医療法人 杏林会 新横浜こころのホスピタル
医療法人 杏林会 新横浜こころのホスピタルの基本情報
所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜1-21-6 |
---|---|
最寄駅 | JR横浜線 新横浜 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 心療内科 |
新横浜こころのホスピタルの看護師口コミ 104件中 1~50件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
福利厚生も昇給もなし 備品もなし 休みもきちんと取れない。 仕事もきちんと教えてもらえない。 人間関係があまり良...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
研修はありますが、大きな病院のようなしっかりとしたラダー研修はありません。精神科に関するベーシック研修、アドバンス研修は...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
休みはとにかく少ないので日勤常勤だときついのでおすすめはしない。入職して6ヶ月は年休が付かないので休むと給料が減ってしま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
精神科では身体が見れない人が多いかなと思います。酸素の流量計の使い方がわからない人がいたのもびっくりした。肺炎の患者で血...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
やりがいはないです。 ただただ、毎日の業務をこなすだけで精一杯でした。 人手不足で。 身体を見れる人がいなかったの...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
希望休は確実に調整してくれます。休日に関してはとても融通がききます。 残業については以前はイレギュラーがあった際しかあ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
月給自体は夜勤を多くすれば高いですがボーナスが1桁です。雀の涙です。 職員によりますが勝手にみなし残業代が減額になって...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
人間関係はいいです。年齢層高めで若い方はいないですが働きやすいです。ただ、毎月人が大量にいなくなるので業務に負担が大きく...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
全くないです。 なにもないです。 グループが大きい?割には驚くほど福利厚生がなにもないです。 職員の健康診断に関し...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
天井から雨漏りしていたり、腐っていたり穴が空いていたりところどころ目立ちます。 水周りも故障が目立ち院内で修理はしてい...(残り 74文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
他病棟にはあったみたいですが、わたしが所属していた場所にはありませんでした。 もしあったとしても教えられるような看護師...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
入職時にナース服2セットを貸与されます。靴は実費で購入する必要があります。業者洗濯に出しますが返却が間に合わないので実費...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年09月
該当時期はフェイクです。 人材紹介会社を通して入職しましたが、人材紹介会社に提示していた内容と実際の契約条件が全く異な...(残り 172文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
年間休日は111日。夏季休暇は3日。年末年始分のお休みはありません。求人通りです。ついて当然だと思っていた手当はありませ...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
最低限の働きでそれなりに給料がもらえるのに満足する方ならここは合っていると思います。 しかし、給料は最初に提示されたも...(残り 426文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
紙カルテを昨年度まで使用しておりました。電子カルテに移行してからまだ数ヶ月であり、年配のスタッフは操作に不便を感じている...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟によってはっきりカラーがわかれる。看護部が改善する気が全くないので古いスタッフの声が強い。集団で辞める辞めないの問答...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
業務内容は簡素で負担はほぼありません。精神科病棟だと資格の勉強とかできたりします。療養病棟だと人手が足りないので常に動い...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
昔は備品など壊れても、本当に使えなくなるまで購入が難しい状況でしたが、今は上の人に言って上の人が頑張ってくれるので比較的...(残り 137文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
該当時期はフェイクです。以前精神科で勤務していたことがあったのでまだ良かったのですが、入職してから教育という教育は全くな...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私が入職した当時はできたばかりだったようで、教育体制が全くありませんでした。 准看護学校を卒業後、正看護師学校に通うた...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
やりがいも大変さも全くありません。定時に帰れますし、療養病棟ですら複雑な医療行為は全くないですし、ご家庭やプライベートを...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
職場の人間関係についてですが、人数が足りない分、みんな助け合って業務を行っていると思います。人間関係についての不満はあり...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
1年目のボーナスはほぼありません。交通費を少しよくした程度です。退職金もありません。それに加えて月に9日しか休みがないの...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
正看護師の人間関係はどの科も良好だったと思います。ただ、開院当初からいる介護福祉士達は常に誰かの陰口を言っていました。噂...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
備品はとにかくケチっている印象です。清潔不潔の概念も甘いです。病院自体は設立からそんなに古くない為、綺麗ですが設備は整っ...(残り 34文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
フォロー体制が充実していると聞き入職をしたが全然整っていない。他の人も書いているが、患者にネームバンドがついている訳では...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
残業はほとんどなく定時にあがれる病棟がほとんどです。勉強会や研究もまったくないのでワークライフバランスは取れるのではない...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護師としてのスキルアップはほぼ見込めないと思います。研修体制も整っておらず、プリセプターもつきませんでした。介護的業務...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
私が在職中に、知っているだけで3人の方が産休育休に入っていました。トラブルや上司からの圧力などは見られず休みを取りやすい...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
複雑な業務は何もありません。点眼して湿布を貼ったり簡単な塗り薬を塗って浣腸をするくらい。ちなみにこの病院にいた所は常に体...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
完全個室です。しかし、配管がある部屋が限られていたりと不便なことが多いです。部屋移動だけで重労働です。空調設備は古く、毎...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
お給料は他に比べて低いと思う。福利厚生などもほぼなく、一年目は賞与はない。長く働くメリットはあまり無さそう。比較的、建物...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
普通の病院で働いていたら病院見学に来た時点ですぐに違和感を覚えると思います。勤務形態が都合がいい、働きやすそう、駅から近...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
以前は教育はほとんど取り入れられていませんでしたが、現在は上層部が変わって、教育制度が整えられました。 精神科の症例は...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
手取りは近隣とくらべるとそこそこいい方だと思います。ただ福利厚生がほぼ皆無です。賞与も3年目からまともに出始めました。そ...(残り 152文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
備品については何を購入するにも、本部に確認しないと購入できないので、急ぎで使いたいとしても、許可をもらわないといけないの...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
住宅手当が2万あるくらいです。年末年始手当はなく、夜勤手当も低いです。固定残業代があるため、超過分の残業代は支払われませ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
管理職がコロコロと変わり、その度に業務方針や病棟の雰囲気が変わります。普通に働いてる分には関係ないですが、半年に1回の人...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年11月
以前私が入職して時期は教育出来る方があまりおらず力を入れていたとは言えない状況でした。現在は看護管理資格を持っている方も...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年11月
数年前、看護師として働いていました。給与は割といい方です。夜勤も5-6回入れて稼ぎたい人はおすすめです。ただ、退職金制...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
公休月9日、特休3日、有給は法定通りのため、かなり休みは少ないです。有給申請しても、人がいないから無理との理由で、受理さ...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
施設は古く、配管が全ての病室にないため、酸素投与が必要な場合は部屋移動をしなければならないです。配管のある部屋が埋まって...(残り 156文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
陰口がとても多く、同じ病棟内の誰かがローテーションで嫌がらせのターゲットになります。 また、何かあると他病棟に情報を誇...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
認知症病棟で働いていました。 開設当初から残ってる高齢スタッフが多く、陰口や嫉妬が非常に多いです。変化を好まない方が多...(残り 176文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みは取りやすいです。定期的に「身体の不調」で休む方がいますが、有給扱いで休めます。勤務希望は原則月3日までですが、「早...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
開設からしばらく経っているため、建物内の老朽化が徐々に目立つことが増えてきました。 病室の壁はベッドの移動等で穴があき...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は家賃手当が2万程度つくくらいです。 食事補助などは一切ありません。 ユニフォームは入職時に配布されますが、...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本的にスタッフの休み希望がとても通りやすく、突発的な休みも取りやすいです。(有給扱い) そのため真面目に働いてるスタ...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料は、入職した時期によりみんな違っていました。特にボーナスは不透明で求人通りに支払われたのは4年目からでした。今は改善...(残り 92文字)