもなく先輩もしっかりと教育してくれる環境でした。。。失敗しても誰も...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私は一般病棟にいました。緊急入院なども多く、残業も多かったです。しかし人間関係は、とても良好で皆さん声を掛け合い協力して...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業は病棟によってまちまちで、緊急入院や、検査、手術が多いため、19時、20時に終わるのが当たり前の病棟もあれば、定時過...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入職日にいきなり慢性期の療養型病棟から急性期の混合病棟へ転棟。理由は急性期の産休明け看護師が、療養型病棟へ転棟するためと...(残り 287文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係はかなり大変で、当時の師長が絶対的権力を持っており、その取り巻き数人が他のナースの悪口を師長に告口するというイジ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟内の雰囲気は非常に良かったです。病院内も綺麗で、活気がありました。病棟によっては忙しそうで、看護師さんは皆小走りでし...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
KKRのラダー制度があります。ラダー1からⅣまであります。 事前学習をして看護師長経由で提出します。 看護過程の展開...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟へは基本的に時短や夜勤免除のママナースはいません。そのため外来やオペ室から溢れて病棟勤務になると、部長からなんとOK...(残り 251文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
院内保育との連携ができていない。 休日働けというわりに休日保育していない。 してても16時半まで。 なのに休日の時...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
長くいるお局看護師たちがいじめと言うか、仲間外れにして気に入らない看護師を辞めさせていきます、すごい稚拙で、第三者から見...(残り 255文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仕事は基本的に定時で帰れます。精神科の病院なので看護技術の採血、導尿等は稀にあるくらいです。暴れる患者さんが入院してきて...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
オープニングということで入職しました。 みんな大変仲が良く、とても働きやすい職場でした。新人さんは1病棟に数人又は1人...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
夜勤手当13,500円/回、夜勤7-8回/月、日勤残業少々で手取り26-28万でした。 ボーナスは約3・5ヶ月でした。...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママナース時短勤務者の割合がどの病棟も多いです。育休産休も取りやすくママナースは働きやすい環境にあると思います。割合が多...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
忙しく基本給が少ないです。労働組合員も少ないため退職金が減額されてしまいました。コロナ禍で給与3%減額にもなってしまいそ...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
建物が古く増築もしているため迷いやすいと思う。動線も微妙でバリアフリーになっておらずトイレなどに段差があり患者が転倒して...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
夏休みはしっかり一週間程度とれていました。忙しい病棟だと全然休みが確保されず、年度末にあわてて消化していた印象。消化でき...(残り 68文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
約4年働きました。病棟によっても忙しさは違うようですが、私の居た病棟はとくにケア度が高く、ばたばたとしていました。ナース...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟中堅スタッフがごっそり退職してしまい、昼休憩もないまま働くことが多い。看護レベルも低くよくインシデントがないなと思っ...(残り 46文字)