神奈川県の病院口コミ一覧(58729件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママさんナースは病棟に数名います。育休中の方も絶えずいます。希望すれば、時短勤務などでき、ほとんど定時に帰れます。稀にす...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にもよると思いますが、自分の部署の師長、主任は色々な話をよく聞いてくれています。ベットコントロールもスタッフの人員配...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
先生が上から目線ではなくとても良い先生です 患者さんに親身になって暖かったです。人間関係は比較的良かったと思います。忙...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は他病院に勤めてる友人の話を聞くと割と良い方だと思います。ただ、残業していない日はないですが、残業代はあまりつかな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
院内の勉強会や病棟での勉強会が多いため、学べることは多いと思います。ただ勉強会や病棟会のために休日でも出勤しなければいけ...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急な残業が発生するのと、子どもがかぜをひいて休もうとすると、その時は、いいよと言われますが裏ではひどい言われようで、傷つ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係が悪く、私がいた時は看護師、看護助手、厨房のスタッフが大量に退職してました。古いスタッフが新しく入った方のあるこ...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は15分以上からつきます。 だいたい毎日30分くらいの残業です。若いナースが多く入れ替わりも激しいです。科によって...(残り 46文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院の建物は古かったけど、私はあの古さが好きでした。シンメトリーな作りで。設備的な不便さはそこそこあるけど、そこまで気に...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
有休は年に20日、夏休みは年に5日ありました。ボーナスは年2回でそこそこの額をもらえていたと思います。しかし、部署にもよ...(残り 119文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業当たり前の、しかもサービス残業です。 給料も業務負担と比べると多くはないと思います。 ただ症例は大学病院という場...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
穏やかな医院長で、とても働きやすい環境でした。患者数も多く、お待たせしないように診察や処置を回したりと忙しさはありました...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
半数以上が准看護師です。正看護師、准看護師関係なく働ける雰囲気でした。 年功序列で、新しい意見は通らず古い考えの看護で...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
こちらは地方の看護学生を受け入れてお礼奉公として3年働かなきゃいけないシステムがありました。 看護学生の時は奨学金を出...(残り 74文字)
医療法人 横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
インターンシップに参加しましたが、雰囲気もよくスタッフさんも優しく温かさを感じました。 教育体制もしっかりしてて働きた...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新しくなったため、施設は大変綺麗です。外来患者様の受付や診察への流れなどが、スムーズに行われています。軽食が食べられるカ...(残り 42文字)
社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 神奈川リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
障害を抱えた患者さんがリハビリしていく過程に関わる事は、ただやさしいだけでは看護師としてやっていけないんだなぁと感じた職...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
管理職以外のスタッフほとんどが、グループ学校卒業生。奨学金を借りている人が多く、ご奉公で3年間働きやめる人が多い。 基...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
働いていたのはだいぶ前ですので、変わってしまったかもしれませんが、人間関係は良好で仲も良く働きやすい環境でした。 休暇...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
全く良いことはないし、勧められることもありませんでしたよ。 部署でお金を集って飲み会バンバンしてましたけどあくまで部署...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
緊急入院が多いです。満床でも、人手がなくてもどんどん入れてくるので、病棟はパニクります。また新人ナースで人数をカバーする...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係は悪くないです。 ただ、管理職の足りなさは目立ちます。 師長は十分におらず、主任、副主任が師長のかわりとなり...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は非常に多く、22時、23時になることもありました。体調を崩してしまう人も中にはいましたが、ママさんナースは比較的融...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
師長によりますが、残業が知らない間にカットされていることがあります。仕事の量は変わらないのに、残業には厳しいです。前残業...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私のいた病棟は人間関係は良かったです。ただ配属先によっては、意地悪な人がいたり、働かない人がいたりです。スタッフの入れ替...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本的に雰囲気が良く働きやすいですが、人手不足で余裕がない時が多いです。当たりが強い人はどこの病院でもあるのと同じですが...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
波はありますが、早いときは定時を待って帰れる日もあります。遅いと小党ぐらいまで残ることもありました。 休みは他のスタッ...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とにかくスタッフの人数が少なく、常にギリギリの状態です。なのに手術や緊急入院はどんどんくるのでいつ事故が起きるのか本当に...(残り 76文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料の計算がさっぱりわかりませんでした。どのタイミングだかわからないけど突然給料があがったり、経験年数が低い人の方が給料...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
療養病棟にいました。平日で13~20人持ち。休日になると25人持ちとなる日もあり、急性期とは違う忙しさがありました。寝た...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職場の人間関係は、うまく馴染めれば良好に過ごせます。悪いとつまはじきにされます。 休憩室では悪口なども飛び交っていたこ...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入社時研修では、二泊三日で節遇やグループ研修によるチームワークの向上。職業人としての基本を学びました。 一年目で、看護...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
常勤は給料安くてやってられないと言っていました。埼玉県に本部があるから、そこが基準となっているみたいです。 ただ寮は月...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職員として看護補助にてフィリピン人、タイ人が多く働いていました。コミュニケーションがうまく取れない時があります。人間関係...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
紙カルテなので記録をするにも状態を知るにも医者、看護師、リハビリスタッフによるカルテの取り合い?です。いつもステーション...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
開院し10年程度経過するが、病院は概ね綺麗である。物品も新しい物が多く、使い捨てでき清潔な印象である。部署により血圧計や...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
年休も使って夏休みは1週間ほど取ることが出来ますが普段は人手不足で公休消化でやっとです。緊急入院があると残業は必須ですが...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
数年前?に建て替えがあったこともあり、病院全体は旧館も含め、精神科単科病院としては綺麗な方だと思う。小さな売店や職員食堂...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって雰囲気は違うようですがほぼ満床で忙しく人手不足な中でも人間関係は良いと思います。ドクター達も協力的で仕事はし...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お休みは多く大体月10日はいただけるので体を休められるという点でとてもありがたいです。6階病棟が閉鎖され病棟編成が行われ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事は忙しい時もあればゆっくり落ち着いている時もあります。慢性期、急性期病棟があり急性期病棟ではカテ後の患者さんの看護や...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
消化器外科病棟で勤務していました。勉強したい人にとってはいいと思いますが、かなり癖の強い先輩達が残っていますので、強い覚...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
患者1人当たりのベッドの広さがとても狭いです。カーテンを隔ててすぐそばに患者がいるといった様子です。その分、看護師側も動...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
5年前派遣で某病棟で働いてました。システムは煩雑で常にバタバタしてました。チームワークは皆無でスタッフみんな疲弊してまし...(残り 405文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
職員数に対する管理職数が異常に多い職場。何を管理しているのかもはや不明な状況。日々の利用者への連絡含め、介護職が起こした...(残り 226文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
忙しいながらも人間関係は良好です。部署にもよるとおもいますが、先輩にいろいろ聞いても嫌な顔せず親切におしえてくれます。 ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
整形外科と内科の入院患者さんが多いです。先生は東海大学からの先生が多いですね。先生の性格はいい先生がおおいです。今度新し...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
はっきり言わせていただくと低いです。日勤のみで15〜16万でした。食べるには困りませんが、月収からの貯蓄は厳しいです。夜...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人には新人研修がありますが、サラッと簡単にと言う感じです。研修が終わって実践してみて最初は上手くいかないこともあると思...(残り 302文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
表向きは家庭の事情での退職ですが、年功序列が強い人間関係とやりがいが見いだせないことが理由です。 私自身が看護師に向い...(残り 80文字)