横浜市立市民病院
横浜市立市民病院の基本情報
所在地 | 〒221-0855 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1-1 |
---|---|
最寄駅 | |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
横浜市立市民病院の看護師口コミ 554件中 1~50件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
施設内はとても新しくきれいで、気持ちが明るくなるような病棟でした。 清潔感もあり、とても衛生的な環境で、整理整頓が行き...(残り 23文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年02月
口コミみたさに投稿しています。身バレしないよう時期をずらしています。自分のいた病棟ではクセの強い人はいたものの、フレンド...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
私の勤めていた病棟では師長が新人に対してパワハラをしてきました。また、医師は新人ナースに声をかけて遊ぼうとしている人もい...(残り 83文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期適当です。 夏期のインターンに伺いました。 病院内はとても新しく、きれいでこんな環境で働きたいと感じました。...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年02月
該当時期ダミーです。口コミ閲覧目的です。 実習のためにお世話になりました。実習の際に勉強させていただいた病棟は、サバサ...(残り 72文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年02月
学生時代実習させていただきました。 私がいた病棟はスタッフ間の関係も良さそうで、学生に対しても皆さん優しかったです。学...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年02月
実習先の病棟はもちろん、廊下ですれ違う方に挨拶してもほとんど返ってくることはありませんでした。とても威圧的な方が何名かい...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年01月
救急を学びたかったため、入職。説明会の時は雰囲気がよかったが、入ってからいじめられました。いつも同期と比べられて苦しかっ...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はずらしています。かなりピリピリしてました。挨拶してもお忙しいのもありますが、無視されてしまいました。かなり強い口調...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
見学と研修でお世話になりました。大きな急性期病院ということもあり、たくさんの器材や研修用具がありました。オペ室から管理棟...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年11月
ママさんナースは主に外来で働いていた印象です。わたしの病棟では外来から移動して来たママさんナースがいましたが、特に時短な...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年11月
時期はずらして投稿しています。仕事は日々入退院が多く、日々バタバタしていることが多かったです。忙しく働きたい人にはやりが...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
横浜市公務員としての身分になるため、福利厚生はしっかりしています。 今現在はわかりませんが、当時はベネフィットの加入が...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期をずらして投稿しています。新人として入職しましたが教育に関してはしっかりとしていました。定期的に研修があり、新人全体...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年10月
福利厚生は利用したことがないのでわかりません。ただ組合が3つぐらいあり、入職してすぐに組合の人によるお弁当を配られ入会の...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年09月
2015〜17年、新卒で小児科でした。病院が変わる前なので、あまり参考にならないかもしれませんが、休みが取りやすかったで...(残り 203文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
該当時期はダミーです。 病棟にもよると思いますが希望休を出したら殆ど希望の休みを取れていた印象です。リフレッシュ休暇な...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病棟にもよりますが希望休はほとんどの場合通ります。ですがシフト提出には制限がかけられてある病棟もあります。 残業は...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
身バレ防止のため、該当時期はずらしております。 研修はまず局の集合研修をし、配属先の病院で研修を受け配属先発表後配属先...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年08月
給料については、入職してすぐは看護師免許が来ていない場合は普通の地方公務員扱いになり手取りで20万円いなかった記憶があり...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
夜勤手当が安いです。残業代は出ます。年齢が上がれば能力が追いついていなくても勝手に給料は上がっていきます。 昇給:年1...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
ベネフィットステーションを利用しています。ポイントが年4000ポイント、勤続10年で10000ポイント、勤続20年で60...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
すごく綺麗な病院です。すごく大きいためたまに迷います。掃除もいきわたっているためとても気持ちのいい環境でした。パソコンが...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
2児のママです。 産休は産前8週から、育休は3年間とれます。産休中は給料フルでもらえるところが公務員の特権ですね。 ...(残り 72文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病院見学させて頂きました。とても雰囲気がよく働き安そうな職場でした。新しく設備も整っていた印象です。公務員とのことで勤続...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年07月
該当時期はずらしています。 私が辞めたきっかけは一人の御局様に標的にされて病院に通えなくなってしまったためです。周りの...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年07月
施設はとても古く色々壊れていました。今は移転したため私が勤めていた頃の病院とは大きく違っているためあまり参考にならないか...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期はフェイクです。 病棟によって雰囲気は異なりますが、私が勤めていた部署はパワハラナースが1人いて辞めました。 病...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
私の部署は残業はあまりありませんが、前残業はあります。早く来て情報収集をしなければいけません。PNSなので、合わせを行う...(残り 193文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
設備や備品はかなり揃っています。電カルはNECです。ユニット系はガイアという外部カルテを使用しており、NECと合わせてガ...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
ママナースは多くおり、公務員のため働きやすいと思います。育休は3年までとれ、次の妊娠をして戻る方が多いです。そのため5-...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病院は綺麗で設備もしっかりしてました。 指導者さんは若い方が多い印象でしたが、しっかりと指導してくださり知識も豊富です...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
コロナ禍以前の話になります。新病院移転以前、緩和ケア病棟は建物が違い入口が違いました。急激な坂道は高齢者には厳しい立地条...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟次第、看護師長次第です。育休明けに配属された病棟はだいぶ配慮があり、夜勤、ロング勤務の回数を少なめに制限できたり、夜...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
新設された建物のため、非常に綺麗でした。 産科病棟には待機室分娩室の他にLDRがあったりと設備は整っています。 スタ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年05月
大きな病院なのでいろいろな人がいます。私のいた病棟は比較的良い人が多く、働きやすかったです。新卒もたくさん取るため、各病...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年05月
転職して初めて実感しましたがコストにあまりうるさくありません。やはり、市民病院なのでお金があるのだと思います。コストのこ...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
最初は給料少なく感じるが、長く続けるとそれなりにもらえます!人間関係もよく働きやすかったです!人によって捉え方や感じ方も...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
公務員なので若いうちは周りより少ない。 大きくは昇給しないが賞与や残業代がしっかり出るので長く続ければ収入は安定して上...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
公務員扱いになるので福利厚生はきちんとしている。 綺麗な寮もあり、寮以外に住む場合は家賃補助が出る。 有休は夏季休暇...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
基本すれ違うスタッフからの挨拶の返事はなかったです。こちらから挨拶してもスルーされてました。病棟でも言い方がきつい方が多...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
学生の頃の印象です。ポイント稼ぎに失礼します。病院内はそこまで古くはなかったかと思います。学生の控え室も綺麗に掃除はされ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
身バレ防止のため、該当時期ずらしています。病棟によるとは思いますが、残業多いです。急性期で忙しい病院です。 やりがいはあ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
育児短時間などの制度はありますが、夜勤やロング日勤は入らなければならず、また月の休み希望も部署によりますが数日のため、小...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病院見学(インターン)に参加しました。病院見学は学生の都合の良い日程で参加できるので、地方民にとってはとてもありがたかっ...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
口コミのために投稿します。 急性期のためテキパキしてる方が多かった印象です。急性期を学びたいからにはたくさんのことが学...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
ロング夜勤をこなさないといけないが、院内保育は週3日で夜勤できない。産後一年から夜勤しなければならず、体がきつい。若年層...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年02月
患者の入れ替わりが多いため、とにかく忙しい病院でしたが、さまざまなことを経験でき、熱心に指導もしてもらえました。教育体制...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
皆さん連携をとって働かれていて、和気あいあいとした雰囲気でした。また、報告なども時間をかけて聞いてくださったり、改善点を...(残り 31文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
母性実習で伺いました。意識が高い人が多く、知識は豊富だけれどそれゆえに他人にも厳しいひとが多い印象です。スキルアップには...(残り 40文字)