神奈川県の病院口コミ一覧(58679件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
療養病棟なので毎日行うケア内容は同じであり、スキルアップは望めません。しかし、残業はなく雰囲気も悪くはないため、ただ生活...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
夜勤手当が高く、夜勤の業務自体もそんなに忙しくないので夜専または夜勤を多く希望する方はいいと思います。ただ、基本給が低く...(残り 117文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
普段激務な分、連休はとりやすいです。 4週8休と祝日の代休がもらえて、夏休みは5日と前後に休みをつなげて8連休を頂いた...(残り 154文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
以前はサービス残業が多く、ママナースも多少の残業は我慢する雰囲気でしたが、ワークライフバランスが見直されてきていて、定時...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
派遣ナースと付属の看護学校からのナースが多いです。2次救急ですがけっこう重症な患者も多く勉強になると思います。わりかし高...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
あまり良いとはいえないと思います。私のいた病棟もあまり良いとは言えないし、他の病棟を聞いてもあまり良いとは聞かなかったで...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
パートには務めやすい環境だと思います。有給も比較的使用することができ、残業は、ほぼありません。また、託児所もあるので、パ...(残り 54文字)
特定医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院附属 海老名メディカルサポートセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
研修やスキルアップは希望しても行かせてもらえなかったので、自主的に行ってました。私は、勉強が好きな人でした。当時は院内研...(残り 67文字)
特定医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院附属 海老名メディカルサポートセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
得意分野の科がある病院として働き出した三ヶ月後に、その科はなくなり、新しい病棟を立ち上げのスタッフになり、色々とありまし...(残り 233文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
回復期にいました。上の方達の好き嫌いが激しかった 本来の医療従事者としての判断とは言い難い場面をよく目にしたので不安に...(残り 136文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とても古い病院です。一番驚いたのは、手動のエレベーターでした。操作を覚えるのも大変というか、なかなか慣れませんでした。面...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
業務内容がおかしいです。物販の補充などもしなければならないし、とにかく無駄なことが多いです。助手さんにやってもらうべき仕...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
委員会も時間内です。ほとんど残業は無いです。希望休も考慮してもらっています。私生活は17時過ぎには家に着く状態で充実でき...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
勉強会や、研修などは月に何回かあり、スキルアップや学びたい人にとってはとても最適だと思います。また、新人には新人研修が1...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
外来は午後から患者さんが 数名しか受診しない日もあり、 経営が大丈夫なのか心配になりました。 病棟は若い子はいます...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ほとんどが准看護師でなりたっている職場です。長年勤務されてきたスタッフの考えが古く、最新のケアや物品等を取り入れづらいで...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年10月
みなさん熱心に 仕事に取り組み 地域の中核として 頑張っていました。綺麗で 救急車も よく受けており 信頼度の高いびだと...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟によるのだと思いますか、私が実習させて頂いた病棟は雰囲気も穏やかで働いているスタッフさん全員優しい方々でした。国家公...(残り 38文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年10月
透析なので、患者様は定期的且つ、常連のような方ばかりですので、気を遣う仕事です。お客様という観点から接していないといけま...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
正直、働きづらかったです。時短制度は最近になって浸透したばかりで、制度を理解する病棟とそうでない病棟の差が激しいです。時...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
理想は素晴らしい!でも現実を見て欲しい・・・。みんな割り切ってます。しかし、そんな割り切りを認めません(笑)普通の病院、...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
毎年運動会、バレーボール大会があって、日勤の終わりや明け、休みの日に体育館に練習に行くのが、私には苦痛でした。 職員が...(残り 124文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
入職はしやすいが、中途で入ると居場所がない。 まったく受け入れ体制が作られていないため、難しい。中途で入るなら必ず4月...(残り 67文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人手不足で大変です。特に介護職ご辞めていくので、ナースが不足を補わないとなりません。ナースがナースの仕事が出来ません。 ...(残り 57文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院の近くのスポーツジムが無料で使えます。新しくてお風呂やミストサウナもあり快適です。 自由参加の職員旅行で、安くTD...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
自分も旧姓で名乗ってる看護師がいた病棟に勤務してました。周りも何もいいませんが、新人が旧姓で呼ぶと咎められます。 妊娠...(残り 133文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
有給消化はほとんど出来ず、有給希望をお願いすると、師長から嫌がられます。師長の都合で有給使われます。風邪や体調不良で休む...(残り 254文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
入職の時は、面接官が5人もいた。『あなたの看護観は?』などの作文も15分ほどで原稿用紙1枚書く。緩和ケア病棟で働きたくて...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係は良く、イベントも多いが皆で協力して充実したものにしようとしている。病院や物品も新しく綺麗で、スタッフみんな明...(残り 118文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
医療処置は少なめですが、忙しいです。ナースコールはだいたい鳴りっぱなしです。マンパワー不足です。ですが、みんな協力しあっ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
この病院は昔から知っている先生がやっている病院です。 家族経営で病院としての意思疎通が素晴らしいです。 先生は人柄も...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
外来は殆どママナースなので急な子供の体調不良の際も嫌な顔されずにお休みを頂いたり、早くお迎えに行きな!と帰してくれたので...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
パートで外来勤務していました。時給が2100円と高く、残業になる時もしっかり手当を貰えていました。お弁当持ち込み不可で面...(残り 101文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟にもよりますが、私が入職した時期は経験豊富な看護師同士の意見の違い等で、ピリピリしていた時期もありました。スタッフ編...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
院内には、デイリーヤマザキがあるのみ。24時間営業ではありません。建物は継ぎ接ぎだらけの病棟なので少し不便な動線だったり...(残り 111文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院から離れた場所に24時間の託児所があり、親の都合に合わせて臨時でも預けられました。小学校低学年の子も受け入れていまし...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年10月
スタッフ間はとても仲が良かったです。 口腔外科の歯科医師もいらして、診療をしていました。 口腔外科の勉強をされたい方...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
中途採用で入職しました。休みも多く、中途にもしっかりフォローがついて成長できると伺い入職しましたが、入職してから1日しか...(残り 132文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
海外旅行は韓国、日本は北海道や沖縄でした。冬はスキー旅行もあります。 日帰りは観劇やディズニー等があり、2ヵ所ほど選択...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
お休みが月11〜13日あります。残業もほとんどなくプライベートはかなり充実します。また残業を15分程度しただけでもしっか...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
既卒3年目で入職しましたが、教育体制や研修が全くなく自己学習でスキルアップをしなきゃレベルが落ちていきます。 また院内...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年10月
働きやすい職場です。 現場で多くの経験を積めますので、自分次第でステップアップ出来るので、モチベーションも高く維持でき...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく古いです。よく言えばあるものをうまくリサイクルして使う、ですが今の時代と逆行してます。使い古されたテーブルとか。...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
夜勤手当は他の病院に比べ少ないですが、その分夜勤勤務時間も少ないです。 また日勤と夜勤をつなぐ、日勤ロングという勤務時...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟により差はあるようですが、私のいる病棟は忙しい中でもピリピリすることは少なく、みんな仲良くやってます。先生方とも仲は...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 湘南平塚病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新病院に引っ越し後、病棟数が増え明らかに看護師人数が不足しています。 どの病棟も人数が不足しているようですが、患者数、...(残り 462文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
院内はとてもきれいで働きやすいです。しかし、物品や薬品の数はいつもぎりぎりで週末は残がないことがよくあります。セッシやク...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく安いです。他の病院の夜勤していない友人と同じ月給なくらい安いです。夜勤も長日勤もしているのに、とてつもなく安いで...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
雰囲気は基本的にいいと思います。先輩後輩仲良く仕事している感じです。しかし、ナースとカウンセラーの仕事中のギスギスした感...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟の雰囲気も柔らかく穏やかで優しい方が多かったです。物品設備も綺麗で病棟の廊下にワゴンを置かないなど患者さんを大切にさ...(残り 43文字)