医療法人社団 三喜会 横浜新緑総合病院
医療法人社団 三喜会 横浜新緑総合病院の基本情報
所在地 | 〒226-0025 神奈川県横浜市緑区十日市場町1726-7 |
---|---|
最寄駅 | JR横浜線 十日市場 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 肛門科 |
横浜新緑総合病院の看護師口コミ 431件中 51~100件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給与の件で基本給が低いとの記載が目立ちますが、10数年位前に法人内で企業年金を開始した際に、年金として毎月積み立てが出来...(残り 235文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によって雰囲気は大分変わるかと思いますが、ある病棟ではとても厳しい方がおり、当時同期であった学生のご指摘の仕方もかな...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
外来勤務だと、働きやすいです。急なお休みも多いですがお互い様精神があると思います。勤務時間も他の病院よりは融通がききやす...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業は比較的多い印象です。定時である17時過ぎても、検査やオペ出しがあり、17時に帰宅することは稀です。残業代で稼ぎたい...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
脳外科医のほとんどが一斉に退職、SCUもずっと稼働できていません。今後は脳内神経内科としてアンギオのみ行うみたいですが、...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みはそこそこあり有休もとりやすかったです。私がいた病棟はオペや検査など入院も多かったので大変でしたがみんなで協力しなが...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
底意地悪いって言う人はいませんが、やっぱ忙しいとそれなりに愚痴や不満はたまるもので、仲良い人同士でコソコソ話したりはあり...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護師の態度が横柄で、他の病院に比べてレベルが低い発言をされていた。看護ではなく業務しかしていないため、ここで働いたらわ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
以前に比べて感情的に振る舞うご年配の看護師さんが少なくなり、働きやすくなったように思います。一度退職した方でも、しばらく...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
脳外科で実施を行いましたが、看護師の方々はみんな忙しそうで毎日バタバタしていました。そのため報告もしづらくピリピリしてい...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
部署にもよると思いますが、人間関係は比較的良く相談しやすい環境でした。中には厄介な人もいましたが、、それはどこも同じかな...(残り 157文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
外来DCとして働いてました。 とにかく忙しかったです。時間内に終わるか終わらないかは先生次第ですし、採血の手伝いとかも...(残り 208文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
内視鏡で働いてましたが、この検査数でなぜ17時過ぎるのか分からないし、残業も質が悪い残り方です。 ESDやERCPなど...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
病院の建物は古めです。更衣室も別館にあるので不便です。更衣室もものすごく狭いです。人が1人通るのもやっとです。あとは、医...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
外来勤務です。 年間休日109日程度。希望休は3日通るかどうか。 2連休すらほとんどありません。土曜日は普通に勤務、...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
入職する前に病院見学で「うちは急性期に力入れてて評判良いですよ」と説明されて入職したけど、使っている物品はもちろん管理や...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年08月
部署によるかもしれませんが、人間関係は良好だと思います。中途入職の人も多いです。新人も入職しているので、若い層もたくさん...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
該当時期はずらして投稿させていただいています。混合病棟に勤務していました。派遣での勤務であったため、給料は一定額です。ペ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
とても雰囲気の良い病棟で、指導看護師の方も年が近く、私達学生の理解をしてくれていました。中にはオールドタイプの古株的な看...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係ですがその部署によります。ですが、各部署に嫌味を言う人は必ずいます。それが原因で入職してすぐに退職する方も多いで...(残り 124文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
消化器病棟です。 毎日が慌ただしく、かなり忙しいですが意地悪な人等一人もいません。みんな仲良しで、毎日楽しいです。 ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習で学んだ時は指導者さんの態度があからさまでとてもじゃないですが働くことを考えるとあまり魅力的には思えなかったです。配...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習と説明会に参加しましたが、若い方が多くハキハキしており活気があったように感じました。ただ狭いことと交通が不便そうな点...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
当時実習でお世話になりました。病棟は常に看護師さん達がバタバタしていて学生から見ても余裕がなさそうな印象でした。担当指導...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夜勤の点滴量が多すぎて大変だった。 PC の数が足りなくて、朝の情報収集のために毎回日勤の時は8:00前には出勤してい...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
患者さんのためにと主治医看護師とも熱心に対応していた。困難な症例には多数認定ナ-スが在籍しており、一般のナ-スでも気軽に...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
給料は普通。夜勤7回/月と増えれば手取り30万ごえもあり。昇給は5000円〜個人の評価によって金額は決まるらしい。資格取...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
日勤のみで外来勤務していました。ほとんどの外来スタッフがママナースということもあり、子供の体調不良による急な休みや、幼稚...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私が働いていた病棟は、比較的人間関係は良好でした。 中途入職者を多く採用している為、20代半ばの子がとても多かったです...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
消化器センターにいました。忙しさはものすごいですが、人間関係がすごく良いと思います。みんなすごく仲良しで、PNSで動きま...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
備品などは古いことが多いです。洗面器、バケツ、ハット、陰洗浄ボトルなどは全て洗い使いまわし、助手さんが全て洗ってくれてい...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
4週8休ということですが、月に休みが7日しかないこともあります。夜勤明けからの日勤もあります。基本休日申請は100%通り...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
忙しい病棟にいましたが、残業もしっかり取れたのでそれなりに給料はもらえているほうだと思いました。人間関係も私がいる頃は良...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
お世話になった病棟が外科、手術室だったので忙しい印象でしたが、質問等優しく丁寧に応えて下さいました。 病棟全体として学...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
教育研修にあまり力を入れてないと思います。大体1時間で終わる研修を研修って言うんですかねってかんじです。スキルに関しても...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
他の病棟はわからないのですが、私がいる病棟は残業はほぼなくて、月に数時間程度です。残業申請もしやすいです。夜勤、日勤、休...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
離職が全体的に高い病院ですが、特に私が配属になった病棟は高かったです。経験ある人、入職してまもない人まで次々と退職。管理...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
とある病棟は何でも屋扱いされており、退院が出てベッドが空いたかと思えば、主科関係なく入院を入れられます。当日にオペや検査...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟特有に治療も積極的に行っている。退院支援も毎週カンファレンスしていて他職種でちゃんと情報共有出来てたし、患者さんが望...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
教育体制はしっかりしていて、丁寧に教育してもらえます。ただ丁寧故に採血やルートキープや生食ロックなど自立できるのが、秋以...(残り 159文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
脳外科は三次医療まで提供してるといいますが開頭オペできる医者は1人だけ。どこの部署も看護師がいないためやりがいを感じない...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
正直、福利厚生に関してプラスに感じることは何も無い。かといってマイナスに感じることもない。保険があるくらいで、退職金です...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
基本給は低く、転職直後はとてもお給料は少なかったです。夜勤手当は1階1万5千円なので夜勤を多くやるとお給料も良くなります...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新卒で入職しました。プリセプターの先輩は厳しかったけれども、毎日一緒というわけでもないですし、他の優しい先輩のフォローも...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病棟によるとは思いますが、私が居た病棟は20代半ば~30代前半が少なく、若手とベテランがほぼという感じでした。 ベテラ...(残り 328文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ママさんナースは病棟に何人かいらっしゃいました。 病院併設の保育所に預けている方もおり、また時短勤務も選択できるため、...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休みは比較的少ないです。 連勤も多く、週に一回休みの時もありますがなるべく年休を使おうとしてくれる姿勢はあるため月9日...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
わたしの部署はとても忙しいですが皆さん優しくて雰囲気がいいです。みんなで早く帰ろうと気持ちが早く相談し合えます。ただ忙し...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新卒で入りました。教育体制はまあまあだと思います。プリセプターは大体4年目くらいの人がつきます。エルダーもいましたけど、...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
忙しすぎるという理由で退職しました。しかしどこも一緒です。病棟の雰囲気は科によって異なりますので合う雰囲気のところがいい...(残り 70文字)