横浜市の病院口コミ一覧(24265件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
嫌な人や合わない人はいますが、働けないほどではありません。どこにでもある程度だと思います。残業が少なく、病棟にも余裕があ...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
生活残業し放題です。お金が欲しければいくらでも毎日残業できます。真面目に早く仕事を終わらせる方がバカをみる感じです。教育...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
紹介会社を通じての入職。働いてみて、大学病院と比べると個人病院のゆるさはあり、良いと感じる時と驚く場面があった。コロナ禍...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
仕事のやりがいは、正直微妙です。精神科なので、丁寧に関わらないといけないし、職員のメンタルも自分自身で管理しないといけま...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
勤務時間が8時55分から17時と比較的短く、プライベートとの両立がしやすい病院です。 近隣の病院でも17時終業のところ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
月10日公休なので休みは多い印象です。夏休も7月〜9月にかけて3日取れます。常勤だと残業当たり前です。持った人数、状態に...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
現役のママナースや子育て経験者の管理者が多くいるのでママナースにとても理解があります。子どもの行事や急な病気でも快く休め...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
勤続年数での昇給はわずかなものですが、残業はほぼないところは素晴らしいです。夜勤は月に5回から6回でした。夜勤の場合は、...(残り 67文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育や研修は総合病院で行うのは他の病院と変わりないものでした。希望者は個別の研修にも行けましたし、補助金も少しですが出て...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育の制度が整っており、働きやすい環境でした。分からないことを聞きやすかったのが良かったです。急性期の患者さんが多いため...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大腸肛門疾患の専門病院での病棟での勤務でした。PCR陰性の患者さんだけが病棟にきますので、コロナの中でも安心でした。急変...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤は月に4回、年収520万円程度でした。以前の職場(急性期)と比較すると30万円ダウンしましたが、病棟に入院される患者...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
本人のいないところで陰口を言っていることがある 優しい看護師もたくさんいるので、雰囲気がとても悪いわけじゃないけど、人...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
優しい看護師さんもいるけど、お局がいるとしんどい。メンタル弱い人はやめたくなるかもね。陰口が多いイメージがあるので、自分...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係最悪でした。上に立つものが特定のグループを作り操作をしているようです。やりがいのある仕事をするなら他を考えた方が...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本給は23万(専門卒)くらいです。そこから夜勤手当て、深夜手当て、危険手当て等が加算されて貰いますが、税金や組合費など...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生は、組合共済ということもあり、まあまあ良い方なのかなとは思っています。 コロナ禍以前は、箱根旅行や他の旅行とか...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ある程度、業務に慣れてしまうと大体がルーチンワークになる為、飽きてしまったり、やりがいを感じなくなり退職を検討しました。...(残り 106文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
先輩がいるということで入職しました。地方からくる人達が多くいるので、疎外感はなく同期とも楽しくやっています先輩達も優しい...(残り 110文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
サテライトで働いてました。日勤はほぼ皆無で通し勤務と準夜勤しかありませんでした。採用面接の時は通し勤務は週に1度と説明を...(残り 157文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
毎月の給料は経歴によって多少変わります。 ボーナスは4ヶ月近くあるので良いかもしれません。 でも1年目の夏はほとんど...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
これといったものはありませんが、看護師は勤務形態が比較的自由です。勤務日数や勤務時間等、労基法外でも院長が認めてくれれば...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
オープン間もない時に働いていました。施設はホテル並みにきれいで導線、業務を効率よくこなせるよう工夫されていました。分娩を...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係ですが、自分さえよければの人が多いです。受け持ち患者が自分ばかり大変だ、この人はみたくない等文句ばかりです。上辺...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
他部署同士の仲が悪すぎます。どこの病棟も忙しいのは一緒なのに、「自分たちばっかり忙しい」とアピールされ仕事の押し付け合い...(残り 192文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
患者さんは年寄りが多く、朝から順番待ちの行列が出来ています。 忙しいですが、働きやすい環境だと思います。 常連の患者...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 若草病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
済生会の病院を受診すると医療費の補助があります。事務手続きを行う必要がありますが、内容によっては全額返ってきます(給料と...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
スタッフ間の仲は良かったです。組織として成り立っていない印象が強かったです。教育体制はしっかりとはしていませんでした。中...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
日勤は定時で帰れることはほとんどありません。残業平均10時間以下だと言われそれに魅力を感じて入職しましたが、20~30時...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年08月
経営母体が当時と変わり、全く別の病院のようになっています。一緒に働いていたスタッフは、誰一人としていません。当時は忙しく...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
認知症病棟では、体力を要する仕事が多く、腰痛が悪化したため退職を考えました。また、その日のスタッフにより、仕事量が増えた...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
実習でお世話になりましたが、設備や施設が綺麗で実習をしやすかったです。看護師さんが使う道具も清潔に保たれていて、目が行き...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とても忙しい病棟でしたが、人間関係と雰囲気が良くて助け合いながら仕事ができました。忙しすぎて辛いことも多かったですが、仲...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の雰囲気、人間関係は病棟や入職時期にもよりますが私がいる病棟はとても人間関係がいい方だと思います。入職当時はいわゆる...(残り 67文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場に常に2~3人ほどママナースがいました。勤務時間に合わせて受け持ち免除されることが多いですがたまに受け持ちもされてい...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年08月
在籍していた時は看護助手として働いていましたが、相談しやすい雰囲気でした。若いナースが多く、30前後で主任や師長と役職に...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年08月
2年目の給料で452万円です。ボーナスが高く、新人も夏のボーナスをもらえました。また、私学共済なので、後々、年金の面で得...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤手当ては一回につき10,000円位なので少ない方かもしれません。ですが給料はとくに不満ないです。基本給が良いのだと思...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
他の病院のクチコミを見るため書かせていただきます。人間関係はとても良いとおもいます。人によって気分で変わる方もやはりいら...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ご了承ください。 インターンに参加しました。看護師の皆さんが暖かかったです。勉強しながらの毎日だとおっしゃっており、常...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
インターンに参加しました。 電子カルテ、電動ベッド等は当たり前にあり、薬剤の投与ミスを防ぐための、バーコードリーダーを...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学ぶ環境 としてはとても良いと思います。 研修も充実していますし、それを経てきた先輩方もしっかりと知識にアセスメントを...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
年休は良くも悪くもですが、師長が毎月1〜2日間くらい適当に組み込んでくれています。私の部署では4日程度休み希望を出せて、...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
時間外残業は良くないという考え方なのでなるべく定時で帰れるようにリーダーが調整してくれます。E勤があり夜勤も他の病院と比...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
附属の学校があるためそこからの卒業生が多い印象があり、その中でのまとまりがあり外部の人がやや入りにくいなと感じたことがギ...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物はなかなか古いですがレンガっぽいのがよい雰囲気でした。小児病棟は優しい方が多く優しい方が多かったです。小児相手ですの...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
機器管理をがっつり行えると聞いていましたが、実際働いてみるとその時間はなかなか取れません。また通しの回数が多く、連日通し...(残り 59文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
手術室に勤務していました。オペ室看護師としての基礎をこの病院で一からしっかりと学べたため、その後転職してからのオペ室看護...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
子供の発熱など急に休まなくてはならなくなった際にも休ませてもらえます。休む事で現場の方たちが忙しくなりますが、翌日出勤し...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
食堂はありますが、機能しておらず、お弁当を各自取って食べる形です。 設備は古かったですが、院内にコンビニもありました。...(残り 40文字)